こども英会話イーオンキッズ 中山校の評判・口コミ
こども英会話イーオンキッズ大府校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたいと考えており、体験させてもらった。こどもが楽しそうだったこと、受付での対応、通いやすさ全てに納得したので通うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家では英語のDVDを見せているだけだったが、教室で言葉を発するようになったおかげで、発音も良くなり、アルファベットも徐々に書けるようになってきた。単語も少し読めるようになってきた。
子供が楽しそうだったか レッスンが始まる前はボールで遊んだりして気を和らげてくれる。
そこから歌やクイズを交えて授業を進めてくれ、クラスのメンバーとも仲良くなったことでみんなで取り組むことが楽しいようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語は楽しいと今の所は思ってくれていることは、とても嬉しいです。
教材が減っているのに金額が変わらないので、もう少し値段を下げてもらえると助かる。
このスクールの雰囲気について 受付の方から先生方まで皆さん明るく挨拶してくれるので印象が良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人講師か日本人講師か選べるということで、外国人講師にお願いしている。
こどものうちに変に壁を作らず、人も言葉も受け入れることができるようにと思って選択したが、こども自身も講師をきにいり、楽しく通っている。
施設・設備について 今のクラスは5人なので、教室のサイズもちょうど良いと思う。これ以上増えると少々狭く感じると思う。
いつも綺麗に清潔に保たれていることも重要であり、満足している。
改善を希望する点 風邪などで休んでしまったときに、振替ができると嬉しい。金額も返金されないのでもったいなく感じる。
通っている/いた期間 2022年4月から
こども英会話イーオンキッズ品川駅前校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 母である私の通院時に同建物に入っているのを見て興味を持ちました。英語は習得させたいと思っていたので伺って見ると対応もよく、お試しレッスンも工夫されており、好印象でしたのでこちらに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は問題が分からず大変そうでしたが徐々に問題の解き方が分かり、今では楽しそうに取り組んでいます。ふとした時に英語が口から出るので身についている事を感じます。
子供が楽しそうだったか 毎週の宿題を自主的に行うようになり、問題の解き方も理解出来てきたようで楽しそうに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 親との連携も取れており、授業開始時刻になっても不在の時には電話を頂いたりと手厚くフォローして下さいます。
このスクールの雰囲気について 時折レッスンを見学できますが、見ていると友人と協力して問題を解いたり、クラスの皆が積極的に問題に対して答えていたりと、いい雰囲気だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話、文法の2コースありましたが日常会話を身につけさせたく会話コースを選択しました。ですが会話だけでなく文法もテキストを使用し身につけて貰えるので助かります。
施設・設備について 少人数制の教室ということもあり1部屋1部屋コンパクトで先生と密にレッスンが出来ます。清掃も行き届いており、清潔感があります。
改善を希望する点 一度、教室に出席したのに忘れ物を取りに子供が勝手に帰宅してしまったことがありました。受付の方が大変心配して下さり、親との電話での連携で子供を見つけることが出来ました。
通っている/いた期間 2019年4月から
こども英会話イーオンキッズ聖蹟桜ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が以前通っていて、同じ様に学ばせたいと思ったから。先生やスタッフに、良い印象を持っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段の学校の授業では、あまり積極的に発言するタイプではないが、英語の授業では自信があるのか、臆することなく発言しているようです。
子供が楽しそうだったか 毎回出される宿題に苦労していることもあるが、たまに自由にイラスト入りで自分のことを表現する宿題では、楽しそうに取り組んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ英語の文法を理解して使える域には達していないが、中学校に入ってから苦手意識を持たずに済みそう。またネイティブの人の発音を聞き取れる耳は出来てきた様に思う。
このスクールの雰囲気について コロナ禍で、以前行われていた授業参観は無くなってしまったが、子供の話を聞く限りでは、いろんなゲームをしながら盛り上がっているらしい。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コース(講師が日本人のコースと外国人のコース)と文法のコースがあります。外国人講師の会話コースに通っていますが、授業中はALL Englishなので、始めの頃は何を言ってるかわからなかった様ですが、だんだんと意味がわかる様に塗ってきた様です。
施設・設備について 教室が少し狭い様に感じます。コロナ禍では、特に。でも、コロナが始まった頃には、早々にリモート授業を取り入れたりしていました。
改善を希望する点 定期的に面談があり、授業の様子や習熟状況を教えていただけるので、子どもの様子がわかっていいです。
通っている/いた期間 2019年4月から
こども英会話イーオンキッズ西宮北口校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来英語を話せるようになってほしかった為。
体験レッスンの際に先生方がとても優しくて、子供も楽しそうだった為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも教室で習ったことを披露してくれるようになり、習得してくれていると感じでいるのでとても満足です。
子供が楽しそうだったか とても前向きに取り組んでくれています。
先生方の教え方がすばらしく、とても英語に興味をもたしてくれるような指導です。
