ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア泉台1丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニアあづま町教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親が子供の頃から英語が苦手で、ずっと苦労してきたので、子供には英語が好きになってほしかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音を恥ずかしがること無く、堂々と英語を発することが出来るようになった
子供が楽しそうだったか ゲームを取り入れながら、楽しく英語に接することが出来て、楽しそうにかよつている
親としてうれしかった/気になったことについて 毎学級ごとに授業参観があるので、楽しそうに取り組む姿が間近で見られるのが嬉しい
このスクールの雰囲気について 先生が、たくさん誉めてくださるので、子供達も楽しそうに取り組めています
コース・カリキュラム・指導内容について ゲームを取り入れながら、自然と英語に触れ合えるように工夫されている
施設・設備について 狭いのが難点。でも、一クラスの人数も少数に限定されているので、先生の目が行き届いて良い
改善を希望する点 振替が無いので、休んだらその部分が勉強出来ないのが残念です。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア小敷谷教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 通っていた保育園で英語の勉強があり、継続して学習させるために、近い場所を探して、体験学習を通じてよかったと感じたので入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 時々、発表会とかがあり、練習等もする機会があるので学習時間が増えて、また、自らも勉強するようになった。
子供が楽しそうだったか 発表会の他に、ハロウィーンやクリスマスパーティーなども英語を使ったゲーム大会で景品もあったりして、楽しく取り組んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 公開授業があり、コロナ後はウエブになりましたが、子供の状況がわかるので楽しみにしている。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくれていて、みんなにたくさん声かけをしてくれていて、雰囲気がよい
コース・カリキュラム・指導内容について 語句を覚えるコースと簡単な読み物を読むコースがあり、実際に近い雰囲気で英語を学べるのがよい
施設・設備について 少人数で専用の教室があり、 待合所や駐車場もあるので送り迎えもしやすい
改善を希望する点 ウエブが利用出来るので、公開授業を増やして欲しい。また、以前にあった外部で行った発表会等もあったら楽しいと思う
通っている/いた期間 2018年7月から
ECCジュニア宮本町教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を早くから習わせることにより、慣れるようにしたかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語教室に通うことにより、どんどん家でも英語をつかうよになった。
子供が楽しそうだったか イベントなどもあり、楽しくしていた、家でも覚えた英語をつかっていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語をならいはじめてから、家でも英語を使ってくれることが良かった。
このスクールの雰囲気について 教室や先生の雰囲気もよく、みなが集中してとりくんでいたと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容もコースも子供にあっていて、子供も楽しく通えていてよかったと思う。
施設・設備について 教室も人数もあっていてよかったとおもう。設備も問題なかった。
改善を希望する点 習い事に通わせることによって、子供も自信がつき積極的になった。
通っている/いた期間 2022年5月から
ECCジュニア泉台1丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 泉台1丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒362-0062 埼玉県上尾市泉台1-22-29 最寄駅:JR高崎線 北上尾 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
埼玉県にあるECCジュニアの教室を探す
- 桶川駅西口教室
- 若宮パークタウン教室
- 朝日2丁目教室
- 小敷谷教室
- 東2丁目教室
- 上教室
- 中丸7丁目教室
- 宮本町教室
- 平方領家教室
- 仲町1丁目教室
- 下石戸下教室
- あづま町教室
- 大谷小学校前教室
- 大谷本郷教室
- 本宿3丁目教室
- 別所町教室
- 北本市役所前教室
- 内野本郷教室
- 伊奈内宿台教室
- 内野本郷中央教室
- 高尾1丁目教室
- 東間8丁目教室
- 小室教室
- 西遊馬教室
- 宮原駅前教室
- 日進1丁目教室
- 三橋6丁目教室
- 東3丁目教室
- 瓦葺教室
- 宮原教室
- 大砂土小学校前教室
- 櫛引2丁目教室
- 東大宮駅西口教室
- 水判土・佐知川東教室
- 府川教室
- 本町7丁目教室
- 東大成町教室
- 白岡西教室
- 中央小前教室
- 大平公園前教室
- 蓮見東大宮教室
- 大中居教室
- 菖蒲小前教室
- 盆栽町教室
- 春野教室
- 桜木町4丁目教室
- 上小町吉田教室
- 木野目北教室
- 鴻茎教室
- 大和田2丁目教室