ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 15歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア仲町1丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア宮本町教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を早くから習わせることにより、慣れるようにしたかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語教室に通うことにより、どんどん家でも英語をつかうよになった。
子供が楽しそうだったか イベントなどもあり、楽しくしていた、家でも覚えた英語をつかっていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語をならいはじめてから、家でも英語を使ってくれることが良かった。
このスクールの雰囲気について 教室や先生の雰囲気もよく、みなが集中してとりくんでいたと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容もコースも子供にあっていて、子供も楽しく通えていてよかったと思う。
施設・設備について 教室も人数もあっていてよかったとおもう。設備も問題なかった。
改善を希望する点 習い事に通わせることによって、子供も自信がつき積極的になった。
通っている/いた期間 2022年5月から
ECCジュニア小敷谷教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄がやっていた影響と、保育園のレッスンでeccを受けていたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語でリアクションしたり、歌を歌ったりする事が増えた。単語を話すようになった。
子供が楽しそうだったか オンライン授業参観の時など、積極的に授業で発表していた場面をみたとき
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく、休まずレッスンに参加している。帰ってくると楽しかったと感想を聞けること。
このスクールの雰囲気について 人気の教室のため人数がかなり多い。ので良い面と悪い面があると思う
コース・カリキュラム・指導内容について 高学年になって文法なども習い始めているので中学に入って困らないと思う
施設・設備について 大きな駐車場もあり、送迎も含めて可能な距離と設備だと思っている
改善を希望する点 駐車場の広さ。先生の元気よさ。ハキハキと大きな声で発音してくれるので分かりやすい
通っている/いた期間 2017年以前から
ECCジュニア小敷谷教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ホームページで近くの場所を探して行かせた。体験させて、よかったので入会させた
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題やテストがあるので、勉強する習慣を身につけることができた。
子供が楽しそうだったか 親が見ている発表会などもあるので、練習して上手に出きるように頑張っていた
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が明るく、話しやすい感じがある。子供と向き合ってくれるので預けることへの安心感がある。
このスクールの雰囲気について 年に1度程度の発表会があるので、その時の雰囲気で感じた。先生が明るくやってくれるので雰囲気がよく感じられる
コース・カリキュラム・指導内容について とにかく、子供のことを考えてくれているので、いいと感じている。もう少し、怒ってくれてもいいと思う
施設・設備について きちんとした、専用の建物があり立派に感じる。勉強をする環境としてすばらしいと思っている
改善を希望する点 英語に触れる機会を無理矢理でも持つ事が出きるのがよかった。不真面目なときは、もっとしかってもらいたい
通っている/いた期間 2018年3月から
ECCジュニア仲町1丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 仲町1丁目教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒362-0035 埼玉県上尾市仲町1-10-16 仲町公民館内 最寄駅:JR高崎線 上尾 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
埼玉県にあるECCジュニアの教室を探す
- 宮本町教室
- あづま町教室
- 大谷本郷教室
- 別所町教室
- 朝日2丁目教室
- 内野本郷中央教室
- 内野本郷教室
- 上教室
- 小敷谷教室
- 泉台1丁目教室
- 東2丁目教室
- 平方領家教室
- 宮原駅前教室
- 日進1丁目教室
- 若宮パークタウン教室
- 瓦葺教室
- 伊奈内宿台教室
- 桶川駅西口教室
- 三橋6丁目教室
- 宮原教室
- 大砂土小学校前教室
- 櫛引2丁目教室
- 小室教室
- 東大宮駅西口教室
- 東3丁目教室
- 東大成町教室
- 水判土・佐知川東教室
- 大平公園前教室
- 蓮見東大宮教室
- 中丸7丁目教室
- 盆栽町教室
- 西遊馬教室
- 春野教室
- 桜木町4丁目教室
- 上小町吉田教室
- 下石戸下教室
- 大和田2丁目教室
- 三橋3丁目教室
- 白岡西教室
- 島町教室
- 菖蒲小前教室
- 東町1丁目教室
- 本宿3丁目教室
- 八王子3丁目教室
- 神田教室
- 北本市役所前教室
- 七里教室
- 白岡教室
- 高尾1丁目教室
- 与野中央公園教室





















