カワイ音楽教室 ピアノコース 八日市場教室の評判・口コミ
カワイ音楽教室 ピアノコース札幌幼稚園 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 通っていた園がスクール会場だったので、配布された入会案内を見て、体験教室に申込みました。初めての習い事も慣れた空間でなら落ち着いて取り組めると思い、また、先生がやさしく丁寧で子どもがレッスンを大変気に入ったので、そのままレッスン継続を申込みました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りでしたが、次第に先生と打ち解けて挨拶以外にも「ここが難しい」「今日は幼稚園でね」と自分から積極的に話すようになりました。また、歌うことは以前から好きでも、高い声の出し方もわからず上手いとはいえない子でしたが、先生がピアノに合わせて声を出す練習も取り入れてくださったおかげで、1ヶ月もするうちに音程もとれるようになり、目隠しで音階を当てられるようにもなりました。本人も楽しんで歌ったり音当てクイズに取り組んでるようで、目に見える成長に、親としても大変嬉しく思いました。
子供が楽しそうだったか 特に初期のレッスン曲は童謡など馴染みのある曲が豊富なので、子ども自身が「好きな曲を自分で弾けるようになりたい!」と前向きな姿勢で練習に取り組んでいると感じます。自宅での練習も親に強制されるより、自分から積極的に楽しくピアノに向かっています。
親としてうれしかった/気になったことについて ピアノは好きでも練習が辛いと感じる方も多いと思います。我が子も楽譜の読み方や記号をまだ覚えられず難しいと感じているようですが、そこで躓いてもレッスンを嫌いになったことがありません。無理をせずその子のペースで乗り越えられる目標に合わせて先生が毎回丁寧に指導してくださいます。難しい事がまだわからなくても、ピアノで音を出して楽しむ大切さを大事にしてくださっているので、子どもも毎回のレッスンを大変楽しみにしています。難しい練習曲に当たっても、嫌だと感じるより先に「レッスンに行きたい」「先生に会いたい」と言っているのを見ると、楽しんで継続できるものを見つけられたことを嬉しく思っています。
このスクールの雰囲気について 先生は挨拶の仕方から教えてくださったり、レッスンの合間にも今日あった出来事を話して気分転換をしてくださったりと、子どもが飽きずに楽しく取り組めるよう細かな気遣いをしてくださいます。レッスン後にも保護者にレッスンの進行具合や、これから重点を置きたい目標、親が希望するレッスン内容など定期的に確認や相談をしてくださって、話しやすく、安心してお願いできます。
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的に進捗や本人の希望、保護者の希望を確認して指導してくださるので、「楽譜が読めるようになりたい」「厳しいよりは進度が遅くても楽しく習わせたい」など細かなら要望も聞いてくださって安心しています。
施設・設備について 幼稚園が会場ということもあり、幼稚園の行事などの都合によってレッスンも連動して延期になったり、保護者の見学ができない日があったりします。
改善を希望する点 先生がコミュニケーションを密にとってくださることがなによりも良かったです。気軽に親の要望もお伝えでき、子どものちょっとした気持ちの変化(今日は楽しかった、難しくて大変だったなど)にも気づいてくださいます。発表会など行事の準備や確認も些細な事でも先生にご相談させていただいています。大変安心です。
通っている/いた期間 2022年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコースゆめタウン行橋 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもが音楽が好きだということと周りからの勧めでピアノ教室の見学に行きました、近くの教室を何件か回ったのですがどの教室よりも楽しそうに体験していて自分からまた絶対行きたい!と言っていたので通わせることにしました
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもの様子をみながらじっくりと進めてくれます、
兄妹で通わせているのですがその子のペースやその日のコンディションに合わせて先生が教えてくれるので無理なく本人達も毎回楽しくレッスンに励んでいます!教科書とは別に購入したアニメソングの楽譜で何か分からないところがあったら持っておいでー!と言ってくれて子供たちも大好きな曲でレッスンが出来るので嬉しそうでした!
