カワイ音楽教室 ピアノコース 八雲の評判・口コミ
「カワイ音楽教室 ピアノコース」「八雲」の評判・口コミはありません。
カワイ音楽教室 ピアノコースのすべての口コミ(1,968件)
カワイ音楽教室 ピアノコース島原センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 我が子の仲良しのお友達がピアノ習っていまして、そのお友達宅にてピアノに触ったりしているうちに、実際にお教室に通いたいと言われまして。どのお教室に行くのかを調べる前に、そのお友達の通っているところをお母様が紹介してくださりまして、今回の習い事を始めるきっかけになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて うちの娘は、極度の人見知りですが、先生が娘の緊張をほぐしてくれまして、細かく丁寧に優しく語りかけながら指導をしてくださる姿勢は、親子共々、安心感にあふれる気持ちでした。親としては、我が子が緊張していた初日から日を追うごとに、表情も豊かになりましたし、ピアノの上達だけでなく、心の成長にも繋がったようにも思えます。本当に有り難い気持ちです。
子供が楽しそうだったか 娘は、極度の人見知りなもので、親としては、不安でしたが、先生が優しく丁寧に指導はもちろんのこと、語りかけてくださるので、ガチガチでした我が娘も習い事の最終日まで、楽しくレッスンをうけることが出来ましたし、我が家に帰っても、ピアノ教室の話が尽きません。楽しい時間はあっという間とよく言いますが、レッスンの終わり時間が近づくと、寂しそうにしてました。嬉しい悩みなのかもしれませんが。
親としてうれしかった/気になったことについて 大満足です。ピアノだけではなく、人見知りで私の後ろにすぐに隠れる娘が、先生と沢山お話したり、そして、帰り道も自宅でも話が尽きないんですよ。なんだか、ピアノを通して、娘の心の成長も垣間見えて、このように投稿を書いていまして、思い出すだけでも涙が溢れています。私も親として娘の色々な表情も見れて、勉強させられました。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は、アットホームという感じです。ガチガチに緊張していた娘が馴染みましたから、元々通っていたお友達の他にも友達ができましたし、先生と親子の連携がしっかりしていますので、先生にも相談しやすかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初からピアノを習いたかったので、ピアノコース以外は視野に入れていませんでした。なので、親子共々、話し合うというか自然とそのような気持ちと流れになりました。
施設・設備について レッスン部屋やお手洗い等、どの部屋の綺麗にされていましたし、ピアノもエレクトーンも新しいものを使われてました。なので、習うコチラとしては、利用しやすい環境ではあったと思います。
改善を希望する点 やはり、心の成長に繋がることかなと思います。極度の人見知りの娘が先生やお友達のお陰で、言葉表情豊かになりました。家でも物静かな我が娘ですが、レッスンの話が尽きないもので、寝床の絵本の読み聞かせよりもレッスンの話をしつくして眠りつくくらいです。夫婦共共、感動しております。夫の仕事の都合で県外に引っ越すことになり辞めることになりましたが、貴重なひとときの思い出になりました。また機会があれば、ピアノを習わせたいと計画中です。
通っている/いた期間 2022年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコースミュージックスクール大和高田 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々私が小さい時にピアノを習っており、実家にアップライトピアノがあったのですが歳をとるにつれ触れる事も無くなりどうしようかと悩んでいましたが子供が生まれ、何かに興味を持って欲しいと思い女の子というのもあったので、ピアノを進めたところ楽しんで鍵盤を叩いていたので将来に役立つかなと思い通い始めさせてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々あまり物事に取り組まない、興味を持たない性格の子でしたのでピアノを習っても直ぐに飽きてしまうのではと心配な部分もあったのですが、ピアノを弾いてる時はいつも楽しいと言っており毎日練習も頑張っています。何かに夢中になっている姿を見るのは初めてでしたのでとても嬉しく思っています。
子供が楽しそうだったか ピアノ教室で購入した基本楽譜だけの練習だけではなくどの曲を弾きたいのか聞いて生徒の希望にそった好きな曲の演奏を弾いたりなど基礎もしつつ生徒のやりたい事も練習内で取り組んでくれていたため面白くないというストレスも抱えることなく楽しく通えたそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて コンクールや発表会で娘の頑張っている姿、成長した姿を見ることが出来ました。
