ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア毛馬町5丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア都島北通1丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園で周りの友達が通っていて、おすすめされたため。また、教室の雰囲気が良かったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供一人ひとりの特徴に応じた対応をしてくれるので、通わせて満足しています。
子供が楽しそうだったか 現在のところ、楽しそうに通っています。
自信がつき、前向きにもなりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回教室日には朝から早く行きたいと言っています。楽しいようです。
このスクールの雰囲気について 教室の雰囲気はアットホームな感じなので通いやすく親子共々満足しております。
コース・カリキュラム・指導内容について わからないところは根気強く親身になって教えて下さっていて、わかった!という子供の自信にもつながっています。
施設・設備について 教室もきちんと掃除されていて、アットホームな雰囲気に子供も緊張せず通っています。
改善を希望する点 今の所大変満足しているのため、要望などはありません。
とにかく子供には自信を持って欲しいので、その点では満足しています。
通っている/いた期間 2022年2月から
ECCジュニア都島駅前教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと英語は小さい頃から習わせたかった。近くにあったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供が楽しめるような授業を、してくれるおかげで、英語に抵抗なくすんなり慣れた
子供が楽しそうだったか 色んな工夫で飽きない進め方をしてくれる。ハロウィンのときのイベントを楽しみにしている
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の英語の時間で、かなり余裕がある。英検も順調に合格している
このスクールの雰囲気について 施設はとても綺麗で整っているので、満足です。レッスン内の様子は見ることはできない。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が楽しそうに通っているし、英語も身についているので、満足
施設・設備について 施設は綺麗で机等もきちんと整っている。ただ、施設前の通りが駅前のため、ガヤガヤしている
改善を希望する点 とくにはないが、親と先生の面談の機会があり、その時に子供の様子も知れていい。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア都島北通1丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語はこれからの時代、学校でも仕事でも、必須だと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回発表する時間があるので、恥ずかしがり屋だった息子も、人前で話すことに慣れてきた。
子供が楽しそうだったか 楽しい!とは言はないが、確実に身になってきている。本人も感じているので、辞めたいとは言わない
親としてうれしかった/気になったことについて 英検を毎年受けていて、受かっている。早めに通い始めたことで、学校の授業でも、良い点が取れている。
このスクールの雰囲気について レッスン時間を参観することはできないので、雰囲気はわからないが、特に何の問題もない。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じテキスト内容を2年繰り返してやる。繰り返すことで、頭にも残りやすいし、いいと思った。
施設・設備について 一度教室をうつっているが、前の教室はボロボロで、かわいそうな環境だったが、今は良くなった、
改善を希望する点 選べる時間帯がないので、今後、宿や他の習い事と重なってしまう可能性がある。
通っている/いた期間 2017年以前から
ECCジュニア毛馬町5丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 毛馬町5丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町5-15-5 最寄駅:おおさか東線 城北公園通 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- 東淡路4丁目教室
- サンヴェール教室
- 友渕町2丁目教室
- 都島駅前教室
- 桜宮リバーシティ教室
- 都島北通1丁目教室
- 円現塾都島教室
- 下新庄4丁目教室
- 工大前大宮教室
- 池田町1丁目教室
- 都島本通4丁目教室
- 西中島4丁目教室
- 高殿6丁目教室
- 豊里教室
- 森小路2丁目教室
- 南森町まつがえ教室
- 網島町教室
- 中崎町駅前教室
- 清水教室
- 南高浜町教室
- 十三小学校前教室
- 関目5丁目教室
- 野江成育教室
- 太子橋2丁目教室
- 新森教室
- 小松3丁目教室
- 野中南2丁目教室
- 西宮原3丁目教室
- 天神橋1丁目教室
- 西関目公園前教室
- 大道南小学校前教室
- 西宮原2丁目教室
- 南寺方北通教室
- 野中北教室
- 北スポーツセンター教室
- 中津4丁目教室
- 関目すみれ教室
- 太子橋3丁目教室
- 金田町自治会館教室
- 大枝公園前教室
- 大桐4丁目教室
- 中大江公園前教室
- 十八条1丁目教室
- 朝日が丘西教室
- 垂水南教室
- 三国本町教室
- 山手町教室
- 原町1丁目教室
- 今福西1丁目教室
- 蒲生4丁目教室