子供が楽しそうだったか 苦手なとこでつまずいたり調子が出ない日が続くときもありますが、先生の声かけが良いようで落ち込んで帰っても自分から家で練習をしています
こちらはほとんど細かい声掛けをしないのですがいつの間にか苦手を克服していて弾けるようになっています子どもも嬉しくて何度もひいています!
親としてうれしかった/気になったことについて もともと歌が好きだったのですがピアノを習い始めて音感や感性が豊かになったような気がしますグレードアップテストは本人のペースをみながら先生と相談して受けるかどうかを決めていますが、恥ずかしがり屋の娘が自分から歌のコンクールにでる!と決めたのでびっくりしました
このスクールの雰囲気について とてもマイペースな子で羽目を外すときも有り先生を困らせてないか心配になるですが楽しい雰囲気のまま授業をすすめてくれるのでさすがだなーと思います!
30分の個別指導ですが先生の切り替えの良さでたっぷりとピアノや太鼓やタンバリンを使ったり歌を歌ったりしています!ピアノに集中できそうな時はなんども引かせてくれます!
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者だったので年齢にあったいちばん優しい教科書からお勧めされました、生徒さんや先生によって進み方は違うと思います年齢が上がると覚えも早いので
上の子は1冊の教科書が4ヶ月ほどで終わりました 少しペースが早すぎるのでは?と思うこともあります、上の子は2年生で習い始めたのですが年齢的には少し急いだ方が良いといわれました、今のところちゃんと弾けるようになり楽譜も読めるようなので先生におまかせしています!
施設・設備について ショッピングモール内にあるので買い物もできついでに色んな用事を済ませることができるのでとても便利です!用事が終わると教室の隣にあるベンチに座って中の様子を伺っています
改善を希望する点 覚悟はしていましたがレッスン料は高いと思います、グレードが上がる度にレッスン料もあがります ただ他のピアノ教室も体験しましたが同じくらいです、今通っている教室は内容や先生との相性がとてもよく子ども達が楽しそうなのでできればずっと通わせたいと思います、しかし物価高の影響で更にレッスン料が上がったのとコンクールや発表会の出場料金がとても高いと思いました、さらに今後ピアノ以外の習い事も考えているので長く続けたくても続けられなくなる可能性もあると思っています
通っている/いた期間 2020年10月から
カワイ音楽教室 ピアノコース島原センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 我が子の仲良しのお友達がピアノ習っていまして、そのお友達宅にてピアノに触ったりしているうちに、実際にお教室に通いたいと言われまして。どのお教室に行くのかを調べる前に、そのお友達の通っているところをお母様が紹介してくださりまして、今回の習い事を始めるきっかけになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて うちの娘は、極度の人見知りですが、先生が娘の緊張をほぐしてくれまして、細かく丁寧に優しく語りかけながら指導をしてくださる姿勢は、親子共々、安心感にあふれる気持ちでした。親としては、我が子が緊張していた初日から日を追うごとに、表情も豊かになりましたし、ピアノの上達だけでなく、心の成長にも繋がったようにも思えます。本当に有り難い気持ちです。
子供が楽しそうだったか 娘は、極度の人見知りなもので、親としては、不安でしたが、先生が優しく丁寧に指導はもちろんのこと、語りかけてくださるので、ガチガチでした我が娘も習い事の最終日まで、楽しくレッスンをうけることが出来ましたし、我が家に帰っても、ピアノ教室の話が尽きません。楽しい時間はあっという間とよく言いますが、レッスンの終わり時間が近づくと、寂しそうにしてました。嬉しい悩みなのかもしれませんが。
親としてうれしかった/気になったことについて 大満足です。ピアノだけではなく、人見知りで私の後ろにすぐに隠れる娘が、先生と沢山お話したり、そして、帰り道も自宅でも話が尽きないんですよ。なんだか、ピアノを通して、娘の心の成長も垣間見えて、このように投稿を書いていまして、思い出すだけでも涙が溢れています。私も親として娘の色々な表情も見れて、勉強させられました。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は、アットホームという感じです。ガチガチに緊張していた娘が馴染みましたから、元々通っていたお友達の他にも友達ができましたし、先生と親子の連携がしっかりしていますので、先生にも相談しやすかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初からピアノを習いたかったので、ピアノコース以外は視野に入れていませんでした。なので、親子共々、話し合うというか自然とそのような気持ちと流れになりました。
