ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア卯之町3丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア宇和町れんげ教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親のコンプレックスを味合わせたくない為 大人になっても為になると思っている為 習っている教室の雰囲気が良いと思う為
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼児の頃と違って集中力が養われていると思える お友達関係が広がっていると思える 子供の自信にもつながっていると思える
子供が楽しそうだったか 自主的に取り組んでいると思える 友達との競争心ができて凄く切磋琢磨出来て良い関係だと思える 自分自身でこれは得意分野と思っている
親としてうれしかった/気になったことについて 今日はこういうことを学んだと教えて頂き 親の見えないところのちょっとしたことを褒めて教えて頂けるのでありがたい
改善を希望する点 遅く参加になると入りずらい様で席もないので席が空くまで待たなければいけないのが辛いのでいつも開始より早めに行くようになっている
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア松山中央通教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて いろいろな国の言葉に触れることにより視野の広い子供に育ててみたいから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りの激しい子でしたが、教室に通うようになり改善された気がします。
子供が楽しそうだったか お友達もたくさんできて、毎回教室に通うのが楽しくて仕方ないようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身もまた勉強を始めようかなと思うようにやり、親子でやりがいを感じています。
このスクールの雰囲気について 先生方や、周りの教室に携わる全ての皆さんの明るい雰囲気が気に入っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供たちが少しでも興味が持てるような教材作りにはじまり、自主性を重じてくださるところが、良いです。
施設・設備について 明るいお部屋で、換気もできていて、また清潔感があり安心して子供を通わすことができます。
改善を希望する点 習い事に限らず、子どもを外の世界に触れさせることは非常に重要であると考えます。
通っている/いた期間 2022年1月から
ECCジュニア石手教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄が英会話に通っており、ネイティブの先生が教えてくれるため同じ教室に通うようになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が聞き取れるようになって、苦手意識は無くなったようだが、つづりを覚えるわけではないので、読んだり書いたりはあまりできない。
子供が楽しそうだったか 音楽やゲームなどを取り入れて教えてくれるので小さい時から飽きずに通う事ができていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい頃は習い事の時間が夜だったので送り迎えが大変だった。駐車場がないから待つのも難しかった。
このスクールの雰囲気について 一緒に習う子たちも優しい子が多く、ストレスなく習い事を続ける事が出来た。
コース・カリキュラム・指導内容について 英検を受けて合格できるように教えてくれるので、進学していくために役立った。
施設・設備について 迎えに行く時の駐車場が無くて困った。
改善を希望する点 先生がネイティブなのでリスニングの力は自然とついて英語に対する苦手意識がなくなった。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア卯之町3丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 卯之町3丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒797-0015 愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目123 最寄駅:JR予讃・内子線 卯之町 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
愛媛県にあるECCジュニアの教室を探す
- 宇和町れんげ教室
- 吉田教室
- 松柏教室
- 朝日町教室
- 三間・二名教室
- 新田町教室
- 保田教室
- 徳森教室
- 和田教室
- 鬼北町奈良教室
- 畑地教室
- 双海町下灘教室
- 米湊教室
- 下吾川教室
- 筒井教室
- 恵久美教室
- 垣生教室
- 余戸中教室
- 中川原教室
- 南斎院仲屋教室
- 土居田教室
- 大可賀教室
- 保免上教室
- 古川南1丁目教室
- 住吉教室
- 竹原教室
- 北土居町教室
- 中村5丁目教室
- 松山中央通教室
- 来住団地教室
- 福音寺教室
- 持田教室
- 桑原4丁目教室
- 吉藤教室
- 下林八幡教室
- 馬木教室
- 堀江みのり教室
- 小野教室
- 石手教室
- 磯河内教室
- 大西町宮脇教室
- 朝倉教室
- 氷見教室
- 中寺教室
- 常盤町教室
- たんぽぽ幼稚園教室
- 北鳥生町4丁目教室
- 古川教室
- 上喜多川教室
- 篠場町教室