イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が多数通っており、本人がやりたがったため。また、親として、泳げるようにいてあげたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の言うことをしっかり聞くようになった。それまでは集中力があまりなかった。
子供が楽しそうだったか 毎月の昇級試験にモチベートされているよう。落ちると、凄く悔しがっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 着実にレベルアップしているのが、見てとれるので、満足である。
このスクールの雰囲気について 適度な厳しさがあって良いと思う。昨今、叱らない先生が増えている。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルに合わせて、多くの級を設定しているので、良いと思う。
施設・設備について かなり古くなっており、更衣室も狭くて、入れ替わりのタイミングは不快なレベル。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 出産の時に少し弱く産んでしまったので、健康の為にはじめました
子供が出来るようになった/変わったことについて バタフライまでできるようになり、自身がついたように思います。
子供が楽しそうだったか 形がきれいになるまで徹底してみてくれました。順調に進んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、自信にはすごいつながってたと思う。
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気などはいいと思います。
親にも話せてくれますし。
コース・カリキュラム・指導内容について やはり徹底して教えてくれます。
きれいに泳いでいます。
問題ないです。
施設・設備について イトマンが近くになかったことです。
隣の市まで通っています。
改善を希望する点 これといって要望はありません。
よくしていただいてると思う。
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 習い事をさせるなら水泳
泳げる様になったから良かった
雰囲気もいい教室
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げる様になったこと
我慢強くなった様に感じる
水になれた
子供が楽しそうだったか 泳ぎは上達した
教え方が上手いし子供も楽しみにしてるからよかった
親としてうれしかった/気になったことについて 25メートル泳げるのは成長を感じた
今は楽しみだからいい教室
このスクールの雰囲気について スクールは先生もちゃんとして教えかたうまい
値段もやすいから
コース・カリキュラム・指導内容について 悪いところはない
いい教室ですね
丁寧な指導て安心した教室
施設・設備について 悪いことはない
みんないい教室ですねって聞く
送迎もある
改善を希望する点 改善点は今はないと思う
みんな喜んでいきます
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール大和郡山校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 両親である私たちが泳げないため。子供には泳げる子になってほしい
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に入るのが楽しそうなので、赤ちゃんなので上達などはありませんが、続けています
子供が楽しそうだったか 毎回楽しそうに行ってます。水を怖がらない子になり、お風呂も好きになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事をさせてよかったとおもっています。親子で行くので体力いりますが、共々いい運動になってます。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はいいです。時間も厳しくなく、いける範囲で取り組めてます。
コース・カリキュラム・指導内容について 0歳児からのカリキュラム?はひとつしかないので、それに通ってます
改善を希望する点 特に問題なく通っています。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力の向上と生きていくうえでとても必要な能力なので習い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 礼儀作法や体力の向上、水を怖がらなくなった。持久力がついた。
子供が楽しそうだったか プライベートでもアクティブに海や川で元気に遊んでくれるようになった。
このスクールの雰囲気について みんな一生懸命だし、先生も優しく丁寧に指導をしてくださっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 発達段階や、習熟度、目標や目的に応じたしっかりとした指導をやっている。
施設・設備について 施設設備は大変良い。衛生管理や環境、清潔感も素晴らしい。更衣室も綺麗。
改善を希望する点 自宅から通いやすく、交通の便も良い。待っている時間で買い物ができる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて やりたいと言っていていい機会なのでやらせてあげようと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 正直楽しそうじゃなかったしあんまりプールも身についてないと思った
子供が楽しそうだったか 全く楽しそうではなかった先生に怒られてばかりで息子が悪いのは当然
親としてうれしかった/気になったことについて みんなと仲良くやれていてどんどん社交的になっていって成長を感じられた
このスクールの雰囲気について まぁそこそこにみんな真剣でしたし真面目に取り組んでいるようにはみえました
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容は良かったと思うイトマン自体はいいと思った
改善を希望する点 振替がしづらいのでもっと良くしてほしいです。もう少しじゃぎょうの日の選択肢を増やして
通っている/いた期間 2019年6月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて プールは健康の為に。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分からわからないところは先生に聞くっていう習慣がついた。わからないとほっとかなくなった
このスクールの雰囲気について 先生たちが皆、明るく接してくれるよい印象です。おかげで楽しく通えています