施設・設備について レッスン部屋やお手洗い等、どの部屋の綺麗にされていましたし、ピアノもエレクトーンも新しいものを使われてました。なので、習うコチラとしては、利用しやすい環境ではあったと思います。
改善を希望する点 やはり、心の成長に繋がることかなと思います。極度の人見知りの娘が先生やお友達のお陰で、言葉表情豊かになりました。家でも物静かな我が娘ですが、レッスンの話が尽きないもので、寝床の絵本の読み聞かせよりもレッスンの話をしつくして眠りつくくらいです。夫婦共共、感動しております。夫の仕事の都合で県外に引っ越すことになり辞めることになりましたが、貴重なひとときの思い出になりました。また機会があれば、ピアノを習わせたいと計画中です。
通っている/いた期間 2022年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコースミュージックスクール大和高田 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々私が小さい時にピアノを習っており、実家にアップライトピアノがあったのですが歳をとるにつれ触れる事も無くなりどうしようかと悩んでいましたが子供が生まれ、何かに興味を持って欲しいと思い女の子というのもあったので、ピアノを進めたところ楽しんで鍵盤を叩いていたので将来に役立つかなと思い通い始めさせてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々あまり物事に取り組まない、興味を持たない性格の子でしたのでピアノを習っても直ぐに飽きてしまうのではと心配な部分もあったのですが、ピアノを弾いてる時はいつも楽しいと言っており毎日練習も頑張っています。何かに夢中になっている姿を見るのは初めてでしたのでとても嬉しく思っています。
子供が楽しそうだったか ピアノ教室で購入した基本楽譜だけの練習だけではなくどの曲を弾きたいのか聞いて生徒の希望にそった好きな曲の演奏を弾いたりなど基礎もしつつ生徒のやりたい事も練習内で取り組んでくれていたため面白くないというストレスも抱えることなく楽しく通えたそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて コンクールや発表会で娘の頑張っている姿、成長した姿を見ることが出来ました。
今頃ピアノ教室に通わせていなかったらこんな姿を見ることは無かったのだろうなと思うとあの時、ピアノを習ってみる?と娘に聞いていて良かったなと心の底から思いました。娘が楽しくピアノを弾いている姿を見る事が私の一番の幸せです。
このスクールの雰囲気について 生徒の希望にそったやり方も練習内で取り組まれていて生徒思いの先生なのだなというのが第一印象でした。初めてあった時も笑顔が素敵な方で明るく接してくださいました。娘も先生のことが大好きらしく教室でも沢山のお友達が出来たそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースなどは無かったのですが基本的には練習内では購入楽譜を使用して基礎や課題曲をしていたそうです。全ての先生がそうだとは限りませんが娘を担当している先生はこれに加え上記にも記入しましたが生徒の好きな曲も練習してるそうです。横について丁寧に細かく指導してくださってるそうです。
施設・設備について とても綺麗なところでした。教室内を見た事がないのでどのくらい中が広いのかは分かりませんが教室数はあまり多そうな感じはなかったです。しかし、交通はとても行きやすいので車での送り迎えはしやすかったです。
改善を希望する点 良いと思ったところは自分から何かに興味を持ってくれた所です。将来大きくなってやりたい事や夢が出来た時にピアノが何かの役にたってくれれば長年通わせていて良かったと私も思います。ピアノとは全く違う道に進んだとしてもピアノを習って得た経験は必ず役に立つ時が来ると思いますのでこれからも何事にも興味を持って取り組んでくれたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2012年1月から
