ラボ・パーティ 岡崎市奥殿町薬師洞教室の評判・口コミ
「ラボ・パーティ」「岡崎市奥殿町薬師洞教室」の評判・口コミはありません。
ラボ・パーティのすべての口コミ(190件)
ラボ・パーティ大和市林間教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて チューターが友人だったため。たくさんの物語に触れられること、自主性が育まれること、環境などラボの活動の魅力を聞き、子どもにも体験させたいと思い入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分からCDを聞きたい、お話を読みたいと積極的に言うようになったり、言葉にはまだならないけれど「英語でしゃべってるの」と、英語っぽい発音をするようになったりしています。
発表会なども、親から離れて積極的に参加して楽しんでいる様子です。
子供が楽しそうだったか 「今日は○○のお話だった。」と話してくれたり、何よりも「ラボが大好き」と言っていて、毎日「今日はラボ?」と聞くのでとても楽しんでいると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しそうに参加していることがうれしいです。ファミリーキャンプへの参加をたのしみにしています。
このスクールの雰囲気について 同じクラスの仲間ともとても仲良くしていて、また同じパーティーの小、中学生との交流もあり、安心して子どもを任せられる環境です。
コース・カリキュラム・指導内容について 子ども一人一人の様子や状態をちゃんと見てくれて、自宅ではできない、親ではできない関わりを積極的にしようとしてくれていることに満足しています。
施設・設備について 自宅ながら工夫して子どもたちが自由に動き回れるようにしてくださり、満足しています。
改善を希望する点 発表会前にみんなで動物園に行って、交流できたのはとてもよかったです。親も、他の子どもたちとふれ合える機会になって、よかったなと思います。
通っている/いた期間 2021年7月から
ラボ・パーティ春日井市菅大臣町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて チラシがポストに入っていたため。近くで体験会が開かれると書いてあったので気軽に参加してみたら、娘が楽しそうにしていたので、教室も近いしテューターも英語が、上手く発音されてて、まず一度入ってみようと思った。ラボに入る前には1歳半からペッピーに入っていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りな激しい子だったが発表会などで一番元気良く歌っていて、英語が身についたとはおもわないが、これかはも続けていきたいと思っている。
子供が楽しそうだったか 物語りを良く聞いているので歌なども自然と覚えて発音している、まだまだ日本語の方しか理解出来ていないが今後が楽しみだ。
親としてうれしかった/気になったことについて テューターに一番積極的に参加していると聞いて嬉しかった、ただ教材が高く、メルカリで買ったりしている。
このスクールの雰囲気について 幼児グループは一緒に参加していたが、周りは進んで参加させて無いので奥で本を読んでいたりする。テューターは本当に良い方で娘にしっかり向き合ってくれている。
コース・カリキュラム・指導内容について 週に一回60分の教室とzoomや、施設での交流会などがある。これからはキャンプなども参加させてみたいと思っている。
施設・設備について いつも綺麗にしてあって、充分な広さもありとても快適だと思う。
改善を希望する点 アルファベットなども教えていだだけたら、もう少し英語教室の感じが有ると思うのですが、ラボの方針みたいなのでウチで慣れさせるしかないかな。と感じでいます。
通っている/いた期間 2019年6月から
ラボ・パーティ習志野市東習志野教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親に誘われたことがきっかけです。
最初は嫌々でしたが、歳を重ねるごとに楽しくなっていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 引っ込み思案だった僕ですがラボパーティの活動柄、英語を喋るだけにとどまらず意見を出し合ったらみんなで一緒に活動していくうちにコミュニケーションを取るのが上達したと思います。
また、他の人を見ていると高校生や大学生まで続けている人たちは、表現力だったり発想力だったり、仕事などでも有用な、生きていく上で役に立つような力が身についてる人が多かった印象があります。
お子さんが幼い頃から始めると馴染みやすく、楽しくラボパーティを行えると思います。
