PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2西尾東教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園で英会話をやっていたが、卒園にあたり教室を探していたところに、自宅での体験レッスンができると話が来たため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語でのコミニュケーションに恥じらいがなく、スムーズに話せるようになった。好奇心も刺激されて、海外のことに興味をもつようになった。
子供が楽しそうだったか 楽しくレッスンしてくださるおかけで、楽しく通い、自宅でのワークも自分から取り組むようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の発音がとてもよくなり、私に教えてくれるようになったのが頼もしい。学校の授業でも積極的に発言して発音を褒められるそうです。
このスクールの雰囲気について クラスの子や先生と楽しく学べているようです。子どもの興味をひきながら英語を学べるようにしてくださっています。オンライン参観もあり助かります
コース・カリキュラム・指導内容について テキストもほどよい勉強量で、楽しんで学べるカリキュラムになっています。月に一度ネイティブの先生に教わることで発音がよくヒアリングも上達しました
施設・設備について 近くの駐車場に止められるので送迎は助かります。教室前が道路なので送迎の時に注意が必要ですが、駅からも近く便利だと思います
改善を希望する点 先生も明るく楽しく授業をしてくれます。お友達とコミュニケーション取りながら楽しく英語を学んでいます。
通っている/いた期間 2017年12月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供は耳から良いので、英語を習わせるのなら早い方がいいなと思っていたところ、無料体験があることを知り、行ってみたら、本人がやりたいと言ったので通うことにしました。子供たちのことをよく見てくれる先生で安心して通わせています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校のテストでは点数を取れているし、英検を受ける意欲もあり、結果も出ています。
子供が楽しそうだったか レッスン中は率先して発音していて楽しそうです。英検を意欲的に受験しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 成績をみると英語が身に付いていることがわかり嬉しいです。夏やクリスマス時にあるイベントは費用も別途かかるので必要か迷います。
このスクールの雰囲気について 子供たちをよく見てくれている先生で、少しの変化も気にしてくださり、親は安心しています。今は落ち着きましたが、小学生の頃は我が子の私語が多くて、迷惑をかけていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 1.2回休んでもついていけるレッスン内容に安心しています。夏やクリスマス時にある特別レッスンは別途費用がかかるので受けるか悩みます。
施設・設備について レッスンを受ける教室は少し古めですが問題ないと思います。駐車場が入りにくいところが難点です。
改善を希望する点 自己都合で休んだ時の振替レッスンができないので、できるとありがたいです。
通っている/いた期間 2015年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問で勧誘され後日体験レッスンを受け子供がやりたいと言ったので始めました。英語が話せると将来役立つかなと言う思いと子供が英語に興味を持っていたので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは少人数で密な指導で、簡単な会話は出来るようになりました。英文を読んだり聞き取りをすることが出来るようになりました。飽き性な性格ですが英語は好きなようで長く続けられています。
子供が楽しそうだったか 月4回のコースですが、月に1回はネイティブの先生のレッスンがあり飽きさせない工夫がしてあります。レッスンの中でゲームなども取り入れ楽しく学べるプログラムになっています。子供はハロウィンパーティーやクリスマスパーティーなどのイベントレッスンが楽しいと言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生は子供の目線でいつも笑顔で楽しくレッスンをして下さるので安心して通わせることができます。クラスのお友達とも仲良くしていて交流関係が広がってよかったです。
改善を希望する点 雨漏りがあったり急な階段を上らないといけないので、新たな場所を探してほしいです。以前、部屋の移動話があったのですがなくなってしまったようなので…。子供達にとってよい環境でレッスンして欲しいです。
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近くのスーパーの前で体験してみませんかと勧められ、別の日に教室での体験を受けました。 その際に、子供の耳の良さに驚くことがあり、耳が柔軟なうちに体験させたいなと思い通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 時々テストがあり、そこでの成績などを見ると、理解できていることなどが分かります。 子供も楽しんで通っています。
子供が楽しそうだったか 月に1回、外国人講師の授業があったり、ゲームなどを通して教えてもらっていて、子供は飽きずに通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しんでいること、英語に耳慣れしていること、発音が良いことなどとても満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、元気なので子供も楽しめているのだと思います。お友達も増えていて、雰囲気もとても良いように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルに合ったクラスを選択してくださるので、子供も嫌にならずに通えているかと思います。