今頃ピアノ教室に通わせていなかったらこんな姿を見ることは無かったのだろうなと思うとあの時、ピアノを習ってみる?と娘に聞いていて良かったなと心の底から思いました。娘が楽しくピアノを弾いている姿を見る事が私の一番の幸せです。
このスクールの雰囲気について 生徒の希望にそったやり方も練習内で取り組まれていて生徒思いの先生なのだなというのが第一印象でした。初めてあった時も笑顔が素敵な方で明るく接してくださいました。娘も先生のことが大好きらしく教室でも沢山のお友達が出来たそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースなどは無かったのですが基本的には練習内では購入楽譜を使用して基礎や課題曲をしていたそうです。全ての先生がそうだとは限りませんが娘を担当している先生はこれに加え上記にも記入しましたが生徒の好きな曲も練習してるそうです。横について丁寧に細かく指導してくださってるそうです。
施設・設備について とても綺麗なところでした。教室内を見た事がないのでどのくらい中が広いのかは分かりませんが教室数はあまり多そうな感じはなかったです。しかし、交通はとても行きやすいので車での送り迎えはしやすかったです。
改善を希望する点 良いと思ったところは自分から何かに興味を持ってくれた所です。将来大きくなってやりたい事や夢が出来た時にピアノが何かの役にたってくれれば長年通わせていて良かったと私も思います。ピアノとは全く違う道に進んだとしてもピアノを習って得た経験は必ず役に立つ時が来ると思いますのでこれからも何事にも興味を持って取り組んでくれたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2012年1月から
カワイ音楽教室 ピアノコース広島幼稚園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼少期、おもちゃのピアノやキーボードが好きで、キャンペーンに合わせて見学に行きました。体験教室後本人が習いたいと言ったため、集中力や練習の習慣付けになるかと思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 落ち着きが無く曲が弾けるようになるまでの基礎練習が苦手だったものの、現在では集中して練習ができるようになりました。
勉強関係の習慣が身に付いたのも、幼少期からのピアノレッスンが効いていると思います。
子供が楽しそうだったか 一対一のレッスンなので、じっと座っていることが難しい3の頃から、息子のペースに合わせて色んな方法で音程やリズム、練習方法を教えてもらえました。
コンクールなどに出たりは望んでいませんが、グレードテストでの進級など、上達の励みになっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分も音楽をやっていたので、趣味や楽しみとして音楽に向き合ってくれることが嬉しかったです。
仕事をしている中でも通いやすく、助かっています。
このスクールの雰囲気について 個人レッスンなので他のお子さんはわかりませんが、個人レッスンだからこそ一人一人に合った方法で周りを気にせず取り組めるのは利点だと思います。
幼稚園ホールを使っての練習なので、在園児や卒園生にはかなり通いやすいと思います。うちの子は卒園生なので喜んで通っていますが、逆に他の幼稚園や保育園の子だと、通いにくさを感じるかもしれません。
コース・カリキュラム・指導内容について 個人教室ではないため、今までに複数回先生が替わりました。優しい先生ばかりですが、1人の指導者にずっと教えてもらえるわけではないため、コンクール入賞を目指したり、将来的に音大を視野に…という方にはあまり向かないかもしれません。
うちの息子同様、ピアノや音楽を楽しむ目的なら、日々のレッスンも発表会やグレードテストも気軽に参加できるので、続けやすいと思います。
施設・設備について 幼稚園ホールでのレッスンのため、在園児・卒園生以外のお子さんには通いにくさがあるかもしれません。曜日の調整ができない点も、他の習い事や進級進学の関係で諦める人が多い原因かと思います。
ただ、広いホール内でのレッスンなので、現在はコロナ禍で付添いが難しいですが、通常であれば小さい妹や弟を連れての付添いも比較的しやすい点はメリットだと思います。
改善を希望する点 楽譜類について、先生を通してカワイから購入できるので、わざわざ買いに行く手間がなく共働き家庭には助かります。
レッスン場所の都合上、曜日の選択ができず時間帯も限られるため、小学校卒業に合わせて辞めるしかないのは、ちょっと残念です。
