
ウィズダムアカデミー そろばん教室について
ウィズダムアカデミーは、「学べるアフタースクール」をテーマとして東京・神奈川に開校している習い事付き学童保育・幼児保育事業です。小学生・幼児の最長22時までのお預かりと食事・送迎に加え、ネイティブ講師による英会話、運動・知育の各種習い事を、「子供たちの自発する力」を育むべく、良質な学びの環境とともに提供しています。
習い事教室は、習い事のみの利用もアフタースクールと併用しての利用も可能になっています。
こちらはウィズダムアカデミーが開催している習い事教室のひとつ、そろばん・珠算教室です。
幼児期に、そろばんの「おき・はらい」を自然に身に着け、足し算・引き算の概念を理解し右脳を鍛えます。
民間学童が併設されており、学童お預かりを利用されると送迎サービスも付きます。
特徴・レッスンの様子
一人一人に寄り添いながら指導を行っています。「おき・はらい」を自然に身に着け足し算・引き算の概念を理解できます。皆、集中して取り組んでいます。
ウィズダムアカデミー そろばん教室のコース
そろばん教室
「そろばん学習」は子供たちの計算能力を高めるだけでなく、集中力、根気、ねばり強さを養うことができ、現在その重要さが見直されています。授業では、そろばんとともに、暗算、フラッシュ暗算を行い学習を進めていきます。そろばん学習により基礎的な計算力を身につけることで、数字や計算に対する苦手意識がなくなり、楽しく算数に取り組むことができるようになるでしょう。
・対象年齢: 5歳 〜 12歳
・開講曜日: 月
ウィズダムアカデミー そろばん教室の評判・口コミ
ウィズダムアカデミー そろばん教室ウィズダムアカデミーPRIME 千葉幕張校の評判・口コミはありません。
ウィズダムアカデミー そろばん教室の他の教室の口コミ
ウィズダムアカデミー そろばん教室ウィズダムアカデミー三鷹吉祥寺校の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 案内のチラシを頂きました。習い事ができる点と、駅前でお迎えしやすかったり送迎をしていただけるので安心して預けられると思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ソロバンを習い始め、暗算が得意になってきたと思います。また、恥ずかしがり屋だったが、社交的になりました。
子供が楽しそうだったか ソロバンは級にチャレンジしている友達がいるから、自分も頑張りたいと続けています。
親としてうれしかった/気になったことについて 友達や先生方と楽しく遊んだり、会話している姿を見てホッとしています。
通っている/いた期間 2017年4月から10ヶ月間
ウィズダムアカデミー そろばん教室ウィズダムアカデミー三鷹吉祥寺校の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仕事で不在の時などに預かっていただける場所を探していたところ、建設中のところをたまたま通りがかって、インターネットで調べました。夏休みなどの預かりにも柔軟に対応していただけそうだったので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて そろばんができるようになりました。また、年齢が上がるにつれ、飽きたとかやりたくないとか言い出すようになりました。
子供が楽しそうだったか いつもお友達と楽しそうにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 急な予定変更にも快く対応して下さったことや、子どもが下校途中に転び、怪我をして泣きながら入室したときに丁寧にケアして下さったことは有難かったです。
通っている/いた期間 2016年3月から1年11ヶ月間
ウィズダムアカデミー そろばん教室ウィズダムアカデミーPRIME DUAL自由が丘校の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 10年来の知人が薦めてくれた。
将来、確定申告等のために、計算に関する技能を持たせておいて損はないのでは、と考えたから。
また、金銭感覚,経済観念なども、並行して養われるのでは、という意図もあった。
雰囲気と、施設の清潔さ,そして指導の仕方に芯と柔軟性があって非常に好感が持てたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 我慢強く、手間のかかる物事にも自分から、積極的に参画するようになった。もちろん算盤の習い事そのものの内容も去ることながら、
授業時のアットホームかつ刺激的というか、
けして馴れ合いにはならない緊張感の持続し、上下関係をハッキリとさせつつもしっかりと触れ合って腹を割り話す・交流するその感じが、
子供の成長を直接的に促したのだと思う。
子供が楽しそうだったか 指導の際の先生のまなざしが、子供はすごく気に入っており、
しかし逆にそれが、何となく子供扱いをされているような、こちら側の土俵にわざわざ降りて来てくれているような、
言い知れないもどかしさ,モヤモヤした気持ちを生じさせて居たようです。
無論それは、子供と大人のあいだに横たわる大きな溝の顕在化であるし、それを懸命に埋めようとしてくれている先生方の温情が裏目に出ているだけなので、子供にはなんのフォローも特にしていません。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が、若干インドアーになった。
しかしながら、寝っ転がって本ばかり読むので、ひとりで多量の知識やその応用を語って聴かせたり、
また類推的・体型的に、順序立てて物事を考えられるようになったようで、
算盤のおかげか。
このスクールの雰囲気について 先生は概ね満足。素晴らしい。
子供たちも、ほとんど皆一生懸命に打ち込んでやっているように思う。
おどけている子も居たりするが、それは無論遊び,楽しい交流活動の範疇で、授業の流れやは有り難さの享受を逸脱するものではなかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的に満足。ただ、算数的な思考というより、もっと実際的な、
たとえば、友達とあそんでいるうちに自然と滲み出てほとばしり出てくるような、
詰め込んだ知識、というよりかは経験の豊穣さがモノを言う時代だと思うので、そういう感じにお願いしたいです。
施設・設備について お手洗いの小便器の黄ばみが、少しだけ気になった。
また、トイレットペーパーの芯を替えてそのまんま置いて出て行く利用者が居たりするようで、そういったものへの目を行き届かせて欲しい。
改善を希望する点 家からの近さ。交通の便。身だしなみのさっぱりとした、清潔感のある方なら誰でも。周囲の住宅等との距離感。
スケジュールの決定時期をもう少しだけはやくして欲しい。
通っている/いた期間 2020年9月から
ウィズダムアカデミー そろばん教室ウィズダムアカデミーPRIME 千葉幕張校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ウィズダムアカデミー そろばん教室 ウィズダムアカデミーPRIME 千葉幕張校 |
---|---|
住所 |
〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18 幕張ベイパーク クロスレジデンス S2-2 最寄駅:JR京葉線 海浜幕張 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|