施設・設備について スーパーに併設されており、子供を待っている間に買い物ができて便利です。
改善を希望する点 理解度のテストがあって、結果が目に見えることがいいなと思います。また、コロナ禍でオンラインの授業もしてくださり、オンラインで参観日を設けてくださったりと現状に合った授業内容にも満足しています。
通っている/いた期間 2018年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問で体験の案内に来られました。ちょうどその時期に、英語教室を検討していたので、自宅での体験を行い、子どもも楽しそうだったので入会することに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生はとても熱心で丁寧なので、信頼出来ています。ただ参観日などで見ていると、子供の人数が10人以上に対し先生が一人なので、少し目が届いてないような印象は受けます。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しく通っています。性格的な事なのか、あまり自主的には家で勉強はしたいません。
親としてうれしかった/気になったことについて 通い始めて、明らかに英語の発音は良い気がします。英語の歌を歌ったりもします。
このスクールの雰囲気について とても明るい先生で、時には厳しく接してくださるので雰囲気はとても良いと思います。ただ子供の人数が多いため、集中力は欠けていることもあると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢に合ったカリキュラムがあります。それ以外で小学生3年生から受講することが出来る、ステップのコースもあります。
施設・設備について 施設、設備は特に問題ないと思います。ただ駐車場が近くにないため、車での受講は注意が必要です。
改善を希望する点 以前は通常レッスンに加えズームでのオンラインもありましたが、現在は通常の対面レッスンのみです。オンラインを引き続き行って欲しかったです。
通っている/いた期間 2018年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話は今後必須になると思ったので、身につけて欲しいと思い始めました。きっかけはポストに投函されたチラシで知り、体験レッスンをやってもらい、感じが良かったので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常生活の中でも英単語が出てくるようになりました。家族の誰よりも発音が良いので、早いうちに初めて良かったと思いました。幼稚園でも英語の時間がありますが、教室にも通っているせいか、覚えるのが早いように感じています。
子供が楽しそうだったか まだ小さいので習い事が大好きとまではいきませんが、先生が優しく好きだそうです。遊びの中で英語で言われた色や形を探したり、塗り絵や貼るなど工作もあるので飽きずに楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 家では練習してない単語をいつの間にか言えるようになっていたことに驚きました。始めた頃は何を言っているのかわからず困惑する場面もありましたが、今はオールイングリッシュのレッスン中、先生の話(立って、座って、輪を作って等)を聞いているので、成長を感じています。
改善を希望する点 ネイティブ講師が頻繁に替わるので、同じ先生と長く関われるようにしてほしいです。慣れた頃に替わってしまうので、また慣れるところからになってしまいます
通っている/いた期間 2018年2月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家でお試しレッスンをしてくれると訪問してきて、予約しました。
そのレッスンが楽しくて、教室でのお試しレッスンを受けました。そちらも先生の教え方が楽しくしっかりしてたのでやってみようと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 内容の理解や発音など身に付いてるし、学校の授業でも自信をもって取り組めてるみたいです。
子供が楽しそうだったか 先生が話が楽しくて、でも締めるところは締めてくれてメリハリあるので楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が結構良く変わることが残念です。
一人の先生に落ち着いて教えて欲しいです。
このスクールの雰囲気について 生徒同士も仲良しで、レッスン中は集中して学習出来ていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 年に2回、TECSというテストがあります。
受けるかは自由ですがどの程度理解しているのかがわかります。
3年生からは会話クラスの他に文法クラスも選択出来て、成長してると感じます。
施設・設備について お迎えで待つ際の教室前の廊下が、夏は蒸して暑いです。
改善を希望する点 振替は出来ないので自分都合で休むと無駄になってしまいます。
緊急事態宣言中はZoomでオンラインレッスンがあったので、体調が悪い時とかにもオンラインが出来たら休まずに済むのになと思います。
通っている/いた期間 2018年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自分も妻も英語が苦手で、これからは英語は必須と考えていたのでネットで検索した。 大手など悩んだが、金額も合わせてお話を聞いて納得できたから習うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題や、毎日コツコツ単語などを覚える習慣がついた。 まだまだ、年長であり喋れるようになる気配はないが楽しそうに通っているので良し。