通っている/いた期間 2016年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコース南砂教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分も幼いころにピアノを習っており、日々の生活で子どもと一緒に楽しめれば人生豊かになるなぁ、という思ったのがきっかけです。体験授業に行った際、先生の保母さんのような語りかけ・接し方に、親子ともどもすっかりファンになり入会を決めました。楽しんで続けてほしいという先生の思い、子どもの色々な曲が弾きたいという思い、毎時間充実していたようでした。先生と子供の相性が大変良かったと思っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 目標に向かって練習を継続することで、できなかったことができるようになるということ。努力をすることで前進するということを身をもって体感していたように思います。また、グレードテストや発表会、コンクールなど、皆の前で演奏を披露するという機会では、度胸や物おじしない心構えなど、精神面で大変鍛えられたように感じます。
子供が楽しそうだったか 発表会が近づくと課題曲を中心にレッスンがすすみますが、同じ曲を集中して行くことに若干乗り気でない面は感じられました。ただ、先生からよくできている点の評価、次回までは更にがんばって!という前向きなお言葉をいただくことで、より努力に磨きがかかっていた気がします。
親としてうれしかった/気になったことについて 私が先生のパートを弾いて子どもと連弾したりする機会が増え、親としてはとてもうれしかったです。ただ、レッスンの途中で教室が変わることになり、家から遠く通いづらくなった点は、少々困りました。
このスクールの雰囲気について レッスン終了時に毎回総評を下さる点がとてもよかったです。親の知らない子供の素顔をのぞくことができ、貴重な時間でした。
コース・カリキュラム・指導内容について グレードもコンクールも強制ではなく、子供が参加したいか、時間的に練習できる状況か、などを考慮してくださった点がとてもよかったです。
施設・設備について 子供のレッスンを待っている間に、次に控えているお子さんがしきりに話しかけたりして対応に苦慮することがよくありました。親御さんが一緒だとそういうことはないですが、お子さんだけでレッスンより早く来ているときなど、「私語は厳禁ですよー!」と教室側から指示があるとよかったです。
改善を希望する点 子供に寄り添ってくださる声かけ、練習時間がさけなくなった時であっても子どもの生活スタイルを考慮頂きながらのレッスンに大変助けられました。こうしてほしかったという要望は特にありません。
カワイ音楽教室 ピアノコース上福岡センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて それまで楽器をやってこなかったので、新しい事に挑戦しようと思いました。体験をしていた時、ピアノの
先生は厳しいイメージがあったのですが、とても優しく教えていただき、入会を希望しました。今ではコンクールや発表会なども出ていてとても楽しいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで人前に経つことがあまり得意ではなかった子でしたが、コンクールの時の堂々とした姿勢をみてとても感動しました。また、練習だけでなく、礼儀の面も指導させていただいてもらっているようでとても嬉しいです。
子供が楽しそうだったか 毎日迎えに行くととても楽しそうな顔で今日のレッスンのことを報告してくれました。先生の説明がとても分かりやすかったようで、娘自身も成長出来たのではないかと思います。時々厳しくいただいたこともあったようですが、それをのりこえた娘はとても輝いていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身も小さい頃ピアノを習っていて、娘と同じ曲を弾けたことがほんとに嬉しかったです。1番最初に2人で弾いたのは学校のチャイムでした笑
それがとても嬉しく、若い頃の私を思い出しました。
また、楽譜が読めるようになったからか、音楽の授業も積極的に取り組んでおり、成績はオール5になりました。また、積極的に学ぶ楽しさを学んだおかげなのか、他の教科もどんどん成績が伸びてきていて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について お迎えに行く時、娘だけではなく他のお子さんたちもとても生き生きとしているように感じられます。迎えに行くと先生が、今日は○○ちゃんは、ここ頑張りました! など褒めてくれるので、娘も私もとても嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生と楽しくお喋りなどができるコースにさせていただきました。もともと別のコースだったのですが、部活との両立が難しいということだったのでこちらにさせていだきました。コースを変えても、今まで通り楽しく笑顔で通っています。