子供が楽しそうだったか 歳を重ねるごとに徐々に前向きに取り組んでいっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 月謝などのお金は大なり小なりともかかるけれど、それに見合うものはあるかなと思います。
このスクールの雰囲気について パーティや地区、県によってもそれぞれやり方や特色が違ったり、ラボキャンプなどの活動もあります。
みんながみんな楽しんでやっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本を含め、世界中の動揺などの物語を通じて、英語を身に付けていくようなカリキュラムです。
施設・設備について 各パーティごとにそれぞれ違いますが、ラボキャンプなどのキャンプ施設等は素晴らしいです。
改善を希望する点 題材になる物語が馴染みのあるものとかが多いので、一緒に聞いたり練習したりもできます。
通っている/いた期間 2011年4月から
ラボ・パーティ横浜市泉区中田北教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の子が通っていて、せっかくなら兄弟で習わせようと思い始めました。いずれ身につけなきゃいけない英語力を小さいうちからと思い、先生も気さくで話しやすく子供たちも楽しそうに通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて ただ英語を学ぶだけでなく、人としての成長も感じることができ親としても満足しています。
子供が楽しそうだったか 迎えに行った時、ニコニコして帰ってくるのか1番嬉しくみんなと楽しい時間を過ごしたんだなとわかるので安心して習わせています
親としてうれしかった/気になったことについて 今までは習い事のイベントにも行かないことが多かったのかここに来て、アレもこれも行くと言い出していて先生と2人で出かけたこともありソレも楽しかったと帰ってきてるので色んな経験ができていて私も満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生がお母さんのように接してもくれているので、子供たちも安心していますし私も安心してお願いしています
クラスは小学生のみですが、全体での発表は小中高生、大学生も一緒にやるのでその時間もたての交流がありいい刺激になっています
コース・カリキュラム・指導内容について お話の中に入り、役になりきり英語と日本語を話しながら英語を理解していく。歌を体を動かしなら歌う。
施設・設備について 広くスペースを作っており、子供たちものびのび動き回っているので何も問題ないです
改善を希望する点 問題はなにもないです。
子供たちが楽しく行っているので、それだけで十分です。
通っている/いた期間 2016年4月から
ラボ・パーティ大垣市中野町教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 私自身が子どもの時長年ラボをやっていたので、娘にも始めさせてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ1歳ということもありますが、現状はまだ特別これができるようになったなどはありません。
子供が楽しそうだったか 歌や踊りが好きなので、英語の歌に合わせて手を繋いで踊ったりは楽しそうにしています。色紙など、何か物を使ってやることには、今は興味を持って楽しそうにやっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語もそうですが、縦長の異年齢活動に小さい頃から参加させたいと考えていて、正直まだ今は1歳でなかなか人見知りなども激しく難しいですが、今後、色んな活動に関わらせていけたらなと思います。今は、本来は、1歳児くらいの近い年齢だけの活動もできたら、なおよかったとは思っています。
このスクールの雰囲気について 先生は、良い距離感で少しずつ関わってくださり、よかったと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、というか、本来もっと分かれてやる活動が、人数などの関係からできないのは残念には思います。
施設・設備について 沢山、皆が書いた絵があったり、今までの年表のような物を作成して飾ってあったり、素敵だと思います。
改善を希望する点 プレイルーム年齢だけのパーティ活動ができると、普段はいいかなと思います。ただ、色んなことに先生も積極的に取り組んでらっしゃり、長い目で見て、色々、良い環境にあると感じています。
通っている/いた期間 2021年1月から
ラボ・パーティ谷戸幼稚園 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 知り合いがやっていて、何度か見学をして決めました。とにかくテューターと、親御さん方が良い!
