リベルタサッカースクール 柳生の評判・口コミ
「リベルタサッカースクール」「柳生」の評判・口コミはありません。
リベルタサッカースクールのすべての口コミ(1,525件)
リベルタサッカースクール古賀 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲が良い友達が習っていた事と、サッカーが好きで習ってみたかったため。
また、子供だけで参加できる所も親の負担が少なく決めるきっかけになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは基礎的な所からしっかりと教えて頂き、ランクに分けての靴下の色を変えるなど子供たちがやる気になるような取り組みをしており、一人一人に合った基礎を教えてもらえた所。
子供が楽しそうだったか 非常に分かりやすく、子供にも伝わるように教えて頂き、また、褒めるところはしっかりと褒めて、子供の向上心をくすぐる教え方をしてもらえていた。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールでおこなわれた事を家で楽しそうに話しており、家族の会話がさらに増えたように感じます。
このスクールの雰囲気について 集中する時と抜く時のメリハリをしっかりとつけて、やる時はやる!という大事な部分を教えてもらった。
コース・カリキュラム・指導内容について バリバリのプロを目指す!というスクールではありませんでしたが、礼儀礼節を教えて貰って、厳しく優しく指導頂きました。
施設・設備について 施設は小学校や公園などでやっていたため、十分な施設ではないかもはされませんが、試合を積極的におこない、すぐ反復練習をおこなうなど、基礎に特化したスクールだと思います、
改善を希望する点 親が絶対参加のチームでは無かったため、共働きの私たちにとっては非常にありがたい環境でした。クラス分けのソックス代金が少し勿体なく感じました。
通っている/いた期間 2011年1月から
リベルタサッカースクール金岡 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて サッカーを習いたいと言っていたタイミングにたまたまチラシを頂いて見学に行ったらみんなすごく楽しそうにしていて息子もすぐにやりたい。と言う事で始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて サッカーを通じて自立心やチームに対しての自分の立ち位置思いやりなどが身についてきたとおもいます。成長してます。先生も褒めて伸ばしてくれる感じなのですごく良いとおもいます。
子供が楽しそうだったか みんな一丸となって頑張っているので良い刺激になってます。自主練習も進んでやっててとても楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて サッカーを始めて色々な学校の友達と接するので社交的になったのが良かったです。試合を観て習わせて良かったと思いました。
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気も先生の指導も子供目線でしっかり教えて楽しませてくれてる感じがします。子供たちがのびのびやってますです
コース・カリキュラム・指導内容について 今の低学年のレベルはサッカーの基本とサッカーの楽しさを学ぶ感じなので学年によりレベルアップ出来て初心者が始めやすいと思いました。
施設・設備について 公園の一角にゴールを設置してやってますが練習するにあたって何も問題なく出来てます。試合等は別のしっかりした場所で行うので良いと思いました。
改善を希望する点 良いところは自分でなんでもやってみるチャレンジ精神が身につく事やチームプレイなので思いやりや仲間意識が芽生えたら良いと思いました。
通っている/いた期間 2021年6月から
リベルタサッカースクール桜田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校での友達がしているサッカーの様子を見ていたら子供も興味を持ち始めたことがきっかけです!
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は習い事をせず自宅や広場などで練習させていたのですがあまり上達しませんでした なので習い事をさせようと思い切って入会させました!今でも練習とても頑張ってます!
子供が楽しそうだったか 子供も入会してとても喜んでいました!入ったばっかりの時は友達があまり出来ませんでしたが、サッカーで協力することにより今ではたくさんの友達ができ、本人も嬉しそうでした!入会させてよかったと実感しました!
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては子供を習い事に連れていくのは怪我をしないか少し心配でした。帰ってくると怪我をしていることがありますがその怪我ことが頑張った証拠だといつも思っています。
このスクールの雰囲気について スクールや先生方もとても優しく、子供も友達と沢山喋っておりとても賑やかで楽しそうです!前より良い生活ができていそうで自分も嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について あまり厳しくなく細かいところまで詳しく教えてくれます!なので子供も知らないことを知れていそうで本人もとても嬉しそうでした!
施設・設備について 習い事での施設はとても整理れていて綺麗です!ですが少しスペースが広いので何か作ってあげて欲しいです
改善を希望する点 習い事に子供を通わせることで積極的になり緊張感を持てるようになったと思います!