施設・設備について 思ったよりも奥行きがあり、広くてよかったです。
ただ、トイレが少し汚いと感じました。衛生面に関わることなのでしっかりと掃除してほしいです。
改善を希望する点 予定の振替などが結構できるのでとても満足しています。仕事している自分にとっても、お迎えできる時間に振替できるのはとても助かります。
通っている/いた期間 2017年10月から
カワイ音楽教室 ピアノコース府中駅前センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の頃に、園内でピアノレッスンをしてくれる制度があったのでお試しレッスンに参加した。
保護者も一緒に見学して、先生の指導方法、子どもの様子などが見られたので安心した。
子どもも気に入ったので正式に入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて ピアノの上達に応じてグレード(試験)や発表会、コンクールなどに参加させてもらうことで、子どもも自分に自信がついたようで、学校の活動でも積極的に係やリーダーを引き受ける子に育った。
ピアノのレッスンを通して、精神面も成長したと思う。
子供が楽しそうだったか 先生との連弾が楽しいと言ったり、発表会やコンクールなどのイベントには、出られるものは全部出たいと言っている。
前向きに、良い結果を出せるまで努力しようというモチベーションがある。
親としてうれしかった/気になったことについて ピアノを通して、自分に自信がついたこと、そしてピアノを好きになって、音楽を楽しんでいる姿が嬉しい。
発表会では、ドレスを着てステージに立ち、ピアノを堂々と弾く姿が見られて誇らしい。
コンクールという、順位をつけられる厳しい場でも、練習通りのパフォーマンスが出せるメンタルの強さも身について、本当に素晴らしいと思っている。
このスクールの雰囲気について 個人レッスンなので、子どもの実力や性格に合わせてレッスンをしてもらえる。
先生方も、定期的に勉強会が開かれている様子なので、とてもいいと思う。
テキストがしっかりしている点も良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 独自の「サウンドツリー」というテキストに沿ってレッスンが進む。
曲を聴いたり弾いたりして学ぶものと、記号や音符を書く練習をするテキストが連動しているので、しっかりと音楽の力がつくとおもう。
テキストの進行に応じて、グレード(試験)があり、合格すれば何級になる等、目に見える成果もある。
施設・設備について レッスン室が狭い。
グランドピアノがあるのは良いが、定期的に調律はされているのだろうかと、時に心配になることがある。
改善を希望する点 習い事をがんばり、結果がでることで、習い事が上達するだけでなく、本人の自信に繋がる。
自信がつけば、学校生活でも積極性が出て、充実した生活が送れると思う。
発表会やコンクールなど、定期的に本番があるのは非常に望ましい。
通っている/いた期間 2019年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコース板宿センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何中さんになり幼稚園にも慣れてきて、そらそろ習い事をさせようと思い探し始めました。子供に何を習いたいか聞いたところ幼稚園でピアニカを弾いているのでピアノをしたいと言いました。それからネットで教室を探し、家から近いカワイ音楽教室を選びました。体験に行った際、担当の先生がとても優しかったのですぐに習いたいと子供が言うので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 回数を重ねるにつれて徐々に上達しているように思います。リズム感、伴奏に合わせて弾くというのが少し苦手なようですが、その辺も先生が工夫して教えてくださっていてめげずに練習出来ていると思います。おかげで集中力が少し鍛えられた気がします。
子供が楽しそうだったか まず担当の先生がとても優しいので楽しくのびのびとレッスンを出来ている気がします。レッスン内容もただピアノを弾くだけでなく、シールを貼ったり歌を唄ったり、別の楽器でリズムの練習をしたりしています。おかげで飽きることなく楽しめていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスン内容に関しては満足しているのですが、レッスンの時間が30分と短いのと建物が少し古いのが気になります。教室も大きい部屋と小さい部屋があり、うちの子は小さい部屋ばかりなのでたまには大きい部屋でのびのびとピアノを弾かせてもらえたらなと思います。