子供が楽しそうだったか 迎えに行くと、こんなことしたーなど楽しそうに話してくれる。 日常の中でも、学んだことが出てくることもある
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しそうにやれている点は満足しているが、家から少し距離がある教室に通うことになって変更がなかなかできずそれに関する連絡がほとんどないことなど不満もあり
このスクールの雰囲気について 日本人、外国人講師共に、終わった後の子どもは楽しそうに帰ってくる。 しかし、他の子が遊んでいて集中できないという発言もあったりするから。 集団指導の難点であって仕方ないとはおもうが。
施設・設備について 子供たちを集中させるためにだと思うがカーテンを閉め切っており、授業の様子を伺うことができない。 定員の関係で、家から距離のある教室に通うことになっている。
改善を希望する点 駐車スペースを増やして欲しい 何組ずつなど工夫して、参観日を設けて欲しい
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 1歳頃人見知りが酷く少しでも社交的になってくれればと、英会話を選びました。 先生がとっても明るく優しい方達でこれならやれるのではないかと思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ペッピーの後は習った単語等をママ知ってる?っと教えてくれます。 最初の頃はみんなの前で発言出来なかったのに今では1番に手を上げ大きな声で発言出来る様になりました。
子供が楽しそうだったか 家でもモラモラを気に入り家でもカードをだして何度もやっています。
親としてうれしかった/気になったことについて ペッピーに通うようになり人見知りがだいぶなくなったように思います。 姉弟で通っているため下の子は割引が少しあり嬉しいです。 送り迎えをする上で難点近い駐車場に止めるため授業の終わる時間より早めに行き待機時間が長く嫌になる
このスクールの雰囲気について 先生がとっても明るく子供達も○○先生じゃなきゃ行かない‼︎と言うほどです。 レッスン後授業でやった事など聞けるのでありがたいです。
施設・設備について 教室の人数も多いので送り迎えが大変です。 教室内は少し狭く教材等置いてある所も見えてしまうのでごちゃごちゃしてるように見えてしまいます。
改善を希望する点 最初に買った教材モラモラしか活用できておらず、いらなかったのかな?とも思えてしまいます。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校2年の時に広告を見て子供が興味があったので習い始めました。子供の強い希望で通うことにしました。小学校低学年から高学年まで幅広く習える所が気に入って入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音の教育は、昔と今では全然違います。子供がテレビを見ていて英語が出てきた時に真似をしてこう言うんだよと教えてくれるようになりました。
子供が楽しそうだったか 性格的な面も関係していると思いますが、積極的に発言しているような面があまり感じられなかったですね。
親としてうれしかった/気になったことについて うちの子の問題と思いますが通ってて、その日に習った内容を聞くと覚えていない日もしばしばありましたので、親としてはあまり嬉しくはない感じです。
このスクールの雰囲気について 先生たちの指導は優しく丁寧な印象です。その点は雰囲気は良い印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について 自分たちでは、習えてなかった内容を今では小学校から習える点は凄く助かります。コースも能力ごと別れていて、それぞれにあったコースがあるので、個性を伸ばして習える点は満足しています。
施設・設備について コロナ禍の中、教室が狭いのが気になります。それ以外は十分な設備と思っています。
改善を希望する点 先生たちの明るく元気な指導にはとても満足しています。人柄が良いのは、嬉しく思います。
通っている/いた期間 2018年5月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)第2西尾東教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2西尾東教室 |
---|---|
住所 |
〒 愛知県西尾市熊味町西平角54番地 松田様事務所101号室 最寄駅:名鉄西尾線 西尾口 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
愛知県にあるPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の教室を探す
- 西尾東教室
- 西尾西教室
- 第2西尾西教室
- 三河安城教室
- 吉良教室
- 碧南教室
- 安城南教室
- 幡豆一色教室
- 安城中央教室
- 第2幸田教室
- 幸田教室
- 碧南北教室
- 安城教室
- ドン・キホーテ刈谷教室
- 高浜教室
- 岡崎南教室
- 第2岡崎南教室
- 知立教室
- 岡崎中央教室
- 岡崎西教室
- 半田北教室
- 岡崎教室
- 知立西教室
- 半田南教室
- 知多武豊教室
- 東浦教室
- 半田教室
- イオン蒲郡教室
- 刈谷教室
- 第2豊田南教室
- 豊田南教室
- 岡崎鴨田教室
- 第3岡崎鴨田教室
- 豊田上郷教室
- 第2岡崎鴨田教室
- 三好教室
- 第2豊明教室
- 豊明教室
- 常滑教室
- 豊田大林教室
- MEGAドン・キホーテ UNY 豊田元町教室
- 東郷教室
- 知多美浜教室
- 第2大府教室
- 東海加木屋教室
- 渥美教室
- マックスバリュ大府教室
- アピタ緑教室
- 豊川国府教室
- 日進教室