親としてうれしかった/気になったことについて スタッフの方が英会話のことだけではなく、子育てについても相談できる環境が親として嬉しかったです。とても信頼できるスタッフの方と先生方がいて、この先も長く通わせて頂きたいと思っています。
このスクールの雰囲気について 他のお友達やお母様達も素敵な方たちで、最初は人見知りだった息子も今では、お友達ができたー!っと喜んで通っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 習い始めたころは、宿題などは少し内容が難しいなと思いましたが、1年続けていくと、慣れてきて、とても子供のためになっているなと感じます。
施設・設備について 3階建なので、エレベーターがない点のみ難点かなと思います。
親はしんどいですが、子供はスイスイと上がっていくので、大丈夫かと思います。
改善を希望する点 とにかく先生方やスタッフの方がいい方ばっかりで親子とも楽しく通わせていただいています。振替制度があればいいなとは思いますが、それよりも休みたくならないようなレッスンなので、なくても大丈夫かなとは思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
こども英会話イーオンキッズ新越谷校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兄も小学1年生から英語を習いだしたので本人が始めたいという事で通い慣れているのではじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ始めたばかりで通えていないので、変化などはわからないですがレッスンが始まるのを楽しみにしています。
子供が楽しそうだったか 毎週兄について通っていたので先生方が話しかけてくれたり外国人の先生とも初めは恥ずかしがっていましたが今では英語が話せなくても自分から近づいて挨拶できるようになり、楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ下の子はレッスンを受けていませんが兄も少しずつ言われていることを理解し会話できるようになっているので、今後に期待しています。
このスクールの雰囲気について 先生方はみんな優しくレッスン開始前にはロビーで話をたくさんして温かく迎えてくださいます。
レッスン後にも今日の様子もお話してくれ、とても安心できます。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスンは少人数制なので1人ずつに発言する時間があったり子供が楽しめるようにゲームや歌などはさんで教えてくださいます。
年間のカリキュラムもしっかり決まっていて大人まで続けられるようになっています。
施設・設備について 教室内はキレイに整頓されていて集中しやすい雰囲気です。少人数制の割に教室が広いので子供たちものびのびと学べています。
改善を希望する点 振替がとれないところが少し残念です。がコロナの時はオンラインでレッスンしてくださったりと工夫してくださいます。
通っている/いた期間 2018年3月から
こども英会話イーオンキッズパルティせと校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家に英語スクールの営業さんがの来て体験レッスンをやったらやりたいとなったので近くのスクールに話を聞きに行ってそこでの体験レッスンも楽しくやった様子で次も次もとなって通ってます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は英語に興味がなかった娘が今は簡単な英語からやってますが積極的に取り組んでるようで発音がとてもいいとよく褒められています。
今ではYouTubeですが日本語ではなく英語のを見て分かる単語があると教えてくれます。
子供が楽しそうだったか 通った後は次早く行きたい行きたいと言います。子供にあったペースでヤッてくれるのでお友達とも仲良なりお友達と一緒には色んなことを覚えているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っているおかげで下にまだ二人いるんですが下の子に教えてあげたりして小さい先生をしてます。
このスクールの雰囲気について 先生がその子にあった接し方をしてくださるのでとても印象はよかったです。
内気な子でしたが英語になると生き生きと話してくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供にあったコースを考えてくれてやってくれています。厳しさはなく優しい感じでやってくれてます。
施設・設備について 人数は少ない教室なので質問されたときなどは順番がすぐ回ってくるのでいいなと思いました。
改善を希望する点 値段は他のスクールより安いと思いました。
時間がちょっと遅い時間からなのでそれをもう少し早い時間だといいなとおもいました。
通っている/いた期間 2022年5月から
こども英会話イーオンキッズ星ケ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて よく行くビルに入っていたので無料体験を申し込み、子供がとても楽しそうに先生や他のお子さんたちと過ごせていたので通ってみようと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 新しい単語など覚えてくると家でもテキストを広げて教えてくれたり、とても可愛くて微笑ましかったです。
子供が楽しそうだったか 楽しそうでした!英会話の日になると子供の方から「今日イーオンだよね!」とニコニコして確認してました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話教室ならではの季節ごとのイベントが発表会のような感じで日々子供の成長を感じることが出来ました。本人的には大きくなって役に立ってるかは聞いておりませんが、対人関係も良く通わせてよかったと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生はとても優しく授業中も穏やかな雰囲気で子供も大好きな先生でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 当時週一回の1年通うコースに行きました。振替もスムーズにできて無駄なく通えたと思います。
施設・設備について 車で行けて、駐車サービスもあったのでとても良かったです。終わった後もマクドナルドがあって親子の楽しみにしていました。