通っている/いた期間 2022年5月から
リベルタサッカースクール大里西 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 入園した幼稚園の前でビラ配りをしており、無料体験で1ヶ月試せるということであったため、試しに子どもを連れていったら、同年代が多いこともあり続けて行きたいというので入会した。コーチも子ども好きのようでしっかりめんどうをみてくれる。
入会したのは駒形小学校でやっているスクールです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に人とかかわるようになった。また年下の面倒を進んでみるようになった。
礼儀も身に付いてきた。
子供が楽しそうだったか 楽しくやっているので入会して4年経つが一度も行きたくないとは言わない。別の曜日で休んだ振替ができるので、年上とサッカーを楽しんでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 定期的に大会があり、見に行くと成長しているのが良くわかる。特に点を入れて時の子どもの顔をみるとやってよかったと心から思える。
このスクールの雰囲気について 明るいコーチで、こども達が集中力が切れても上手く誘導してくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的にランクアップテストがあり、そこに向けてスキルアップと練習試合で使える基本的なテクニックから上級テクニックまで教えてくれる。
施設・設備について 小学校を借りてのスクールなので、雨の場合は中止になってしまう。梅雨時期などは屋根つき練習場で行いたい。
改善を希望する点 振替スクールの時間が他の習い事と被るケースがあるので、スクールの次の時間のコースで振替できるとなおいい。
通っている/いた期間 2018年4月から
リベルタサッカースクール桜ノ宮 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 息子も休みの時間にサッカーしたりして遊ぶらしくサッカーを本格的に習いたいと言っていたので
どこかサッカーチームがないかなと探していたところ
知り合いのご子息がサッカーを習っていたのでこちらのスクールに
通い始めたのですが、みんな和気あいあいと楽しそうにやっていて
ここなら息子も楽しんでサッカーできるかなと思い入会することに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達したかどうかはまだ通い始めて間もないので分かりませんが
楽しく練習中の話やチームの友達の話をよくするようになりました!
子供が楽しそうだったか 楽しんでやるのが1番だと思っているのですが
息子も楽しいみたいで親としても非常に嬉しいです
親としてうれしかった/気になったことについて なによりこどもの笑顔が増えたことが、おやとしては1番嬉しいです!
このスクールの雰囲気について 雰囲気は和気あいあいとしていてでもしっかりと声出したりしているのでメリハリはあるとおもいます!
コース・カリキュラム・指導内容について たのしんでやる事をモットーにしているのがそんなに厳しいイメージがないので今の時代にはいいんじゃないかなとおもいます!
施設・設備について 設備とかに関してはなにがいいとかはあまりわからないですが、グラウンドも広くて綺麗なのはいいかなと思います!
改善を希望する点 なにより練習中の雰囲気がいいにつきるのでこのままの形でやっていって貰えたらなと思います!
通っている/いた期間 2023年4月から
リベルタサッカースクール滝頭 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 当時仲の良かった友達から影響を受けて、サッカーやってみたいと言ってきたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 消極的な性格だった。激変したわけではないが、初めてに対しての免疫は付いた様に感じた。
子供が楽しそうだったか 仲間と同じ目的の元、ボールを蹴り駆け回る事に楽しさを感じていたと思う。精神的な成長は見ていて喜ばしいと感じた。
親としてうれしかった/気になったことについて 大人になっても「自信」を付けるのは難しい中、仲間とのサッカーをする時間を通じて初めて行う事に対して尻込みする事が少なくなった印象。コミュニケーション能力が向上出来た事に感謝をしている。
このスクールの雰囲気について 仲間同士やコーチとの関係性は良好だった様に感じる。サッカー合宿なども良い刺激を受ける事が出来たと、合宿から帰ってきた息子を見て感じた。
コース・カリキュラム・指導内容について 自分自身があまりサッカー知識がなく、興味も持てなかった為、サッカー談議はあまりしなかった。内部でどのような練習があったかはあまり話さなかったので評価出来るほど内容を理解していない。
施設・設備について 施設や設備等、何か特別な物を使用したり特別な設備のある場所で行っていた印象はないが、グラウンドで伸び伸びと笑顔で駆け回っていて楽しそうに感じた、
改善を希望する点 コーチが子供に目線を合わせて話をしてくれていた印象があります。1番大事な事をしてくれていたと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
リベルタサッカースクール比治山 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて サッカーが好きで、幼稚園のお友達も一緒に入会したので。兄がやっていたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 練習して上達し、自らキャプテンに立候補するほど自信をつけたことが大きいと思います。
子供が楽しそうだったか 上の子と競り合うのも、下の子に教えるのもバランス良くやらしてもらっているので、熱心に取り組めています。
親としてうれしかった/気になったことについて ほぼ生活の全てがサッカーになってしまいましたが、更なるステップアップを求めて練習をしっかりやるようになりました。
費用はお高めだとは思いますが、それに見合うだけの内容になっていると思います。
このスクールの雰囲気について 先生がとにかく幼児の頃から熱心に見て下さり、サッカーが大好きなまま、さらに別の上のクラスで厳しいことを言われてもへこたれないくらいに成長しました。