コース・カリキュラム・指導内容について プールもキレイに泳げてます。先生たちがきちんとキレイに泳げるように指導してくれてるからだと思う。
施設・設備について 土曜日に行かせてますが、特級クラスは人数も少ないので教えてもらえる回数も多く満足です
改善を希望する点 長く続けてこれてるし、要望などはありません。先生たちの接し方も良かったんだと思います
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 泳げないと困るので、体験で行ってからそのまま継続して、通わせた
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけることができなかったのが、顔をつけ、泳げるようになった
子供が楽しそうだったか 1級までは楽しそうに通っていたし、行きたくないといわなかった
親としてうれしかった/気になったことについて 顔を水につけることも全くできなかった子が、海に行って足の届かないところまではいって行けるようになった
改善を希望する点 泳げるようになってほしいという目的は達成できたので良かったと思う
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無理なく通える範囲に2つあったスイミングスクールでした。基礎体力をつけたいのと、水に対する不安を軽減できればと思い、体験利用をすると本人がとても楽しんでいたため入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 順番待ち等、基本的なルールも声掛けをしてしっかり教えてくれるため、本人もきちんとルールを守る意識が出来るようになった。幼い頃は恐怖心があるため、取り組みにも消極的な場面があったものの、楽しめる声掛けや泣いている時は抱っこをしてくれたり、寄り添ってもらえるため、本人も先生方を信頼し「やってみよう」と取り組みに積極性が出てきた。
子供が楽しそうだったか 幼児クラスの間は季節のイベントを楽しめるような配慮や、欠席なく通うと表彰をしてもらえたり、やる気に繋がるようなことをしてもらえています。そのため、本人はやる気を持って教室に通い、嬉しそうにスクールでの様子を話してくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて お風呂の時間に本人が「見てて!」と湯船に顔をつけて見せたり、バタ足の練習をしたりするので、自宅でもスイミングの振り返りや共有が出来るのはとても楽しいです。駐車場が会員数と比較すると、曜日によっては充分に確保されにくい時があるので駐車場の出入りに時間がかかるのが困り事としてあります。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく子どもときちんと向き合ってくれ、スクールに通っていないきょうだい児にもとても優しくしてくれるため非常に有難く思っています。これまでは何の問題もなかったのですが、つい先日他の生徒保護者よりきょうだい児の行動に対し、不満を伝えられたため過ごし方について悩んでいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもの月齢、性格を見極め個々に応じた声掛けをしてくださっていると思います。うちの子はややおっとり型なので、最初はよく順番抜かしをされたり、プールサイドに上がるまでに時間がかかってあまり泳げていなかったのですが、タイミングを見て手助けをして下さったりして、子どものやる気を削ぐことなくフォローして頂いていると思います。
施設・設備について 見学をするスペースが保護者数より少なく、1家族で何名も席を確保されていたり、離席時に荷物を置いたまま長時間帰って来られない方がいたりするため、もう少し見学時に気持ち良く過ごせたらと思っています。現在はコロナ対策でプールサイドでの見学が出来る為あまり不満を感じません。
改善を希望する点 振替を土日でしか取れない世帯だと、振替希望日時に受講できないことも多く、難しさを感じています。似顔絵や川柳など楽しいイベントもして下さっていますが、子どもが小さいうちは入賞や参加が難しいため、もう少し小さい子が達成感を持てるような方法があればありがたいです。
通っている/いた期間 2019年6月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳ぎだけは親が毎日教える事ができないから、親としても習わせたい第一の習い事でした。あとは水への苦手意識がつくと嫌がると思ったので、早いうちに水遊びもできる時間がある幼児のうちに習い出しました。本人も遊び感覚から入ったので水への恐怖心なく続けられています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月月末に進級テストがあり、小学校2年頃からは早く合格したいと言い、イメージトレーニングを思い出してはしています。一時期テストを嫌がっていましたが、今は向上心が身についたのか、前向きに取り組んでいます。
子供が楽しそうだったか イトマンは水中ジャンプというものを泳ぐ形を習う前段階で習います。それが一番しんどくて楽しくない時期だそうで、ここで辞める子がちらほら現れます。でもここを乗り越えて、いよいよクロールを習うとやっぱりキレイで速く泳げています。泳ぎを本格的に教わる時期からは姿勢や動きなど本当にきめ細かく教わってきて、本人もコツをつかんだ瞬間があると嬉しそうに教えてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかくこども達の水の苦手意識が全くないという事。お風呂も遊びの場になり入ってからは長いですが、チャチャッと風呂に向かいます。 ただいつも教室内が人で溢れかえっていて、小さい下の子を連れての送り迎えが大変です。初級、中級、上級で時間帯を少しずつずらすなどしてもらえるとありがたいです。
このスクールの雰囲気について しっかり叱る事ができる先生が多い印象です。褒めて伸びる、叱られるのが苦手な子は少し怖いかもしれませんが…。 この方針が自分の子供には合っていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは分かりやすくしっかりと作られています。 指導する先生の数が多く、曜日や時間で割当てられているので誰に当たるかは分かりませんが、主に幼児コース、主に大きい子が多いクラス担当などはありそうです。
施設・設備について 施設は全体的に年季が入っていますが、プール自体は全体見やすく消毒もしっかりされています。プールは温水じゃなそうで、冬は入る時寒いと言っています。(もちろんプールサイドは温室ですが)
改善を希望する点 兄弟割引がほしいです。同じ時間枠に連れて行く場合は特に、月謝の内訳のプール管理費用をきっちり人数分とられると損な気分になります。
通っている/いた期間 2018年12月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