このスクールの雰囲気について 生徒さんはうちの子を含め集中して取り組んでいると思います。ですが受付、事務の方々の私語がとても酷いです。待合室まで聞こえてきます。もう少し控えてくれてると嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について うちの子が加入できるコースは4歳からのピアノコースしかなかったのでこちらに入会しました。カリキュラム、指導方針も保護者にアンケートを取ってくださり保護者の意向を尊重して指導に当たってくれています。
施設・設備について 建物が古いので清潔感はないです。
大きい部屋が一つしかなく小さい部屋はとても狭いです。部屋の偏りが出てしまうのでローテーションで大きい部屋と小さい部屋を使うなどして欲しいです。
改善を希望する点 振替がないので月1回でもいいのでして欲しいところです。アプリでお休み、遅刻等の連絡が出来るのはとても便利です。
通っている/いた期間 2023年8月から
カワイ音楽教室 ピアノコース屋島西 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自身の母親が孫のためにと娘に電子ピアノを買ってくれたので、興味を持ちピアノを習いたいと言い、近所だったこちらの教室にお世話になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生とマンツーマンで教わることによって上達も早かったし、先生も親切丁寧で子供を乗せるのもうまかったので、家でも熱心に練習していました。きちんとした音楽ホールで成果発表もあり、娘のモチベーションも高く、発表時にはその成長ぶりを目の当たりにし親の方が感極まり涙を流してしまいました。
子供が楽しそうだったか 子供の性格や技量にあったご指導で、レッスンのときはとても楽しみにしていました。
家でも納得行くまで練習し、感想を求められても、「よかったよ」だけでは納得してくれませんでした。自分で問題点や弱点を見出して、そこを集中的にやったりして、子供の成長を肌で感じました。
親としてうれしかった/気になったことについて 常にモチベーションが高く、先生とも意思疎通が取れていたことと、目標設定がわかりやすかったからこちらもフォローがしやすかったです。
子供が目標を持てばしっかりとやり成長してくれることを実感したひとときでした。
このスクールの雰囲気について 先生が子供と呼吸を合わせてくれ、わかりやすい目標を設定してくれていたのでとても積極的に取り組んでいました。
結構飽きっぽい娘が、投げ出すことなく自主的に練習にとりくんでいたのが印象的です。
コース・カリキュラム・指導内容について 発表会の演目がテキストにないものを娘が希望したのですが、先生は断ることなく娘のために譜面を探してきてくれました。
今の娘には難易度が高いよと忠告までしてくれたのですが、やるといったら限られた時間でとことんまで指導してくれました。
施設・設備について 完全なマンツーマンで指導してくれたのが集中できてよかったです。
そのぶん、時間も厳格に決められてましたが、ダラダラせずに効率が良かったようにおもいます。
改善を希望する点 要望は特にはありませんでしたが、娘がスポ少に入り、レッスン時間と練習日が重なってしまいスポ少のチーム事情からレッスン日の方を移動せざるを得なくなったのですが、色々とこちらの制約が出てピアノの方を辞めざるを得なくなったのが残念でした。
通っている/いた期間 2018年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコース久留米センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 最初嫁の強い希望で検討していたが、子どもも興味を持ち決めてとなりました。また、仲のいい友達も習っているの決めての一つです。
子供が出来るようになった/変わったことについて ピアノは初心者なので、もちろん一曲弾くのも一苦労でしたが、的確なアドバイスで一曲弾くたびに喜び上達を感じています。
今では積極的に音楽に打ち込みクラシックやジャズなどに対しての興味を持ち始めています。
子供が楽しそうだったか 最初は興味本意で初めており、流れでピアノをするだけといったことがおおかったですが、初めて一曲弾けた後くらいから、徐々に前向きになり、家で弾く事も少しあり増えてきた印象です。
親としてうれしかった/気になったことについて いくつか習い事を学んでいる身ではありますが、ピアノの時は、楽しそうにしている印象もあり、音楽に興味を持ったことで聞く楽しみや演奏する楽しみを覚えて楽しんでいる姿を見ると私も嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生もフレンドリーな方で否定せず、子ども達をのびのびと成長させてくださってる印象を受けます。
最初は音楽にあまり興味がない様子だった子どもも先生のお話を聞いて音楽に興味が出たとの話を良く聞いてます。やる気を出させるのが上手なんだなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 体験もあります。