コース・カリキュラム・指導内容について スクール自体はとにかく楽しく、みんなで成長するということができたと思います。スキルアップは別の場所でやっているアカデミーやクラブですることができました。
施設・設備について 公園なので、夏は暑く砂ぼこり、冬は寒い、というのが難点で、さらに駐車場がないのも少々苦しいところ。
ただ、徒歩でも通える範囲にあるので特に不満はありません。
改善を希望する点 諸費用が高めな気がしますが、それを出してでも子供が通い続ける気持ちを持ってくれることが1番だと思います。
通っている/いた期間 2018年10月から
リベルタサッカースクール仰木の里東 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて サッカーを始めたがっていたので幼稚園の友達の紹介で入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 園や学校の他に居場所を作ってあげれる事。夢中になれる事ができて生き生きしています。尊敬する先生や先輩たちの存在がとても大きく感じます。
子供が楽しそうだったか 楽しんでいます。定期的にあるランクアップテストや試合でチャレンジ精神が芽生えたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて ここまで楽しんで通ってくれると思ってなかったので大満足です。挨拶はもちろん、人間関係や整理整頓まで熱心に指導して下さる所が本当に嬉しく思っています。
このスクールの雰囲気について 色んな子供がいるので、練習が脱線する事もありますがそれは仕方ないと思います。先生が熱心にその都度ご指導くださるので安心して預けられるという印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について 良い点は定期的なランクアップテストで目標を立ててそれにチャレンジできる事だと思います。悪い点は特にないのですが強いて言うなら外部との試合がないので、少し物足りなさを感じると思う子もいるかもしれません。
施設・設備について 屋根付きの人工芝があれば完璧なのですが近隣の小学校の運動場でするので天候には左右されます。
改善を希望する点 リベルタに入ってから見違えるほど生き生きとしました。尊敬する先生やチームメイトががいるということはかなり成長につながると思います。
通っている/いた期間 2021年11月から
リベルタサッカースクールあすか野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校の校庭でスクールをやっていて、学童と並行して通えたのと、スクールは親の参加が少なく通わせやすかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達が増え、一人っ子なので年下の子とのふれあいもあり、お兄さん的経験ができた。
合宿を通じて自分でやることも学べた。
子供が楽しそうだったか 友達とどう理解し合えるか考えれるようになったり、楽しくスクールに通えてた。
試合を通じてどう連携していったらよいかなど学べていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 親の負担が少なく、通わせやすかった。
長期休暇のときは合宿やイベントがあったりで、いろいろ体験できたのが良かった。
このスクールの雰囲気について コーチも子供のたちをうまく指導してくれていたと思います。
卒業しても顔を出したいと思うくらいスクールが好きだったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 高学年、低学年と分けて練習してくれていた。
学年が上がると高学年と混ざって試合とかにも出させてくれたりと同学年以外とも試合させてもらえたことは良い経験でした。
施設・設備について 学校の校庭が使えないとき、市内の運動場を借りて練習したりしていたが、時間がいつもより短い時があったりしたのが残念。
改善を希望する点 振替できるが、他のスクール会場の場所が分かっても時間がコーチに聞かないとわからなかったので、SNSなどで探せるようにしてくれたらと思ってた。
リベルタサッカースクール札苗北 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所の公園で子供と遊んでいる時に見かけ気になっていた。
息子が自分からやりたいと言うことがあまりないので。
息子と同じくらいの子が多かったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて サッカーだけではなくコミュニケーション能力や、友達との絆を深められている。
体を動かしているので、精神的にも肉体的にも強くなった。
子供が楽しそうだったか れんしゅう前もやる気がすごく楽しみにしています、帰って来てからも今日やった事や試合で勝てた事などをとても楽しそうに話しています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで息子ともサッカーをしたり、スクールの友達と家族絡みで遊んだりもするので習わせて良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生がとても良い人です、スクールのお友達もいい子ばかりでみんな集中して練習にとりくめていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生の教え方がとても良くてスポーツを全然やらなかった息子でもわかるようにとても親切に教えてくださっています。
施設・設備について 施設という施設ではなく公園のグラウンドなので雨が降った日などはぐちゃぐちゃで練習がしにくそうです。会費を上げてでも、どこかいい場所を借りてできれば良いと思います。
改善を希望する点 公園での練習なので、車を止める場所が限られてなるので、どこが施設などを借りて練習させて欲しい。
通っている/いた期間 2021年8月から
リベルタサッカースクール柳生の詳細情報
ブランド名、教室名 |
リベルタサッカースクール 柳生 |
---|---|
住所 |
〒 宮城県仙台市太白区柳生4丁目11 最寄駅:JR常磐線(いわき~仙台) 南仙台 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|