カワイ音楽教室 ピアノコース広島幼稚園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼少期、おもちゃのピアノやキーボードが好きで、キャンペーンに合わせて見学に行きました。体験教室後本人が習いたいと言ったため、集中力や練習の習慣付けになるかと思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 落ち着きが無く曲が弾けるようになるまでの基礎練習が苦手だったものの、現在では集中して練習ができるようになりました。
勉強関係の習慣が身に付いたのも、幼少期からのピアノレッスンが効いていると思います。
子供が楽しそうだったか 一対一のレッスンなので、じっと座っていることが難しい3の頃から、息子のペースに合わせて色んな方法で音程やリズム、練習方法を教えてもらえました。
コンクールなどに出たりは望んでいませんが、グレードテストでの進級など、上達の励みになっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分も音楽をやっていたので、趣味や楽しみとして音楽に向き合ってくれることが嬉しかったです。
仕事をしている中でも通いやすく、助かっています。
このスクールの雰囲気について 個人レッスンなので他のお子さんはわかりませんが、個人レッスンだからこそ一人一人に合った方法で周りを気にせず取り組めるのは利点だと思います。
幼稚園ホールを使っての練習なので、在園児や卒園生にはかなり通いやすいと思います。うちの子は卒園生なので喜んで通っていますが、逆に他の幼稚園や保育園の子だと、通いにくさを感じるかもしれません。
コース・カリキュラム・指導内容について 個人教室ではないため、今までに複数回先生が替わりました。優しい先生ばかりですが、1人の指導者にずっと教えてもらえるわけではないため、コンクール入賞を目指したり、将来的に音大を視野に…という方にはあまり向かないかもしれません。
うちの息子同様、ピアノや音楽を楽しむ目的なら、日々のレッスンも発表会やグレードテストも気軽に参加できるので、続けやすいと思います。
施設・設備について 幼稚園ホールでのレッスンのため、在園児・卒園生以外のお子さんには通いにくさがあるかもしれません。曜日の調整ができない点も、他の習い事や進級進学の関係で諦める人が多い原因かと思います。
ただ、広いホール内でのレッスンなので、現在はコロナ禍で付添いが難しいですが、通常であれば小さい妹や弟を連れての付添いも比較的しやすい点はメリットだと思います。
改善を希望する点 楽譜類について、先生を通してカワイから購入できるので、わざわざ買いに行く手間がなく共働き家庭には助かります。
レッスン場所の都合上、曜日の選択ができず時間帯も限られるため、小学校卒業に合わせて辞めるしかないのは、ちょっと残念です。
通っている/いた期間 2016年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコースバロー城山 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園に入園し、担任の先生がピアノを演奏している姿を見てやってみたいと言ったのがきっかけ。
自宅にピアノがなかったので、親が続くかわからないからと躊躇っていたが、年中に進級してもやってみたいというので体験レッスンの広告があったので受けてみて、本人が楽しいというのでそのまま入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて まずは楽しむことが第一に始まります。
だんだん指使いや手の形といった細かい所に注意しながら進んでいきます。
年に一回の発表会ではレッスン内容よりも少し難しい曲に挑戦します。
大きい舞台で2、3ヶ月練習してきた曲を披露するので、度胸と自信が付いた気がします。
本人も発表会を楽しみにしています。
子供が楽しそうだったか うちの子は1日の練習時間は15分くらいです。
無理にやらせない事が嫌にならなずに、人より上達がゆっくりでも楽しめている気がします。
短い時間ですが、毎日本人から「ピアノやる」と言って練習しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が通うようになってせっかくテキストとピアノがあるならと親の私も一緒に一から練習しています。一緒にやる事で、子供と「ここが難しいね」「もうできるようになったの⁉︎」と、ただ練習しなさいと言うだけよりもお互いに楽しめていると思っています。