子供が出来るようになった/変わったことについて 人前に出ると棒立ちだった子が、今では前に出てみんなをまとめる立場になりました。
子供が楽しそうだったか 異年齢の交流なので、慣れるまで時間がかかりましたが、さまざまな人との触れ合いで(特に年上の子)、憧れを口にするようになったときに成長を感じた
親としてうれしかった/気になったことについて 数多くの習い事の中でも、様々なことを学べる環境だと思います。子供だけではなく、私達大人も子供たちから教わることが多くあり、入ってよかったです。
このスクールの雰囲気について 一人一人のことをしっかり見てくれているテューターだからこそ、みんなから厚い信頼を得ていました。
コース・カリキュラム・指導内容について コロナ前は、最高の環境でやらせていただいていたのですが、コロナの中でやるのが難しいです。 赤ちゃんから大学生までが、多くの学びを得られる環境なので、コロナが落ち着き、伸び伸びと表現できるようになるといいです。
施設・設備について 公民館や幼稚園のため、可もなく不可もなくといったところでした。
改善を希望する点 グループによって、時間が決まっているものの、お迎えの時間が過ぎてしまった時は、次のグループを見学させてくれたりと、子供だけではなく、親のことも考慮してくださって、本当素晴らしいなと思いました。
通っている/いた期間 2015年3月から
ラボ・パーティさいたま市見沼区大和田町教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンのチラシが家のポストに入っていたのがきっかけで、子どもと一緒に体験レッスンに参加しました。子どもは楽しそうに参加しており、クラスの雰囲気は良く、先生が明るかったのと、元々子どもに英語を小さいうちから学ばせたいと思っていたので、習い事として通うことにしました。母親である私自身も、小さいころにラボ教室に通っていた経験があったので、教室の雰囲気もわかっていたということも大きな理由だと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 0~1歳ころまでは、特段の変化は感じられませんでしたが、2歳になった今では、 教室で流れているのと同じCDの英語音楽を家で聴くと、子どももなんとなく口ずさんで歌っているようです。英語の能力向上はわかりかねますが、ジェスチャーのような音楽に合わせて動かす体の動きは機敏になったようで、週に一回のレッスンを楽しんでいるようです。
子供が楽しそうだったか レッスンでは、英語の歌や物語だけではなく、日本語の絵本の読み聞かせや工作的なこともやっていただけるので、子どもも飽きずに参加できているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもがとにかく楽しそうにレッスンに参加しているので、能力向上は関係なく、 人間性の成長という面でも通わせてよかったと思っています。
通っている/いた期間 2018年5月から
ラボ・パーティ静岡市清水区駒越中教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分が習っていたため子供にも英語劇で英語と触れ合って欲しかった。コミュニケーション能力も備わり、とてもいい習い事です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の歓声が豊かになり、ソングバードなどの音楽を口ずさんだりすることも増えました。国際旅行などにも興味を持って貰えると嬉しいです。
子供が楽しそうだったか 習い事で友達が沢山出来ました。全国にラボパーティーが存在しているので、色々な県の人々と黒姫キャンプで友達になって帰ってきました。初対面の子供達と3泊4日過ごすので、コミュニケーション能力が備わりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 色々な英語劇のナレーションやセリフの暗記をするので、英語を聞き取るのがとても上手になりました。
このスクールの雰囲気について 年齢層は幼児から大学生まで幅広いですが、みんなフレンドリーでその空間にいることがとても楽しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語劇をものを使わず、体で木や石を再現するのでみんなで話し合って想像力が身につきます。自分のイメージだけではなく、他人の意見も取り入れて、英語劇が出来上がるのでパーティーごとに個性があり面白いです
施設・設備について 設備を借りて行っている場所もあります。また、たまに合宿を行うのがとても楽しいです。
改善を希望する点 話し合って英語劇の動きを決めるので、とても発言力が身につきます。
通っている/いた期間 2011年9月から
