ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 15歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア氷見教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア上喜多川教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分自身が学生の時に英語で躓いたので子供にはそんな思いさせたくなかったので、楽しく学べ、少しでもためになるならと入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ2回しか行ってないので、その先は未知ですが、その時に習った英語を使って普段生活の中でいきなり喋った時にはびっくりしました。
今までフル無視だったアルファベットを見るとこれはAと指差ししだしました。
子供が楽しそうだったか 体験レッスンで、英語カードゲームをしてるのが楽しかったみたいです。
あと、ボックスの中に物を入れて何が入っているか英語で答える。
リスニングがさっぱり分からずです
2回目なので当然ですが
親としてうれしかった/気になったことについて 皆と仲良くグループレッスンを受けられる喜び。皆と一緒に、同じ事ができるだけで嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 初めてグループレッスンに足を運んだ時に、同じ小学校に通う、新しいお友達やその他のお友達がその教室にいて快く出迎えてくれた。うちの子は何も分からないので困っていたら世話好きのその子たちが教えてあげたがっていましたと先生から聞きました。
コース・カリキュラム・指導内容について 60分コースの中で効率よく切り替えが出来ているんだなという印象を受けました。
テキストにも付箋がつけられて、今日はここまでが1レッスンですと。書き方、リスニング、ゲーム、発音など。皆と一緒なら苦手分野だと念入りにしにくいのかな。
施設・設備について 整理整頓もされて飾り付けも可愛く落ち着く空間です。第二の家という印象でただいまと言いそうになります。
改善を希望する点 机と椅子がある今日をイメージしてましたが、低い床に座って受けるので子供が脚が痛いと言っていました。
ECCジュニア堀江みのり教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達に誘われて体験から入塾
リトミック兼ねているのでとても楽しそうです
子供が出来るようになった/変わったことについて リトミック要素もあり、普段の生活のなかでも自然に出てくるように
子供が楽しそうだったか 毎年テストのようなものがあり、頑張りを評価し表彰してくれます。励みになるかと
親としてうれしかった/気になったことについて ハロウィンでは仮装してご近所を回らせてもらったり、ならではの行事もあるので楽しく参加できます
このスクールの雰囲気について 少人数なので目が届きやすく雰囲気は良い
みんな仲良く楽しく参加できている
コース・カリキュラム・指導内容について 自宅でも課題かあったりするので、親としてもフォローが必要
時間か取れないとしんどいかも
施設・設備について 設備も申し分ない
見学も可能で相談にも親身にのってくれます
改善を希望する点 子供に合わせて教えてくれる
授業の振替も可能
通いやすいと思います
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア石手教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄が英会話に通っており、ネイティブの先生が教えてくれるため同じ教室に通うようになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が聞き取れるようになって、苦手意識は無くなったようだが、つづりを覚えるわけではないので、読んだり書いたりはあまりできない。
子供が楽しそうだったか 音楽やゲームなどを取り入れて教えてくれるので小さい時から飽きずに通う事ができていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい頃は習い事の時間が夜だったので送り迎えが大変だった。駐車場がないから待つのも難しかった。
このスクールの雰囲気について 一緒に習う子たちも優しい子が多く、ストレスなく習い事を続ける事が出来た。
コース・カリキュラム・指導内容について 英検を受けて合格できるように教えてくれるので、進学していくために役立った。
施設・設備について 迎えに行く時の駐車場が無くて困った。
改善を希望する点 先生がネイティブなのでリスニングの力は自然とついて英語に対する苦手意識がなくなった。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア氷見教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 氷見教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒793-0072 愛媛県西条市氷見乙1752 佐々木様方 最寄駅:JR予讃線 伊予氷見 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
愛媛県にあるECCジュニアの教室を探す
- 古川教室
- 上喜多川教室
- 篠場町教室
- 上泉町教室
- 朝倉教室
- 北鳥生町4丁目教室
- 中寺教室
- 常盤町教室
- 大西町宮脇教室
- 石手教室
- 小野教室
- 馬木教室
- 下林八幡教室
- 吉藤教室
- 桑原4丁目教室
- 堀江みのり教室
- 持田教室
- たんぽぽ幼稚園教室
- 磯河内教室
- 福音寺教室
- 来住団地教室
- 松山中央通教室
- 中村5丁目教室
- 北土居町教室
- 竹原教室
- 住吉教室
- 古川南1丁目教室
- 保免上教室
- 大可賀教室
- 土居田教室
- 南斎院仲屋教室
- 寒川教室
- 中川原教室
- 余戸中教室
- 垣生教室
- 恵久美教室
- 筒井教室
- 松柏教室
- 妻鳥教室
- 下吾川教室
- 米湊教室
- 金生山田井教室
- 双海町下灘教室
- 和田教室
- 徳森教室
- 三間・二名教室
- 鬼北町奈良教室
- 松柏教室
- 宇和町れんげ教室
- 卯之町3丁目教室