
リズミックカラテ クオレについて
リズミックカラテ クオレは、空手を通じて、体力不足の子供達の“体の成長”と、しっかりとした一人前の大人になる為の“心の成長”を最重要と考え、活動を行っております今までの空手は、「怖い」「痛い」というイメージが強く、子供たちにとってなかなか取り組みにくいスポーツでしたが、クオレでは、空手の基本である「突き」「蹴り」はもちろん、いろいろな技を音楽に合わせ、全身運動としての空手を楽しく学んでもらいます。
また、クオレは“空手技術の向上”だけではなく、“心の成長”も重視しております。最も精神的成長が著しい時期は、3歳から10歳まで。『心の成長』が肉体的成長に追いつき、追い越すように、また、この激動する社会を強く生き抜いていくことができるように、クオレは全力でサポーします!
さらに、子供たちが目の前の生涯から逃げずに、真正面から解決する力をつけると同時に、他人を思いやる気持ちや、両親への感謝の気持ちなど、心の成長も促していきます。一人ひとりの体力・能力に合わせて、無理なく笑顔で空手に取り組めるように、プロの指導員が褒める指導で、子供たちの心身の成長を第一に多種多様なカリキュラムをご用意し指導に当たっております。
特徴・レッスンの様子
空手は全身運動です。道具も要らず、畳一畳の広さがあれば稽古が出来ます。左右均等に稽古を行う事で、体のバランスが良くなります。姿勢が良くなり、大きな声を出す事でストレスの解消に繋がります。人の痛みが分かり、心の優しい、強い子になります。
クオレは、子供達の為に出来る事を本気で考え、接していきます。子供達にとって最も大切な時期をお預かりしている以上、大きな責任と愛情を持って、全力で成長をサポートできるように努めています。
リズミックカラテ クオレのコース
クオレ (幼児 リズミックカラテ)(福岡県太宰府市大字向佐野)
・対象年齢: 3歳 〜 7歳
・開講曜日: 火
・入会費: 8,300 円
・月会費・月謝: 6,580 円
クオレ (リズミックカラテ)(福岡県太宰府市大字向佐野)
クオレは、空手というスポーツを通じて、人を育てていきたいと考えています。一人ひとりが元気に成長していく笑顔を見守り、しっかりと明るい未来につなげていきたい! と夢を持って指導を行っています。
・対象年齢: 3歳 〜 12歳
・開講曜日: 火
・入会費: 8,300 円
・月会費・月謝: 8,580 円
リズミックカラテ クオレの評判・口コミ
リズミックカラテ クオレ水城の評判・口コミはありません。
リズミックカラテ クオレの他の教室の口コミ
リズミックカラテ クオレ香住ヶ丘の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育園の年中の時に、園からもらってきたチラシで知りました。それまで空手自体を知らない子でしたが、なぜか習いたいと言い出し、見学へ…。空手というと少し怖いイメージがありましたが、曲をかけながら、明るい雰囲気の中楽しんで行える様子を見て、空手の入りとしては良いのかなと思い習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分の思いを伝えることが苦手だった子ですが、空手を通して大きな声が出せるようになり、次第に自分の思いも伝えられるようになってきました。最初は楽しめれば良いかなとの思いからでしたが、先生も丁寧に優しく教えてくださるので、子どもも構えることなく積極的に取り組み、向上心が芽生え、技術の成長はもちろん、精神的にも強くなったと感じます。今では誰にでも大きな声で礼儀正しい挨拶ができるようになりました。
子供が楽しそうだったか やはり、他の空手道場ではない、音楽をながしながらの練習が子どもに合っていたように思います。準備体操も遊びの中で行ってもらえるので、お稽古のメリハリが付き、練習には集中して取り組めています。いきなり厳しい所に入り、挫折を味わうよりは空手のステキな部分に触れられることで向上心が出てくるので、楽しみながらどんどん上を目指していける所が良いと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めての習い事で親としても少し不安はありましたが、先生も丁寧に優しく指導して下さり、褒め上手なので、ありがたく思っています。礼儀の部分での成長を期待していましたが、しっかりとできるようになって、子どもも楽しく通えているので、本当に良かったです。
改善を希望する点 教室がたくさんあり、その分先生もたくさんいるので、教室ごとで形の違いがあったりするので、その辺は統一して欲しいとおもいました。
通っている/いた期間 2018年7月から
リズミックカラテ クオレ春日野の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体を動かす習い事を勧めたところ、娘から空手をやってみたいと言われ、通いやすいクオレ春日野教室を選びました。
当時は女性の指導員で親しみやすく、すぐに入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めての試合で負けて悔しい思いをしたのがきっかけで、次の試合の前に積極的に練習に取り組むようになりました。
そのおかげで次の試合では優勝することができ、目標に向かって努力することの大切さを知ることができたと思います。
子供が楽しそうだったか 先生との信頼関係が厚く、楽しくする時と真剣にする時のメリハリがついていて、前向きに練習に取り組めていると思います。
子供達同士も仲が良いので、通うのが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 月謝と別にイベント代や合宿代など、いろいろと費用がかかるのが難点ですが、目標に向かって練習を頑張る姿や試合本番での本気の姿を見て成長を感じる事ができ、うれしく思います。
このスクールの雰囲気について 女性の指導員から男性の指導員に変わってすぐの時は子供達の集中力がなく、私語も多くあまり雰囲気がよくありませんでした。
最近はメリハリがつくようになってきいるので、これからに期待しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 一年間に昇級審査や合宿が順番に行われるので、1つが終わっても次の目標を立ててそれに向かって取り組めるので、その点は良いと思います。
施設・設備について 小学校で練習をしているが、小学校の行事がある時は休みになるのでそこが難点です。
改善を希望する点 難しいとは思いますが、費用がもう少し安くなるとうれしいです。
合宿では頑張ることだけでなく、子供達が楽しめるように指導員の方々がイベント等たくさん工夫されているのがありがたいです。
通っている/いた期間 2019年8月から
リズミックカラテ クオレ塩原の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 本人がやりたいと言い出したので通いやすいところを探して入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 礼儀が身につけばと思って習わせたがあまり変化を感じることはない
子供が楽しそうだったか 本人は楽しいようだが、年下の子が多く目標となる子がいないためダラダラしている印象。
親としてうれしかった/気になったことについて やる気がないなら辞めればいいのに本人はそれだけは頑なに拒否するので続けさせてる
このスクールの雰囲気について 子供自身が楽しんでやれば別にいい。
施設・設備について 通いやすさで選んだのに途中練習場所が変わったのはちょっと困った
改善を希望する点 先生からの指導はあまりなく下手な子供同士で教えあう的なやり方は好きじゃない
通っている/いた期間 2017年以前から
リズミックカラテ クオレ水城の詳細情報
ブランド名、教室名 |
リズミックカラテ クオレ 水城 |
---|---|
住所 |
〒 福岡県太宰府市大字向佐野 最寄駅:西鉄天神大牟田線 都府楼前 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|