ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 15歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニアつくし野教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア森友教室の評判・口コミ
- 
                            
 - 5.00点
 
はじめたきっかけについて 兄がやっていて、次男にも体験して良かったら始めようとおもい体験させたら、楽しくてやってみたいとの事だったので、入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 動物の名前を英語で覚えた。その発音が良かった。また、楽しく習っている様子が伺える
子供が楽しそうだったか 英語の時間が近づいてきたら、早く行こうと率先して行こうとしていたり、楽しかったと帰ってきて、すぐ宿題を始めたりした。
親としてうれしかった/気になったことについて 実際先生に褒められて嬉しかった。習ったことをすぐ覚えて英語でリピートしていて前向きに取り組んでいた。
このスクールの雰囲気について 体験に参加した時に先生が明るく楽しい雰囲気を作ってくれて、子供達も楽しそうだった。先生が気さくで接しやすい
コース・カリキュラム・指導内容について 映像を見ながら楽しくレッスンができる環境や、ゲームの中で学びがあり、飽きないカリキュラムになっているところなど。
施設・設備について 自宅から少し遠いが、実家からは近く、送迎を頼みやすい。といっても通える範囲内で、お部屋も綺麗なのでよい
改善を希望する点 先生が気さくでお休みの連絡などもしやすく、遅刻しても暖かく対応してくださるのでたすかる。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア岩曽教室の評判・口コミ
- 
                            
 - 3.00点
 
はじめたきっかけについて 友達ができた。そして、体力がついて風邪をひかなくなりカッパツになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分から将来のやりたいこと(目標)ができ、毎日充実しているようです。
子供が楽しそうだったか ただ、もちろん自分よりできる子、かなわない子ができ、ヘコミ気味な時もあった。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールのお陰で子供の目標将来の夢に親も一緒に進めることです。
コース・カリキュラム・指導内容について もっと進んで難しくしてくれたらと、いまでも思っています。言ったのですが。
改善を希望する点 特に無い。
通っている/いた期間 2017年4月から
ECCジュニア八木岡教室の評判・口コミ
- 
                            
 - 4.00点
 
                はじめたきっかけについて                英語を話させたかったこと、将来を考えて英語をさせたかった。
英語をしていて損は無いから
            
                子供が出来るようになった/変わったことについて                アニメや何かを見る時は英語バージョンでみていたりしていた。
わからないことがあればしらべていたりした
            
                子供が楽しそうだったか                前向きに取り組んでくれること、楽しそうにしてくれた
次行くひをたのしみにしていた
            
                親としてうれしかった/気になったことについて                楽しそうに通って、習ったことを教えてくれたりしていた
つぎはいつ?と楽しそうにしていた
            
                このスクールの雰囲気について                しっかり教えてもらって、凄く良いと思う。
分からないこともわかるまで、教えていただける、
            
                コース・カリキュラム・指導内容について                良いと思う。
その子にあったやり方をしてくれるので助かる、やりやすい。
            
                施設・設備について                見た目がそれほどボロボロだったり汚かったり
では無いので良いと思っ
            
                改善を希望する点                やり方で子供のやる気がかわったりするので、
とてもいいやり方をされてる
            
通っている/いた期間 2021年10月から
ECCジュニアつくし野教室の詳細情報
ブランド名、教室名 | 
				ECCジュニア つくし野教室 | 
|---|---|
| 教室画像 | 
						 | 
				
住所 | 
					
						 〒321-1102 栃木県日光市板橋897-21 最寄駅:JR日光線 下野大沢  | 
				
対象年齢 | 
				
					 | 
			
カテゴリ | 
				
					 | 
			
講師紹介 | 
                    
                        
  | 
                
栃木県にあるECCジュニアの教室を探す
- 木和田島教室
 - 小代教室
 - 森友教室
 - 鹿沼泉町教室
 - 中町教室
 - 大岡下田町教室
 - すくやか保育園教室
 - 新里町教室
 - 樅山教室
 - グリーンタウン教室
 - 宝木小北教室
 - 若草4丁目教室
 - 北草川教室
 - 宝木ジュニア教室
 - 砥上町教室
 - まなご教室
 - つるた鹿沼街道教室
 - ミュージアム南教室
 - 三の沢教室
 - 鶴田陸橋東教室
 - 富士見が丘教室
 - 上阿久津教室
 - 氏家勝山教室
 - 岩曽教室
 - 宮の原中西教室
 - 都賀の里教室
 - 鶴田東教室
 - メルパルク教室
 - 東武駅前教室
 - 中岡本教室
 - 西川田本町2丁目教室
 - 今泉5丁目教室
 - 合戦場小学校前教室
 - 西川田3丁目教室
 - 江曽島4丁目教室
 - 中今泉5丁目教室
 - 泉町教室
 - 宝積寺駅西口教室
 - 西川田6丁目教室
 - 元今泉教室
 - 平出町教室
 - 東峰教室
 - 矢板保育園教室
 - 台新田教室
 - 文化会館前教室
 - 平松本町教室
 - あけぼの町教室
 - 栃木駅南口教室
 - たから学童教室
 - 光陽台教室
 
						





















			