このスクールの雰囲気について 3年間お世話になった先生が退職してしまい、新しい先生に代わった時は指導の仕方や注意される所が違い戸惑っていましたが、どちらの先生も優しく教えてくれることは同じなのですぐに慣れていきました。
コース・カリキュラム・指導内容について カワイ独自のテキストで進んでいきます。
カワイグレードテストがあり、テキストの曲2曲が課題曲になるので、テキストを進めていけば自然とテスト曲を練習して、テストを受けるようになります。
受験は任意ですが、途中の級から受けることができず、年に3、4回しかないので、大体の人が課題曲が弾けるようになったらその時に受験していると思います。
施設・設備について 教室はあまり広くはありませんが、個室が3室ありグランドピアノが置いてあります。
個人レッスンで1回30分なので、しっかり見てもらえるし子供の集中力が持つのもそれくらいなので、丁度いいと思っています。
改善を希望する点 スーパーが入っている施設の2階に教室があるので、待っている時間に買い物ができて時間が潰せます。広い駐車場もあるので、車での送迎で困る事がないです。
通っている/いた期間 2019年7月から
カワイ音楽教室 ピアノコース南砂教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分も幼いころにピアノを習っており、日々の生活で子どもと一緒に楽しめれば人生豊かになるなぁ、という思ったのがきっかけです。体験授業に行った際、先生の保母さんのような語りかけ・接し方に、親子ともどもすっかりファンになり入会を決めました。楽しんで続けてほしいという先生の思い、子どもの色々な曲が弾きたいという思い、毎時間充実していたようでした。先生と子供の相性が大変良かったと思っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 目標に向かって練習を継続することで、できなかったことができるようになるということ。努力をすることで前進するということを身をもって体感していたように思います。また、グレードテストや発表会、コンクールなど、皆の前で演奏を披露するという機会では、度胸や物おじしない心構えなど、精神面で大変鍛えられたように感じます。
子供が楽しそうだったか 発表会が近づくと課題曲を中心にレッスンがすすみますが、同じ曲を集中して行くことに若干乗り気でない面は感じられました。ただ、先生からよくできている点の評価、次回までは更にがんばって!という前向きなお言葉をいただくことで、より努力に磨きがかかっていた気がします。
親としてうれしかった/気になったことについて 私が先生のパートを弾いて子どもと連弾したりする機会が増え、親としてはとてもうれしかったです。ただ、レッスンの途中で教室が変わることになり、家から遠く通いづらくなった点は、少々困りました。
このスクールの雰囲気について レッスン終了時に毎回総評を下さる点がとてもよかったです。親の知らない子供の素顔をのぞくことができ、貴重な時間でした。
コース・カリキュラム・指導内容について グレードもコンクールも強制ではなく、子供が参加したいか、時間的に練習できる状況か、などを考慮してくださった点がとてもよかったです。
施設・設備について 子供のレッスンを待っている間に、次に控えているお子さんがしきりに話しかけたりして対応に苦慮することがよくありました。親御さんが一緒だとそういうことはないですが、お子さんだけでレッスンより早く来ているときなど、「私語は厳禁ですよー!」と教室側から指示があるとよかったです。
改善を希望する点 子供に寄り添ってくださる声かけ、練習時間がさけなくなった時であっても子どもの生活スタイルを考慮頂きながらのレッスンに大変助けられました。こうしてほしかったという要望は特にありません。
カワイ音楽教室 ピアノコース上福岡センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて それまで楽器をやってこなかったので、新しい事に挑戦しようと思いました。体験をしていた時、ピアノの
先生は厳しいイメージがあったのですが、とても優しく教えていただき、入会を希望しました。今ではコンクールや発表会なども出ていてとても楽しいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで人前に経つことがあまり得意ではなかった子でしたが、コンクールの時の堂々とした姿勢をみてとても感動しました。また、練習だけでなく、礼儀の面も指導させていただいてもらっているようでとても嬉しいです。
