ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア野中南2丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア十八条1丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人がやりたいと思うことを全部体験に行って英語を最終的にやりたいと言ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 行く前は人見知りがすごく、大人とも男の人ともはなせなかったが、行き出してからそれがなくなった
子供が楽しそうだったか 毎回かえりに何をしたか、楽しかったかを聞くようにしてるが、毎回楽しかったと言ってくれるのは嬉しい
親としてうれしかった/気になったことについて 好きこそものの上手なれとはいいますが、ほんとに英語を好きになってくれるのが1番嬉しいからやってて楽しいと言ってくれてるから、感謝してます
このスクールの雰囲気について 厳しいところは厳しく、やさしいところはやさしくゆってくれる方なので、任せていて安心できます。
コース・カリキュラム・指導内容について 正直よくわからないですが、長年あるカリキュラムなので大丈夫なのかな、と思っています
施設・設備について 任せていて安心です。新築なのできれいです
改善を希望する点 今のまま、変わらず楽しく英語を教えていただければたすかります。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア塚本教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校以外に英語の勉強をしようと思ったから。中学校以降も役に立つと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々小学校で英語に少し触れてきたようだが、あまり英語が好きではなかった。こちらに通ってからも英語が好きにはならなかったが、少し自信がついたように見受けられた。
子供が楽しそうだったか 嫌々通ってるわけではなかったので、比較的前向きだったと言っていいかもしれません。たまに帰ってきてから習ったことを話してくれるので楽しい時もあったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 私も息子もなんとなく通い出したという感じだった。子供が楽しそうに帰ってきたら親としてはとても嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 賑やかなこともあるが、先生もとても良い雰囲気のある方々だった。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生でも楽しめるように飽きないカリキュラムを組んで工夫してくれているのだと思った。
施設・設備について とくに不満なことはありません。立地も非常に良く凄く通いやすかったです。
改善を希望する点 要望は特にありませんでした。見学も出来ましたので、それで私も息子も入ろうかなと思いました。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア十八条1丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英会話で探していて何軒か見に行ったら、一番近くてハキハキして良い先生だと思えたから
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは人見知りが爆発していたが、やはりかようごとにそれもなくなり積極的に人と話せるようになった
子供が楽しそうだったか まあまあ前向きに頑張って取り組もうとしている。むずかしいこともあるみたいだが、行くのは楽しいようなのでやはりいい塾だと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が何よりよく、人として子供を預けるに足る方だと思える。安心して通わせていられる
このスクールの雰囲気について たまにイベントや、授業参観をさせていただけて、見ているだけではなく一緒に参加できて、子供のことをよく考えてくれているのがわかる
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムの説明はあるが、それは正直聞いただけではわからないが、家で、英語を使おうとするところを見ると、うまくできていると思う
施設・設備について 人数割が少なめで、一人一人に目を向けていただけるのがよくわかるのでよい
改善を希望する点 先生の対応が素晴らしく、何においても問題が見つからない。通わせていてすごく安心できる
通っている/いた期間 2021年3月から
ECCジュニア野中南2丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 野中南2丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町3-5-8-1502 最寄駅:阪急京都本線 十三 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- 十三小学校前教室
- 野中北教室
- 三津屋南2丁目教室
- 三国本町教室
- 新高4丁目教室
- 十三元今里教室
- 西中島4丁目教室
- 新北野2丁目教室
- 三津屋・神崎川駅前教室
- 三津屋北1丁目教室
- 塚本教室
- 西宮原2丁目教室
- 中津4丁目教室
- 大淀中3丁目教室
- 塚本駅前教室
- 北スポーツセンター教室
- 西宮原3丁目教室
- 十八条3丁目教室
- 柏里姫島通教室
- 鷺洲3丁目教室
- 福島海老江教室
- 御幣島教室
- 本庄東教室
- 十八条1丁目教室
- 野里1丁目教室
- 竹島3丁目教室
- 庄内駅北教室
- 下福島プール教室
- 加島教室
- 玉川教室
- 玉川4丁目教室
- 中崎町駅前教室
- JR野田駅前教室
- 毛馬町5丁目教室
- 江戸堀3丁目教室
- 北条町1丁目教室
- 阿波座江之子島教室
- 吉野4丁目教室
- 野田小学校前教室
- 北条小学校前教室
- 佃会館教室
- 佃第二会館教室
- 池田町1丁目教室
- 新町教室
- 東淡路4丁目教室
- 桜宮リバーシティ教室
- サンヴェール教室
- 友渕町2丁目教室
- 日吉小学校前教室
- 姫島6丁目教室