陸上教室 アスリートリンクについて
陸上教室 アスリートリンクは「足が速くなる」という成功体験を通して、子どもの自信を育む陸上教室です。 実績のあるトップアスリートのコーチが、わかりやすく丁寧に指導し、子ども達の運動の可能性を広げます!
陸上教室 アスリートリンクの3つの特徴
1.2000名が通う、九州最大の陸上教室!
累計2万人以上の子ども達の足を速くした安心の指導実績。 豊富な指導経験を活かしてお子様一人ひとりの成長をしっかりサポートします。
2.入会半年後の50mタイム平均短縮タイムは0.62秒!
2か月に1回50m計測を実施し、成長をデータで見える化。 「速くなった」という成功体験が自信につながります。
3.実績のあるトップアスリートが分かりやすく、丁寧に指導!
子ども達を指導するのは陸上経験・実績が豊富なプロのコーチです! 専門性と経験を活かし、お子様の可能性を最大限に引き出します。
特徴・レッスンの様子
陸上教室 アスリートリンクは、子ども達が楽しみながら速くなれる練習環境を整えています。
■ 陸上教室 アスリートリンクのレッスンの4つの特徴
1.プロのコーチが2名以上で丁寧にサポート!
運動が苦手なお子様や、初心者のお子様にもコーチが横で寄り添いサポートしますので、安心して練習に参加していただけます。
2.走るだけじゃない!運動の土台を作る練習プログラム!
多彩な道具を使い、姿勢・体幹・瞬発力など、どのスポーツにも役立つ体の使い方を学べます。
3.楽しいから続く、続くから自然と能力が伸びる!
楽しい練習、コーチの明るい声かけでどんなお子様も楽しく通い続けています。
4.専用機器による50m計測とタイムに応じた進級制度を導入!
2ヶ月に1回の50m計測は、ストップウォッチではなく赤外線センサー式の専用機器を使用。 正確なデータで成長を”見える化”し、タイムに応じた進級制度で明確な目標を持って取り組めます。
陸上教室 アスリートリンクのコース
キッズクラス
・対象年齢: 5歳 〜 8歳
・開講曜日: 水、金
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,820 円
ジュニアクラス
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・開講曜日: 月
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,820 円
中高生クラス
・対象年齢: 12歳 〜 15歳
・開講曜日: 月、金
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 8,580 円
陸上教室 アスリートリンクの評判・口コミ
陸上教室 アスリートリンク久留米スクールの評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達の紹介で通い始めた。
陸上はどんなスポーツにも適しているし、本人が走るのが好きだから。
子供が出来るようになった/変わったことについて タイム測定があるし、目標に向かって頑張れる。体を動かすことがより好きになった。
子供が楽しそうだったか 遊びながら走ったり、運動するので楽しいと言っていた。合宿なども充実していて、記録もあるから頑張れる。
親としてうれしかった/気になったことについて 家で遊ぶより外で走ったり運動することによって、子供のストレス発散にもなるからいいと思う。
このスクールの雰囲気について 先生は皆優しく、お友達とも楽しく練習している。わからないこともすぐ返事があるから安心。
コース・カリキュラム・指導内容について 詳しくは知らないが、指導がされていると感じる。レベルアップしたら次のクラスに行こうと思う。
施設・設備について 天気の影響を受けるスポーツなので、仕方ないと思っている。雨の日は狭い。
改善を希望する点 要望は今のところない。
スクールの料金が少し高いかなと思う。
通っている/いた期間 2022年12月から
陸上教室 アスリートリンク久留米スクールの評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校の正門前で体験コースのチラシを配ってて、子供がもらってきました。
珍しく、「体験入りたい」って子供が自分から言ってきたので申し込んでみました。
体験当日、コーチの皆さんが明るい雰囲気で出迎えてくれて、練習が始まる前には子供がやる気満々で楽しそうでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 以前より走る事の楽しさがわかってきて積極的になってきました。
子供が楽しそうだったか 初めは送迎してましたが、「自分でバスに乗って行きたい」って言って少しずつ自立してきたように思います。
帰りは迎えに行きますが(笑)
親としてうれしかった/気になったことについて 違う小学校に通う友達が増えて来たので友達を作る事に積極的になってくれて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 当初、サマーキャンプに「行きたくない」って言ってた子供が、最近では「行ってもいいかな」って言ってます。
本人には内緒で既に申し込んでます(笑)
施設・設備について 練習場所の陸上競技場には多くの方が練習してます。
その場所で子供も練習することで周りの環境に影響受けてこれこらもスポーツを続けてくれればいいなと思ってます。
通っている/いた期間 2022年5月から
陸上教室 アスリートリンク久留米スクールの評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校入学の際に、スクールの関係者が正門前でチラシを配布していたが、内容を見た子供が元々走ることに興味があったので希望し入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 走りのフォームがよくなり、持久走大会で好成績をおさめることができるようになった
子供が楽しそうだったか 練習の最後にリレーを行うが、みんなで団結して応援し、競争意識も芽生えて練習の成果も発揮されていると思う
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうにして頑張っている姿を見ると、入会させてよかったと思う
このスクールの雰囲気について 先生は競技指導のみならず、挨拶など礼儀作法についても指導してくださり、子供のためになっている
コース・カリキュラム・指導内容について コロナの影響で、オンラインでの練習だったが物足りなさを感じた
施設・設備について 陸上競技場の隅の方で練習しているが、受講人数が多いので、一人一人に目が届かず指導が行き届いていないのではないかと思う
改善を希望する点 オンライン分を受講回数に入れるのはどうかと思うので、別日に振り替えてほしい
通っている/いた期間 2018年5月から
陸上教室 アスリートリンク久留米スクールの詳細情報
ブランド名、教室名 |
陸上教室 アスリートリンク 久留米スクール |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町170−1 久留米総合スポーツセンター 最寄駅:西鉄天神大牟田線 櫛原 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
