子供が楽しそうだったか 毎日迎えに行くととても楽しそうな顔で今日のレッスンのことを報告してくれました。先生の説明がとても分かりやすかったようで、娘自身も成長出来たのではないかと思います。時々厳しくいただいたこともあったようですが、それをのりこえた娘はとても輝いていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身も小さい頃ピアノを習っていて、娘と同じ曲を弾けたことがほんとに嬉しかったです。1番最初に2人で弾いたのは学校のチャイムでした笑
それがとても嬉しく、若い頃の私を思い出しました。
また、楽譜が読めるようになったからか、音楽の授業も積極的に取り組んでおり、成績はオール5になりました。また、積極的に学ぶ楽しさを学んだおかげなのか、他の教科もどんどん成績が伸びてきていて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について お迎えに行く時、娘だけではなく他のお子さんたちもとても生き生きとしているように感じられます。迎えに行くと先生が、今日は○○ちゃんは、ここ頑張りました! など褒めてくれるので、娘も私もとても嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生と楽しくお喋りなどができるコースにさせていただきました。もともと別のコースだったのですが、部活との両立が難しいということだったのでこちらにさせていだきました。コースを変えても、今まで通り楽しく笑顔で通っています。
施設・設備について 思ったよりも奥行きがあり、広くてよかったです。
ただ、トイレが少し汚いと感じました。衛生面に関わることなのでしっかりと掃除してほしいです。
改善を希望する点 予定の振替などが結構できるのでとても満足しています。仕事している自分にとっても、お迎えできる時間に振替できるのはとても助かります。
通っている/いた期間 2017年10月から
カワイ音楽教室 ピアノコース宇都宮東センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて Eテレなどで歌が流れるとよく体を動かす子だったので、音楽が好きなんだなと思い、ピアノを習わせてみようと思いました。ほかのお友達とも交流してほしいなと考えて、こちらのリトミックのグループレッスンに入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 園や学校帰り疲れているとグズってしまい、ピアノの椅子に座っていられないことも多々ありましたが、発表会やコンクール、グレードテストといった目標があることで、生活にメリハリが生まれ、自然と気持ちの切り替えが出来るようになってきたかと思います。
テキストの楽譜は絵本のようにイラストもキレイなので、楽しく通えています。
子供が楽しそうだったか 個人レッスンになってからも、ピアノで行き詰まると、自由に踊らせてくれたり、タンバリン、カスタネットなど使わせてくれて、本人が楽しく出来るように工夫してくださっています。
やはり、発表会という目標があるとそれに向けてがんばるので、良い刺激があります。本番思うように弾けなかったりすると悔し泣きするのですが、そういった経験もピアノを習わなければ味わえなかった感情だと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽譜を見てただスラスラ弾けるようになることで終わらず、曲の雰囲気から表現方法をものすごく丁寧に指導してくださいます。子供の芸術的な感性が磨かれているなと実感します。
ただ、1人30分間のレッスンが終わるとすぐ次の生徒さんの入室になるので、先生と親がじっくり話す余裕がないので、そこだけがちょっと残念です。先生への連絡や質問はメールやLINEを活用しています。
このスクールの雰囲気について 担当以外の先生も明るく挨拶してくださり、事務局のかたも皆さん感じが良く、娘も安心して通っています。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスン後5~10分程度でよいので、先生と情報共有するために、もうちょっと余裕が欲しいです。
次の生徒さんの入室時間など、気を使ってしまいます。
施設・設備について グランドピアノでレッスンを受けられるのが最高です。
