陸上教室 アスリートリンクの評判・口コミ
陸上教室 アスリートリンク福岡平和台スクール の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校からチラシをもらってきて、本人が初めて自分から「やりたい」と言ったので。 もともと走ることが好きでしたので、さらに伸ばせればいいなと思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて きちんと走るためのフォームやコツなどを子供たちが楽しく学べるよう指導いただいています。 今までは自己流で走っていましたが、走り方がキレイになったように感じます。 定期的にタイムの測定があり、「もっと早くなりたい」と具体的な目標を持って取り組めるようになりました。
子供が楽しそうだったか 指導の中になわとびがあり、これまで二重とびが苦手でしたが、練習方法を教えていただき、猛練習していました。 おかげで短時間で体得することができました。 本人も大変な自信になったと同時に努力することの大切さを理解したようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールのおかげで、なにごとも努力が大切さと学んでくれていると思います。おかげで以前よりに自発的に学習にも取り組むことが増えた気がします。 送迎は必要ですが、保護者の当番などはないのは助かります。 スクールオリジナルグッズ(ユニフォームやバック)の販売がありますが、購入は強制ではないです。
このスクールの雰囲気について コーチ陣が若く、子供と同じ目線で友達のようにふれあいつつ、時には厳しく指導してくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について 夏期のみ通常コースのあとに選手育成コース(30分)があります。 これはコーチからの声掛けがあった子のみだそうです。 定期的に50メートル走の記録かあり、ネットで結果を確認できます。 また、保護者への連絡はラインできます。
改善を希望する点 コース曜日は固定で、自己都合での休みは他曜日への振替はできません。 ここを少し柔軟に対応してもらえたら助かるかなと思います。
通っている/いた期間 2020年10月から
陸上教室 アスリートリンク久留米スクール の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校の正門前で体験コースのチラシを配ってて、子供がもらってきました。
珍しく、「体験入りたい」って子供が自分から言ってきたので申し込んでみました。
体験当日、コーチの皆さんが明るい雰囲気で出迎えてくれて、練習が始まる前には子供がやる気満々で楽しそうでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 以前より走る事の楽しさがわかってきて積極的になってきました。
子供が楽しそうだったか 初めは送迎してましたが、「自分でバスに乗って行きたい」って言って少しずつ自立してきたように思います。
帰りは迎えに行きますが(笑)
親としてうれしかった/気になったことについて 違う小学校に通う友達が増えて来たので友達を作る事に積極的になってくれて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 当初、サマーキャンプに「行きたくない」って言ってた子供が、最近では「行ってもいいかな」って言ってます。
本人には内緒で既に申し込んでます(笑)
施設・設備について 練習場所の陸上競技場には多くの方が練習してます。
その場所で子供も練習することで周りの環境に影響受けてこれこらもスポーツを続けてくれればいいなと思ってます。
通っている/いた期間 2022年5月から
陸上教室 アスリートリンク久留米スクール の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校入学の際に、スクールの関係者が正門前でチラシを配布していたが、内容を見た子供が元々走ることに興味があったので希望し入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 走りのフォームがよくなり、持久走大会で好成績をおさめることができるようになった
子供が楽しそうだったか 練習の最後にリレーを行うが、みんなで団結して応援し、競争意識も芽生えて練習の成果も発揮されていると思う
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうにして頑張っている姿を見ると、入会させてよかったと思う
このスクールの雰囲気について 先生は競技指導のみならず、挨拶など礼儀作法についても指導してくださり、子供のためになっている
コース・カリキュラム・指導内容について コロナの影響で、オンラインでの練習だったが物足りなさを感じた
施設・設備について 陸上競技場の隅の方で練習しているが、受講人数が多いので、一人一人に目が届かず指導が行き届いていないのではないかと思う
改善を希望する点 オンライン分を受講回数に入れるのはどうかと思うので、別日に振り替えてほしい
通っている/いた期間 2018年5月から
陸上教室 アスリートリンク久留米スクール の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校前でお試し体験の案内のチラシを配布していて子供が興味を示し、受講したところ子供がやる気があったので習い始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校の持久走大会で、校内でも1、2をあらそうほど足が早くなり、持久力もついた。なんにでも粘り強く頑張るようになった
子供が楽しそうだったか 元々走ることが好きだったので、タイムが縮まるたびにさらにやる気を出して練習に取り組むようになった。他の子とのかけっこが大好きになった
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうに取り組んでおり、少しずつでもタイムが縮まったり、ひとつでもよい順位をとるように頑張ってくれていることがたくましい
改善を希望する点 参加しているこどものにんずうが多いので、一人一人に細かい指導が行き届かないことがあるように思うところ
通っている/いた期間 2018年12月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