ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア青山町教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ECCは元々有名なので存じ上げていましたので、安心して任せられると思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて すごく英語力が伸びた訳では無いですが、リスニング力、スピーキング力、それを積極的に発揮することはとても身についたのではないかと思います。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しみに通っていたと思います。家でも宿題をきちんとしていて、安心しました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回行くのが楽しみで仕方がない様子の娘の姿を見るのが楽しみでした。
このスクールの雰囲気について 受付の方も丁寧に対応してくれますし、娘の先生も良い方ばかりでした。
コース・カリキュラム・指導内容について グループワークが個人的にはいちばん良かったのではないかと思いました。
施設・設備について 特別新しくて綺麗な施設とゆうわけではないのですが、勉強するのに不十分なことはなにもございませんでした。
改善を希望する点 特には無いのですが、グループワークなら遅れを取らないようにして頂きたいです。
通っている/いた期間 2013年10月から
ECCジュニア青山町教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校2年生から英語の授業が学校で始まるので習い始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音がとてもいいです。ライティングは徐々に年齢が上がれば増えてくるといった感じです。
子供が楽しそうだったか 決まった宿題は少ないけど、自主学習があり、それはすればポイントをためることができて、イベントの時にそのポイントによって景品交換ができる。
親としてうれしかった/気になったことについて TVで英語が流れたりすると少し気になるようになってきたみたいです。
このスクールの雰囲気について うるさい子が同じレッスンにいると、先生も注意しますがなかなかおとなしくはならないみたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢に合ったカリキュラムになっていると思います。2年間で同じようなレベルの物をして叩き込む感じです。
施設・設備について 駐輪場がないので人通りも多いので、少し危ないです。
改善を希望する点 振り替えは出来ないと思います。教材費もなかなかの金額がします。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア青山町教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持たせたくて、体験を受講。
その後、本人も習いたいとの事で入会。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味をもった。
復習などの学習習慣も身についたと思う。
子供が楽しそうだったか とにかくレッスンが楽しいようです。
先生に褒められたくて、ホームワークもしっかり取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 嫌がらずに毎日机にむかう習慣がつきました。
英検などで、自分に自信もつけていってほしいです。
このスクールの雰囲気について 先生が、明るくやさしく接してくださるので印象が良かったです。
人見知りな子供も、すんなりとなじみました。
コース・カリキュラム・指導内容について 無理のないカリキュラムだと思います。
今の状況で満足しています。
施設・設備について 階段が急だったので。その後、手すりを付けるなどの、対策をして下さいました。
改善を希望する点 いつもお世話になっているので、とくにないです。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア青山町教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 青山町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒581-0017 大阪府八尾市高美町1-3-6 最寄駅:近鉄大阪線 近鉄八尾 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- アリオ八尾東教室
- 西山本小学校前教室
- 山本駅前教室
- 用和小学校前教室
- 久宝寺教室
- 植松町3丁目教室
- 渋川町4丁目教室
- 東山本5丁目教室
- 八尾木教室
- 長池町教室
- 東山本新町教室
- 志紀小学校西教室
- 龍華小学校前教室
- 都塚北教室
- 上尾教室
- 垣内教室
- 友井4丁目教室
- 恩智中町一丁目教室
- 若江東町2丁目教室
- 大蓮東教室
- 亀井町教室
- 大蓮やわらぎ教室
- 大蓮南4丁目教室
- 花園教室
- 八戸ノ里宝持教室
- 本郷第2教室
- 加美鞍作教室
- 長吉六反教室
- 加美東4丁目教室
- 木の本教室
- 小若江三丁目教室
- 太田8丁目教室
- 東出戸教室
- 池島町教室
- 法善寺2丁目教室
- 加美連合会館教室
- 長瀬教室
- 加美正覚寺2丁目教室
- 横小路4丁目教室
- 菱江3丁目教室
- 吉田教室
- 平野上町教室
- 平野本町教室
- 喜連東第二教室
- 若林町教室
- 俊英塾 柏原教室
- 小山4丁目教室
- 喜連東5丁目教室
- 土師ノ里教室
- 長原会館教室