東進こども英語塾の評判・口コミ
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
東進こども英語塾等々力教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所の英語教室を体験しこどもに一番合っていたのと、通いやすかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的な性格ではないので、個別指導に近いこちらの教室が合っていました。こどものペースに合わせて指導していただき気付いたら上達しているという雰囲気でした。
子供が楽しそうだったか セサミの動画がメインなので、ゲームやアニメが好きな我が子には抵抗なく取り組めてとても楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 普段はマイペースな教室ですが、年に一度ある発表会で人前に出てスピーチをする機会もあり良い経験になっています。
このスクールの雰囲気について 普段は同年代の子と一緒ですが、各イベントでは幼稚園から大人まで参加するので縦の交流もあり英語以外での成長のきっかけにもなります。
コース・カリキュラム・指導内容について こどもの実力に合わせ細かくコース設定されていて、先生からのフィードバックも丁寧でとても良いと思います。
施設・設備について 自宅からも学校からも近いので安心です。ご自宅のため時間の融通もきくので有り難いです。
改善を希望する点 きちんとしたカリキュラムを元に先生がより良く通いやすいようにアレンジして下さるのでとても良いです。少し教材が多いようにも感じます。
通っている/いた期間 2019年4月から
東進こども英語塾祖師谷公園教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 主に配偶者の友人関係から、勧めや紹介を受けていたと思う
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語学習の開始が早まることでの意識への定着は、滑らかであったと思う。しかし、読み書き英語としての成果、話す英語としての成果は、具体的に実るには尚早であり評価は難しく、3点とした。
子供が楽しそうだったか 少なくない学校の宿題や、他の習い事との狭間で、ゆったりと取り組むことが出来にくい印象がある。よって、本質的に前向きでないとは言えないが、幾分作業的になっているように思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 現時点では、その費用対効果は未知だと思う。英語学習に穏やかに着手出来たことを良しとして考えている。
このスクールの雰囲気について 個人教室の感が強く、寺子屋の感は悪くないものの、やや手狭な窮屈感は否めないと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 自宅での学習風景を見る限りの見解ではあるが、使用端末の操作と進展のバランスが、負担の方が大きいように思われ、やや学習を阻害しているようにも感ずる。
改善を希望する点 良悪はあれど、取り組むことを継続出来ていることが、今のところでの最大の成果であると思っている。
通っている/いた期間 2018年4月から
東進こども英語塾経堂5丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校の勉強に追いつかなくなってしまったことと、友達のママに勧められたかです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分から進んで勉強に取り組むようになりました。とても感激です。
子供が楽しそうだったか 具体的な指導をしていただき、娘はとてもわかりやすく理解できたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて ここのスクールに通ったおかげで積極的に勉強に取り組むようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生たちが明るく接してくださったので、とても印象が良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 集中コースと個別コースと二つのコースがありました。進歩状況もわかるので安心できます。
施設・設備について 室内は人数のわりには狭くてきゅうくつに見えました。もう少し中を整理して広くしてもらいたいです
改善を希望する点 振替がしづらいのでしやすくしていただきたいです。もう少し休みの選択肢があれば予定が立てやすいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
東進こども英語塾八幡山教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ネットでしり、友達と一緒に体験に行ったところ雰囲気もよく子供も喜んでいたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 始める前よりも、積極的に英会話の授業で会話をするようになりました
子供が楽しそうだったか 先生がとてもわかりやすく教えてくれたためすごく上達し、喜んでいます
親としてうれしかった/気になったことについて 学校のテストでいい点をとれた!など、満面の笑みで家に帰ってきてくれるのがとても嬉しいです
このスクールの雰囲気について とても集中して取り組んでいて、すごくいいと思います
なのでこれからも続けてもらいたいです
コース・カリキュラム・指導内容について 先生の教え方がとてもわかりやすく、小さな子でも理解がしやすい
施設・設備について 人数があまりいないため、教室が広く感じました。トイレも綺麗でした
改善を希望する点 ギリギリの時間でもお休みができるよあになるとありがたいです。
通っている/いた期間 2016年6月から
東進こども英語塾千駄ヶ谷教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友人に紹介されて知りました、英語に遊びながらでも触れることができたから。家からも近いので決めました!
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の指導で話すことができる英語を少しずつ習得しているようです。特に発音が良いことに驚く?努力は足りない。発表会などがあり、人前で舞台の上から話す度胸もつく。
子供が楽しそうだったか すべてがはまっているとは感じないが、友だちたちと一緒にいる時間が増えたことがもっともはまっている理由でしょうか
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会で何かの賞をいただいた時、うれしそうにそして誇らしげにしていたすがたを見てよかったなと思いました。
改善を希望する点 特に不満な点はありません。発表会の際に別の教室の上級生たちの一部がベタベタな日本語的発音の英語を話していたのでそうならないように。
通っている/いた期間 2018年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進こども英語塾等々力教室 の評判・口コミ
-
- 2.00点
はじめたきっかけについて 遊んでばかりのため、学習する習慣をつけるために学習塾を検討した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 塾には行って勉強するようにはなったが、落ち着いて集中するまでには至らず。
子供が楽しそうだったか 塾に行くのを嫌がる訳ではないが、行きたいというわけでもなく、何となく行く様子。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナの影響もあり、録画された映像授業ばかりになり、塾としてのメリットが機能していない。
このスクールの雰囲気について コロナの影響もあり、ほとんど通塾しないので、雰囲気以前の問題。
施設・設備について コロナの影響もあり、通塾していないので評価以前の問題である。
改善を希望する点 映像授業だけではやりっぱなしの印象である。学習状況の把握などできることはないか?
通っている/いた期間 2018年4月から
東進こども英語塾北大塚教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ホームレビューの存在と先生たちの情熱と暖かさを感じ入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の問いかけに対し「yes,no」でしっかりと答えるようになりました。
子供が楽しそうだったか ホームレビューを毎日みていることと、季節イベントを楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 沢山の良質の英語と触れられることが何よりも良いと思っています。
通っている/いた期間 1年6ヶ月間
東進こども英語塾大泉教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンに連れていき子供がとてもやる気を出しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンで習ったセンテンスと英語の本をスラスラ読めるようになりました。
子供が楽しそうだったか 英語を学ぶことそのものを楽しいと感じています。
通っている/いた期間 9ヶ月間
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