改善を希望する点 個人的主観ですが、習い事は子供が楽しめているかがいちばん大切だと思っております。
その時々の体調やメンタルなど子供が発しているサインがあれば無理せず振替などするといいと思います。
そういった面でこちらの施設は柔軟な対応をして頂けたので助かりました。
通っている/いた期間 2011年4月から
こども英会話イーオンキッズ茨木校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学生から英語に慣れておこうと、いろいろな教室の体験入学を受けて、こちらに決めました。
同じ学校のお友達もたくさんいて、楽しく通い続けています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の熱心な指導で、積極的に英語を勉強することで様々な面でも自信もついたようで、他の教科にも頑張る気持ちが生まれたようです。
子供が楽しそうだったか ネイティブの先生との会話は本人も楽しいようで、理解しようと前向きに勉強するようになり学年が上がっても楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 中学に上がる前に英語を好きになってほしくて、たくさんの教室の体験入学を受けて決めた教室ですので、カリキュラム・先生の指導・全てに満足しています。
今も通い続けていることもとても嬉しいことです。
このスクールの雰囲気について 先生がいつも明るく前向きに指導してくださるとの事で、本人も楽しく学べているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の理解度をわかった上で指導してくださるので、通うごとに上達が感じられ、カリキュラムも無理なく進められていて安心できます。
施設・設備について 教室内も清潔でとても綺麗です。
設備も整っていると感じますし、立地も悪くありません。
改善を希望する点 全体的にとても満足していますが、
学年が上がるにつれ、学校との兼ね合いで振替授業をお願いすることもあるのですが、スムーズに振替できないときがあり、予定がたたないときがあります。
通っている/いた期間 2019年4月から
こども英会話イーオンキッズ新越谷校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ・チラシ
・娘と一緒に通いたいという気持ちを尊重してあげたかったから。
・娘と同じ場所に通わせてあげたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分の子供が自ら勉強をする気持ちがあって非常に良かったです。
学校とスクールの区別がしっかりと付けられている様子もあり、家で仲良く勉強している様子も見れました。
子供が楽しそうだったか 分からないところを分かるまで聞くことを息子本人がしっかり取り組んでいて良かったです。恥を忍ばず、これからも成長していけるといいと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通って英語力が付いてきていたので、先日息子が好きな恐竜の絵本の英語版を買ってみました。
専門的な用語がメインでありますが、少し少し調べながら楽しんで読んでいる様子が見れて日に日に成長しているの感じています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接して下さっているので、息子本人も楽しく勉強しています。息子本人が自分らしさを出して勉強できる雰囲気があって非常に満足です。
コース・カリキュラム・指導内容について 息子がわからないを持って帰って来ることがほとんどなく、スムーズにカリキュラムに取り組んでいました。
施設・設備について 自分の順番が回って来るのが遅く、手を上げても先生が来ないなど、少し不満がありました。
改善を希望する点 息子自身に大事な内容を口頭で伝えるのではなく、手紙を配布していただけると助かります。
通っている/いた期間 2021年3月から
こども英会話イーオンキッズアクアウォーク大垣校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 隣にある学習塾に通っていて知っていた。英語を通じていろいろなことを知って欲しいため、始めた。先生の対応がよかったので入会を決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 前までは人前で喋ったりするのを照れて自分から積極的にする子ではなかったが、今では恥ずかしがらずに率先して喋ったり自分の意思を伝えられるようになった
子供が楽しそうだったか わからないところをわかるまで教えてくれるので、子供も安心して聞ける環境が良いと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が嫌がらずに楽しそうに通っているのは良いが、まだ年齢が幼いこともあり、どこまで理解できているかが難しく、子供に今の環境があっているのかわからないため、わかるような仕組みがあると嬉しい
このスクールの雰囲気について 子供は楽しそうに先生や仲間たちと触れ合っているので安心しているが、一方で、授業参観のようにどんな形で授業しているのかが分かれば安心材料になると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストの内容は年齢相応で良いと思う一方、親からの英語の教え方が分からず困る部分もあり、その辺りもアドバイスもらえたら嬉しい
施設・設備について 子供を待つ親の居場所が狭く待ちづらい環境。椅子などがあれば、さらに良い
改善を希望する点 どうしても学校の行事や地域の行事、体調などで行けない日があるが、振り替えができるようになったら助かる
通っている/いた期間 2019年7月から
こども英会話イーオンキッズ中山校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
こども英会話イーオンキッズ 中山校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒226-0019 神奈川県横浜市緑区中山1‐22‐1 中山駅前エストビル 5F 最寄駅:横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) 中山 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|