ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア文化会館前教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア泉町教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 知り合いが入っていたのと、本人がやりたいと望んだために入った
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が話せるようになって、自信が付きコミュニケーションが得意に
子供が楽しそうだったか 人とコミュニケーションが取れる
親としてうれしかった/気になったことについて 本人も先生から褒められて嬉しい
このスクールの雰囲気について 外国人の先生たちとのコミュニティの輪が広がり大満足しているよう
コース・カリキュラム・指導内容について 本人もやる気がでるようになった
施設・設備について 外国人の先生たちが多く、話せるようになって楽しそうにかんじた
改善を希望する点 外国人である先生がたくさんいて、本人も楽しみなかがら学んだ。
通っている/いた期間 2019年5月から
ECCジュニア都賀の里教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 7つ上の姉が幼い時から現在に至るまで習っているので、その影響もあって、自然と習うようになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では英語が周りの子供たちより上達しているせいか、先生も認めてくれているので、リーダーシップを任されるようになり、自分自身に自信を持てるようになったと感じる。
子供が楽しそうだったか 周りの子供と切磋琢磨しながら教えてもらえるので、良い意味での競争心が持てるようになり、ますます英語に対する考え方が良くなったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 絶対に休まないと決めていて、楽しみながらももっと上達したいとやる気を見せてくれるところが、親としては嬉しくも成長を感じることができるので満足です。
このスクールの雰囲気について 一緒に始めた同級生とは切磋琢磨しながら仲良くやっているが、4月から1学年下の子供が入ってきたことにより、真剣に取り組みをしていない、ふざけているので、自分の子供の妨げになっていないか心配になる。
コース・カリキュラム・指導内容について リスニングや発音に関しては良いと思います。ただ、学年が上がるにつれて、文法や単語書き取りが他の英語塾と比べるとやや劣るような感じがすると思いま。
施設・設備について 人数的には仕方ない思いますが、やる気のないふざけている子供が同じ時間にレッスンしているのが気になる。
改善を希望する点 同年代のクラスが他の曜日でやっているので、急な用事ができた時に振替えを対応して頂けると良いですが、そこができないところが少し残念に思います。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア都賀の里教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 高校生の姉がそこの教室に通っているため、必然と通うようになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自宅でもレッスンの予習、復習を自ら進んでやっており、英語に対する意識が更に高まったと思います。
子供が楽しそうだったか 仲良しの友達と切磋琢磨しながら、そしてその中でも一番を目指して頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 高校生の姉が五歳の時からずっと通っているので、行きやすく、先生とのコミュニケーションも取りやすいのでよかったと思います。
このスクールの雰囲気について レッスンを組むメンバーにより、ふざけてあるお子さんがいるクラスになってしまうと、せっかくのレッスンが台無しになってしまうところが心配でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 発音、聞き取る力に関してはとてもよいと思いますが、筆記力にもっと力を入れて欲しいと思います。
施設・設備について できれば五人以下の少人数制にして頂けるともっと学べると思います。
改善を希望する点 入りやすい雰囲気で、楽しく向上心を持ってレッスンに励めているので、引き続きよろしくお願いします。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア文化会館前教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 文化会館前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒328-0035 栃木県栃木市旭町16-28 最寄駅:東武日光線 栃木 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
栃木県にあるECCジュニアの教室を探す
- 泉町教室
- 栃木駅南口教室
- 合戦場小学校前教室
- 都賀の里教室
- 大平町富田教室
- 穂積教室
- 南半田教室
- 羽川中央教室
- 若木町教室
- まなご教室
- 静ファースト教室
- 南乙女教室
- 仁良川教室
- 丸林教室
- 西城南4丁目教室
- 西城南6丁目教室
- 壬生教室
- 新橋東教室
- 樅山教室
- 田沼町教室
- 犬塚交番前教室
- あけぼの町教室
- おもちゃのまち教室
- 石橋駅前教室
- 犬伏幼稚園教室
- 横倉教室
- 小見教室
- 大岡下田町教室
- 鹿沼泉町教室
- 堀米町セカンド教室
- 堀米町教室
- 長沼教室
- 藤岡駅前教室
- 高萩町教室
- 城山東教室
- ゆうきが丘教室
- 飯田教室
- 西川田本町2丁目教室
- 西川田6丁目教室
- 西川田3丁目教室
- 宮の内教室
- 江曽島4丁目教室
- メルパルク教室
- 砥上町教室
- 宮の原中西教室
- 小代教室
- 台新田教室
- 鶴田陸橋東教室
- 江曽島本町教室
- インターパーク1丁目教室