レッスン室がA~Fまであるのですが、月ごとにローテーションで使えるので、平等で良いなと思いました。
改善を希望する点 昔からある建物らしく、階段がとても急なので、小さいお子さんにはけっこう危ないのかなと思いました。
通っている/いた期間 2021年1月から
カワイ音楽教室 ピアノコース府中駅前センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の頃に、園内でピアノレッスンをしてくれる制度があったのでお試しレッスンに参加した。
保護者も一緒に見学して、先生の指導方法、子どもの様子などが見られたので安心した。
子どもも気に入ったので正式に入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて ピアノの上達に応じてグレード(試験)や発表会、コンクールなどに参加させてもらうことで、子どもも自分に自信がついたようで、学校の活動でも積極的に係やリーダーを引き受ける子に育った。
ピアノのレッスンを通して、精神面も成長したと思う。
子供が楽しそうだったか 先生との連弾が楽しいと言ったり、発表会やコンクールなどのイベントには、出られるものは全部出たいと言っている。
前向きに、良い結果を出せるまで努力しようというモチベーションがある。
親としてうれしかった/気になったことについて ピアノを通して、自分に自信がついたこと、そしてピアノを好きになって、音楽を楽しんでいる姿が嬉しい。
発表会では、ドレスを着てステージに立ち、ピアノを堂々と弾く姿が見られて誇らしい。
コンクールという、順位をつけられる厳しい場でも、練習通りのパフォーマンスが出せるメンタルの強さも身について、本当に素晴らしいと思っている。
このスクールの雰囲気について 個人レッスンなので、子どもの実力や性格に合わせてレッスンをしてもらえる。
先生方も、定期的に勉強会が開かれている様子なので、とてもいいと思う。
テキストがしっかりしている点も良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 独自の「サウンドツリー」というテキストに沿ってレッスンが進む。
曲を聴いたり弾いたりして学ぶものと、記号や音符を書く練習をするテキストが連動しているので、しっかりと音楽の力がつくとおもう。
テキストの進行に応じて、グレード(試験)があり、合格すれば何級になる等、目に見える成果もある。
施設・設備について レッスン室が狭い。
グランドピアノがあるのは良いが、定期的に調律はされているのだろうかと、時に心配になることがある。
改善を希望する点 習い事をがんばり、結果がでることで、習い事が上達するだけでなく、本人の自信に繋がる。
自信がつけば、学校生活でも積極性が出て、充実した生活が送れると思う。
発表会やコンクールなど、定期的に本番があるのは非常に望ましい。
通っている/いた期間 2019年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコース八日市場教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
カワイ音楽教室 ピアノコース 八日市場教室 |
---|---|
住所 |
〒 千葉県匝瑳市八日市場イ-3-3 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
千葉県にあるカワイ音楽教室 ピアノコースの教室を探す
- 五井東
- はしが台幼稚園
- 成田ニュータウン教室
- イオンタウン成田富里
- 志津駅前
- 臼井幼稚園
- 慈光幼稚園
- 旭こひつじ幼稚園
- 柏ショップ教室
- 南柏
- 柏センター
- 逆井
- 風早幼稚園
- 牛久
- 千原台まきぞの幼稚園
- アップル幼稚園
- 八木幼稚園
- おおたかの森センター
- 江戸川台西口
- おおたかの森西口
- 八千代中央センター
- 布佐台幼稚園
- MS新浦安
- 堀江教室
- 緑ヶ丘幼稚園
- イオン千葉ニュータウン
- 小見川教室
- 佐原教室
- みつば幼稚園
- めぐみ幼稚園教室
- 山百合幼稚園
- MS千葉
- あおい幼稚園
- 青い鳥第2幼稚園
- 船木piano教室
- 幕張本郷センター
- 山王幼稚園
- 都賀センター
- 白梅幼稚園
- イオンタウンおゆみ野
- 稲毛海岸センター
- ひばり幼稚園
- 幕張ベイタウンセンター
- 幕張ベイアネックス
- 都幼稚園
- 真砂第1幼稚園
- 銚子センター
- 銚子ショップ教室
- 本八幡センター
- 南行徳駅前センター