
東進こども英語塾について
東進こども英語塾は、3歳の幼児〜小学生を対象とした英語スクールです。
セサミストリートの教材を採用しているのが一番の特徴。小さな子どもでも、楽しく英語を学ぶことが出来ます。週1回のレッスンと、ご家庭での学習を基本としており、英語に触れる頻度を高めることでバイリンガルキッズを育てることを目指しています。
英語塾のコンセプトは、英語圏の子どもたちが母国語(英語)を身につけるのと同じ環境を提供すること。そのため、レッスンは全て英語で行われ、英語圏の子どもたちが母国語を身につけるのと同じ環境を再現した本格的なプログラムを採用しています。小学生の1〜2年目はフォニックスを習い、まず英語の読み書きの力をつけます。3〜4年目は英語で算数・理科・社会を学び、5〜6年目になると、与えられたテーマについて想像力・思考力を駆使してディスカッションや発表するカリキュラムが組まれており、学校の授業では到達できないような高いレベルの英語力を身につけることができます。
3〜6歳の園児の場合は年齢ごと、また、小学生の場合は習熟度合いに応じたクラス分けとなっているため、お子さんの成長に合わせて英語を学ばせることができる点も大きな魅力です。
特徴・レッスンの様子
楽しんで夢中になるうち、自然と高いレベルの英語力が身につくようにするための工夫が凝らされています。
■ 1.英語で考える力が身につく「セサミストリート・イングリッシュ」
40年以上に渡って世界中から愛されている「セサミストリート」を使って開発された英語教育プログラムをレッスンの中心にそえています。エンターテインメントとしての質の高さ、面白さはもちろんのこと、教育的な観点からも非常に高い評価を受けています。
■ 2. 映像教材による効果的なレッスン
「状況からインプットする」という、映像を使った学習ならではの利点を生かし、レッスン内容の理解度と定着度を飛躍的にアップさせる仕組みがつくられています。
■ 3. “発信力”を磨く「スピーキングの時間」
レッスンでは毎回、最初と最後にスピーキングタイムを設け、「発信するための英語力」の育成をサポートしています。また、話す内容や言葉は、子どもの成長に合わせて選んでいるので、「話す」ことに無理なく自然に入っていくことができます。さらにCEFR (ヨーロッパ言語共通参照枠)にも準じた構成となっており、体系的に力を伸ばしていける点も大きな魅力です。
東進こども英語塾のコース
東進こども英語塾
・対象年齢: 3歳 〜 12歳
・入会費: 8,800 円
・月会費・月謝: 8,800 円
東進こども英語塾の評判・口コミ
東進こども英語塾祖師谷公園教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 主に配偶者の友人関係から、勧めや紹介を受けていたと思う
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語学習の開始が早まることでの意識への定着は、滑らかであったと思う。しかし、読み書き英語としての成果、話す英語としての成果は、具体的に実るには尚早であり評価は難しく、3点とした。
子供が楽しそうだったか 少なくない学校の宿題や、他の習い事との狭間で、ゆったりと取り組むことが出来にくい印象がある。よって、本質的に前向きでないとは言えないが、幾分作業的になっているように思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 現時点では、その費用対効果は未知だと思う。英語学習に穏やかに着手出来たことを良しとして考えている。
このスクールの雰囲気について 個人教室の感が強く、寺子屋の感は悪くないものの、やや手狭な窮屈感は否めないと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 自宅での学習風景を見る限りの見解ではあるが、使用端末の操作と進展のバランスが、負担の方が大きいように思われ、やや学習を阻害しているようにも感ずる。
改善を希望する点 良悪はあれど、取り組むことを継続出来ていることが、今のところでの最大の成果であると思っている。
通っている/いた期間 2018年4月から
東進こども英語塾祖師谷公園教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
東進こども英語塾 祖師谷公園教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒157-0065 東京都世田谷区上祖師谷3 最寄駅:京王線 千歳烏山 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|