
陸上教室 アスリートリンクについて
陸上教室 アスリートリンクは走る楽しさと早くなる喜びを伝えるという理念のもと楽しく活動している園児・小学生・中学生を対象とした陸上スクールです。
陸上教室 アスリートリンクの特徴
1.陸上を通して様々な力を培う
足が早くなることはもちろん、自分に自信を持ち、目標に向かって一生懸命に努力できる人間を育てます。
2.現役トップアスリートが直接指導
子供達を指導するのは現役アスリートです。自らが手本となり、動きを交えた指導を行い、言葉だけでは伝えることの難しい細かな技術も分かりやすく指導し、子供達の習得スピードを大きくアップします。
3.能力を着実に伸ばす指導理論
私達の指導の根幹にあるものは「エビデンスベース」です。
最新のスポーツ科学に基づいた指導理論を用いてトレーニングメニューを考案しています。
経験と知識の両方を兼ねそろえた指導が強みです。
4.足を早くするプロフェッショナル集団
陸上競技の短距離選手としてキャリアを積んできた講師が、長年の競技経験の中で培った「速くなるために必要なこと」を子供達にわかりやすく、楽しく、丁寧に伝えます。
特徴・レッスンの様子
陸上教室 アスリートリンクは、子供達の成長に適した練習環境です。
■ 陸上教室 アスリートリンクのレッスン
1.専門のコーチが2名以上で丁寧に指導
2名体制で指導することで、偏ったトレーニングを防ぐだけでなく、様々な視点から育成を行い、子供達の可能性を最大限に広げます。
運動が苦手なお子様や、初心者のお子様にもコーチが横で寄り添いサポートいたしますので、安心して練習に参加していただけます。
2.伸び伸びと練習できる環境
コーチと子供達はお互いを尊重し、気軽にコミュニケーションをとることのできるフラットな関係を大切にしています。
私達は、子供達が楽しく伸び伸びと練習できる環境を作り、笑顔の絶えないチームにすることを常に心がけて、指導しています。
3.園児~中学生までの一貫指導
信頼できる指導者のもとで長く競技を続けることは、競技力の向上に大きな役割を果たしてくれると考えます。
一貫した指導理論で育成することで子供達の混乱を防ぎ、理解力を深め、運動能力を大きく伸ばすことができます。
4.機械を使った正確なタイム計測が可能
記録計測はストップウォッチではなく、赤外線を利用した機械で行います。
人間がストップウォッチを操作して測る記録は誤差が大きく、どれだけ成長したのかもあいまいになってしまいますが、誤差のない機械計測を行うことで成長が正確に分かるだけではなく、モチベーションアップにも繋がります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
陸上教室 アスリートリンクの評判・口コミ
陸上教室 アスリートリンク福岡平和台スクールの評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 雨の日の振替が他の日の時間延長になる。
休んでも振替できず、困っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 合宿に行ってみましたが、良い経験にはなったもののもう行きたくないと言っています。
もう少し大きくなれば楽しめるのかもしれません。
子供が楽しそうだったか コーチは親しみやすく、子供が嫌がることはありません。
疲れていると行きたがらないくらいです。
親としてうれしかった/気になったことについて やはり振替できないのがネックです。
他は特にありませんが、続けるか悩んでいます。
このスクールの雰囲気について 子供が多いので、きちんと指導が行き届いているかは正直よくわかりません。
速く走れるようになったのかも正直よくわかりません。
コース・カリキュラム・指導内容について 選手コースと一般コースがあります。
タイム計測が定期的にあるので、速くなったかどうかの確認はできます。
施設・設備について 競技場使用の場合は問題ないのですが、広場で練習が追加されてしまったので、その場合だと環境的にどうなのかと疑問はあります。
改善を希望する点 振替できるようにしてほしいです。
なかなかコストもかけられないのは理解できるのですが、体調不良や天候不良もありますので、検討していただきたいです。
通っている/いた期間 2023年7月から
陸上教室 アスリートリンク福岡平和台スクールの評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 足が速くやりたい
その理由で参加しました
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ初日なので分かりません
子供が楽しそうだったか 帰ってからも2人で
自主トレしてました
コース・カリキュラム・指導内容について 初日なので自己紹介みたいな
簡単なのがあってほしかったです
陸上教室 アスリートリンク飯塚スクールの評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて パンフレットを見て足の速いお友達に追いつきたいと始めました。
元々運動が苦手でお友達もいない中習えるのか?親のほうが不安でした。
体験に行き、身体を使って動くことをアスリートのコーチが教えてくれるので入部を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 行く前は「行きたくない」ということもありますが、
習っているおかげで足の運びは速くなりました。
タイムも確実に伸びているので良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 元々、インドアなこどもが習い事を頑張っているということから少しずつ自信はついてきていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて タイムを測ったりするので目に見えて成長が分かることが嬉しいです。
消極的なこどもなので周りは楽しそうにお友達を作り話しているのに、あまり関わりをもってないようで不安になります。
このスクールの雰囲気について 初めは人数も少く何人かヤンチャな子がいてもコーチが上手くまとめていたのですが、人数が増えてきてすこしまとまりはないように感じます。
でも、コーチは名前をすぐに覚えてくれて、きちんと見てくれているんだろうなとも思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 週2回、週1選べます。
ステップや反応、身体を動かしての運動、リレーがありコーチはとても優しいです。
施設・設備について 外での競技なので、当たり前ですが夏は暑く、冬は寒く暗いです。
改善を希望する点 個人種目ですが消極的なこどもなので他の子と上手く関われるような練習があったら良いかなと思います。
筋肉を痛めたりするのでこどもが出来るストレッチも少し取り入れてほしいです。
通っている/いた期間 2021年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