ラボ・パーティ和泉本町会場 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友人がパーティを新規開講することになったので、入会しました。 教室も自宅から近く、英語も日本語もともに育つことを期待しています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めてから2年は母子同伴、3年目(年少)から母子分離になりました。 いっしょに通っていたころに教室の流れやラボの考え方を私自身が学び、今は帰宅した子どもから、今日の出来事を聞くのが楽しみです。 最初は日本語もままならないくらいでしたが、今は簡単な歌やお話のセリフは日英で口から出てくるようになりました。
子供が楽しそうだったか それぞれの年齢や教室構成メンバーの個性によって、歌や活動を変えてくださるので、毎回とても楽しそうです。 縦割りで異年齢の子といっしょに活動できるのも、ふだんの生活にはない刺激をもらえていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 私は英語が得意だ、と本人が思ってくれていることが良いなと思います。 自信がつくような褒め方をしてくださっているし、その自信がますますやる気につながっていると思います。
改善を希望する点 教室に、というより、ラボパーティの教材について、おうちで聞くものがCDのみなので、かさばるのが悩みです。 デジタル配信等のやり方を検討していただけるとよいなと思います。
通っている/いた期間 2017年4月から
ラボ・パーティ利根郡川場村生品教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 「絵本」「英語劇」というキーワードが英語学習では珍しかったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて サマーキャンプに参加して、初めて会った子ともすぐに友達になれる力や、身の回りのことを自分でやる力がつきました。
子供が楽しそうだったか 発表会に向けて、英語の歌の練習を自主的に頑張っていた。同じ年齢層のクラスメイトがいるので、顔をあわせるたびに楽しそうにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて サマーキャンプから帰ってきて、家族に現地での出来事を矢継ぎ早に話していて、すごく楽しんだということがわかった。中学生や高校生になってから国際交流で海外に旅立つのが楽しみ。
このスクールの雰囲気について アットホームで、子どもの気分にあわせてその日のプログラムを変えられるので融通がきく。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児クラスでは英語の歌とおはなしでとことん遊び、英語嫌いにならない。小学生クラスになると、仲間との話し合いが増え、考える力や自分の気持ちを伝える力がつく。
施設・設備について 教室は広々していて、子どもがのびのびと身体表現をできる。外も自然豊かで、おはなしに出てきた自然のものをすぐに探しにいける。
改善を希望する点 サマーキャンプは費用が高めではあるが、一度は参加したほうがいい。子どもの成長が目に見えてわかる。
通っている/いた期間 2022年3月から
ラボ・パーティ岡崎市奥殿町薬師洞教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ラボ・パーティ 岡崎市奥殿町薬師洞教室 |
|---|---|
住所 |
〒444-2108 愛知県岡崎市奥殿町薬師洞先生の自宅 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
愛知県にあるラボ・パーティの教室を探す
- 豊田市鴛鴨町西屋敷教室
- 岡崎市若宮町教室
- 竜美ヶ丘西公民館
- 花園教室
- 安城市大岡町唐津教室
- おかよし交流センター
- みよし市三好丘教室
- 豊田市保見ヶ丘
- 知立市上重原教室
- 三河安城本町会場
- 二本木町教室
- 刈谷市新富町教室
- 東郷町教室
- 桜井町教室
- 刈谷南教室
- 若松教室
- 愛知学泉大附属桜井幼稚園
- 蒲郡市三谷町須田教室
- 大府市朝日町教室
- 西尾市下永良町鎮守教室
- 神の倉教室
- 徳重教室
- 有松教室
- 瀬戸品野教室
- 相生山教室
- 向山町
- 沢渡町
- 植田東教室
- 青木町
- 名古屋市名東区新宿教室
- 知多郡東浦町藤江荒子教室
- 貴船教室
- しらぎく幼稚園
- 三郷会場
- 虹ヶ丘教室
- 新田会館
- 名古屋市名東区代万町教室
- 西陵地域交流センター
- 名古屋市瑞穂区市丘町教室
- 三郷会場
- 菊住会場
- 名古屋市名東区上菅教室
- 印場ふれあい会館
- 大浜会場
- 瑞穂センチュリーマンション集会室
- 豊川市西小坂井集会所
- 大森会場
- 名古屋市千種区堀割町教室
- どるふぃんくらぶ瑞穂ヶ丘
- 名古屋市港区港栄教室