サウンドツリーといった独自のカリキュラムで子どもたちがのびのび成長できるように感じます。
料金もそこまで高くなく良心的だと感じています
施設・設備について ピアノの教室として必要最低限のは揃ってる印象があります。
また、見た目は古いのでそこは目を瞑って貰えれば大丈夫だと思います。
改善を希望する点 恐らくは男の子がピアノなんて...と思う家族さんもいらっしゃるかと思います。しかし、もし少しでも興味を持つとおすすめできる習い事だと思います。両手を使う事で脳の活性化がーなんて事もありますが、何より音楽に興味を持つ事は今後勉強、スポーツするにしても良い事だと感じます。
また、子どもたちと音楽について話す機会も増えたり、子どもの演奏を聴きながら、話するのも家族の時間として非常に良い時間だと思いますよ。
通っている/いた期間 2020年2月から
カワイ音楽教室 ピアノコース市川真間センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングを辞めたタイミングで他の習い事を探し始めました。私自身幼少期にピアノを習っていたので、ピアノ教室を探しており、保育園から家までの途中にあり通いやすいこと、リトミックではなく4からでも個人レッスンをしてくれることを理由に体験レッスンを受けてみました。その流れでなんとなく始めたピアノですが、いざやってみたら本人が楽しそうにやっており、家での練習も積極的にやっているので続けさせています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全くピアノが弾けない状態から、数ヶ月で簡単な曲を数曲弾けるまでになったので、成長を感じます。
子供が楽しそうだったか 弾けるようになるまではゴネたりすることもありますが、概ね前向きに取り組んで日々家で練習しています。ソルフェージュコースですが、音符読みは難しいようであまり楽しくはなさそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供と一緒にピアノの練習をすることで、子供との時間が持てるようになり、成長を近くで感じられるのは嬉しいです。大手なのでしょうがないのかもしれませんが、発表会や進級テストなど別途費用がかかり、また30分のレッスンということを踏まえると月謝代も高すぎるのが難点です。
このスクールの雰囲気について マンツーマンのレッスンのため、しっかり我が子だけを見てくれる環境には満足しています。先生が5の子に対しては難しい表現をすることもあるので、分かりやすく説明してくれるとありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 3,4の年齢でピアノを探すとリトミックやグループレッスンが多いですが、個人レッスンを選びました。直接のみっちり指導することで信頼関係が生まれやすいと思います。
施設・設備について かなり古い建物で、階段も急なので初めて入るときはびっくりします。教室はワンフロアで広く、下の子を連れてますが、歩き回っても邪魔になることなくありがたいです。
改善を希望する点 とにかく費用がかかるので、せめて発表会のDVD代くらいは安くするか、自分で撮影OKにしてほしいです。また、保育園児で風邪をもらいやすいこともあり、振替ができるようにしてほしいです。
通っている/いた期間 2022年2月から
カワイ音楽教室 ピアノコース八雲の詳細情報
ブランド名、教室名 |
カワイ音楽教室 ピアノコース 八雲 |
---|---|
住所 |
〒 北海道二海郡八雲町末広町51番地 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
北海道にあるカワイ音楽教室 ピアノコースの教室を探す
- コープパセオ川沿
- 第二太陽の子幼稚園
- 函館若葉幼稚園
- ききょう幼稚園
- 上野高丘百寿会
- まや幼稚園
- 桜町
- 小樽藤幼稚園
- 小樽センター
- コープ旭川シーナ
- コープルミネ東光
- コープ忠和
- コープ旭川ツインハープ
- 旭川東五条
- きくし幼稚園
- コープ春光
- コープ神楽
- 神楽岡8区町内会館
- 春光
- ミュージックスクール旭川
- コープ桜ヶ岡
- MS釧路
- コープ新橋大通
- 美原つくし幼稚園
- 釧路豊川幼稚園
- 湖畔幼稚園
- 帯広レインボースクール
- コープ岩見沢南
- コープ苫小牧ステイ
- 苫小牧センター
- ぬまのはた
- 第ニかしわ幼稚園
- 弟子屈
- あけぼの
- コープさつない
- 更別
- 新得南教室
- 愛別本町
- 南幌みどり野幼稚園
- 余市杉の子幼稚園
- 岩内幼稚園
- 江差カトリック
- 七飯本町
- 木古内公民館
- 浜分
- コープいしかり花川
- 広島幼稚園
- 千歳北陽幼稚園
- 根室つくし幼稚園
- 大麻幼稚園