
スガナミ楽器ピアノ教室について
スガナミ楽器は、お子様に楽しみながら音楽の技術を伸ばしていただける音楽教室です。
▼スガナミ楽器の3つの特徴
1.楽しみながら感性を培う
スガナミ楽器では、「楽しさ」を重視したレッスンを通して、表現する、伝える、感じる楽しさを実感していただけます。
2.発表会に参加できる
レッスンを始めて間もないお子様でも、発表会に参加していただけます。日頃の成果を人前で披露したり、他の友達の演奏を聴いたりすることは、お子様にとって貴重な経験になります。
3.実力派の講師陣による指導
幅広い指導を行うことのできる実力派の講師陣が揃っています。レッスンを楽しみながらも、本格的な指導を受けることで、着実に演奏力を伸ばしていただけます。
特徴・レッスンの様子
スガナミ楽器ピアノ教室は、初心者から経験者のお子様まで、レベルに合ったレッスンを受講していただけるピアノ教室です。
▼スガナミ楽器ピアノ教室のレッスン
1.一人ひとりの能力と進度に合わせた指導
集団のレッスンではないため、一人ひとりに適した指導を丁寧に行いうことが可能です。レッスンについていくのが難しい、あるいは簡単すぎて上達がなかなか見込めないといった心配はございません。
2.総合的な音楽の指導
ピアノの演奏力だけでなく、ピアノを弾く時の姿勢や指の形など、総合的な指導を行います。正しい姿勢や指使いをきちんと習得することは、その後の上達を左右するため、丁寧に指導させていただいております。
スガナミ楽器ピアノ教室のコース
ピアノコース
・対象年齢: 3歳 〜 12歳
・開講曜日: 月〜土
スガナミ楽器ピアノ教室の評判・口コミ
スガナミ楽器ピアノ教室伊川谷ミュージックセンターの評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 本人がピアノを習いたいと言ったので、家から近いピアノ教室を探して習うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて グループで習っていたが現在は個人に変更して習っている。個人での方が伸びている。
子供が楽しそうだったか グループでは周りとの関係があまりよくなかったが、個人にしてからは周りに気を使うこともなく通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて グループではどうしても周りとレベルを合わせる必要があるため、進み具合が遅く感じる時がある。
このスクールの雰囲気について 発表会ギリギリに仕上げてくる子供もいるため、途中の練習ではいまいちな事がある。
施設・設備について 施設がレンタル?なため施設利用料が通常のレッスン費用に追加されている。
改善を希望する点 ピアノが上達し、家でも楽しそうに弾いている。
エレクトーンを勧めてくる。
スガナミ楽器ピアノ教室伊川谷ミュージックセンターの詳細情報
ブランド名、教室名 |
スガナミ楽器ピアノ教室 伊川谷ミュージックセンター |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒651-2111 兵庫県神戸市西区池上3丁目3-2 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 伊川谷 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|