リベルタサッカースクール 武雄の評判・口コミ
「リベルタサッカースクール」「武雄」の評判・口コミはありません。
リベルタサッカースクールのすべての口コミ(1,525件)
リベルタサッカースクール加治木 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人が学校からパンフレットを、持ち帰り自分からサッカーを習いたいと言い出したから。自分から何かをやりたいと言ってきたのは初めてだったので習い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動神経はいいが、要領が悪く、チームプレーが苦手な息子だったが、次第に協調性が出てくるようになり、予測もできるようになってきた
子供が楽しそうだったか 仲のいい友達も通っていて、コーチもそれぞれのこどもの特性を把握していて優しく指導していたから。
親としてうれしかった/気になったことについて 家庭外での活動があると、本人の行動にメリハリができてよかったから。
このスクールの雰囲気について 少人数で、コーチが子供達をよく見ていて、キツイ言動もなく、子供たちがのびのびと活動できていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 合宿や大会など、いつも何らかの目標を目指しての活動で、少しずつ達成していく事を、積み重ねて変化していけたから
施設・設備について 公共の広いグラウンドで、必ずコーチ以外の大人の目があり、安全だった。
改善を希望する点 すべてよかった。ただ、冬場は後半はかなり真っ暗になるので(ライトで照らされるが)もう少し早めに終わってほしい。
通っている/いた期間 2015年1月から
リベルタサッカースクール野間幼稚園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年中の時に、周囲からの勧めではじめました。 もとからボール遊びは好きでしたので、きちんと教えてもらえるスクールを探していました。体験参加もして本人もやる気があったので、入会させました。 雰囲気も良く毎回のスクールを楽しみにして通ってます。
子供が出来るようになった/変わったことについて ・周囲の友達が増えたり、さらに仲良くなった。 ・テレビなどでもサッカーに興味を持つようになった。 ・周囲との協調性をもてるようになった。
子供が楽しそうだったか ・友達とじゃれあったりして楽しくやっている ・得点をいれたり結果が見えることにやりがいを感じている。
親としてうれしかった/気になったことについて ・少し指定のウェア等の準備費用が高く感じる。 ・試合があれば応援に行くなど、家庭のイベントとしてとらえて参加できている。
このスクールの雰囲気について ・コーチも優しく、かつ厳しく接してもらったが、楽しく参加している。
施設・設備について ・いつもいる幼稚園で開催しているので、やりやすい環境だと感じる。
改善を希望する点 ・用具類がやや古いと感じるため、定期的に新調してほしい ・指定のウェア等を安くして欲しい
通っている/いた期間 2019年10月から
リベルタサッカースクール山王 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校に体験レッスンのパンフレットが届いた為、体験レッスンを友達と参加したところとても楽しそうであったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて なかなかオトナの話に耳を傾けることのできない子供でしたが、コーチの話を聴くようになり、オトナの話を聴いてくれるようになりました。
子供が楽しそうだったか 怒らない指導方針が、子供には合っていたようで、サッカーを楽しくやっています。合宿などではサッカーに限らず、楽しくカラダを動かすことを教えてくれている感じでした。小さいウチから合宿などで、親から離れて、一泊する経験をさせてもらえていることに、子供も親も前向きにとらえています。
親としてうれしかった/気になったことについて うまい、へたに限らず、ひとりひとりを大事に、指導しているところが、感じられ入れて良かったと思っています。カラダが少ししっかりして来たことも嬉しかったことです。
改善を希望する点 親との密な連絡が取れていない感じがします。メールへの対応が無かったり遅かったりしています。そこが、改善されればなお良いスクールになると思います。
通っている/いた期間 2017年10月から
リベルタサッカースクールくすのき の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて サッカーが好きで早く習わしたかったが仕事が忙しく金銭的にもきつかったので時間かかったが喜んで通い今も続いているので良かった
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に人に話しかけるようになり友達もでき良かった。性格も明るくなった
子供が楽しそうだったか 学校でやるサッカーと違い本格的な指導で
自分でもうまくなっているのがうれしそう
親としてうれしかった/気になったことについて なかなか仕事が忙しく車で送迎してやらないが最低月に1回は見に行ってやれるので楽しそうでいいと思う
このスクールの雰囲気について 見に行った感じ楽しそうだし休憩中皆と和気あいあいと会話している。いけなかったときも夜うれしそうに話しかけてくるのでうまく行ってる。
コース・カリキュラム・指導内容について 自分はいまいちルールがわからないめんが
あるのでわからないが子供自身がよろこんでいるので良い指導だと思う
施設・設備について 施設といってもほぼグラウンドがメインなのでどこといって悪いところはないしかといってこれは素晴らしいと思うところもない
改善を希望する点 子供がまず喜んでいるのが一番だしかなりの運動量なので体力もかなり向上するだろうし今はいいと思う
通っている/いた期間 2016年4月から
リベルタサッカースクールワカバ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が先に入っていて、興味をもちました。 今まで習い事をしたことがなかったので、サッカーにも興味があったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて サッカーに対する興味は深くなりました。 自分で何ができて何ができないのかの判断が付くようになりました。
子供が楽しそうだったか 試合には必ず出れるので楽しそうでした。何事も楽しくできた方が良いと思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 大会には親も応援して、親子で楽しめた。合宿で泊まるときもイベントとして楽しめました。
このスクールの雰囲気について はじめの方は何をやっても楽しそうでした。が、出来ない事が多くなると指導に熱が入るのか、出来ない事をそのままにはさせない雰囲気が嫌な様でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年が上がる事にやる事が増え、出来ない事への指導が厳しくなった様でした。後半は行きたくないと言い出し、そのまま退会しました。
施設・設備について 近くの公園で行っていました。帰りは日が暮れる頃に終わるので迎えに行く事が多かったです。
改善を希望する点 もっと子供の特徴を生かし、のびのびと指導をしてもらいたかった。
通っている/いた期間 2018年6月から
リベルタサッカースクール船引 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて もともと仲のいい友達がここに入っていたこともありサッカーが好きだった息子が誘いを受け体験スクールに行って本人からの意思で入りたいとのことで入会
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールを通して身体的な指導の他に礼儀やその他のことも合わせて指導してくれていると思う
子供が楽しそうだったか 先生に恵まれていてとてもいい人で子供たちに対して扱いが上手いようで毎週先生に会えるのを楽しみにしているようでした。先生から言われたことは家でも自主練したりしています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールの時間が短いことと試合数がとても少ないことが少し残念
このスクールの雰囲気について 先生がとにかく明るくて常に子供たちのモチベーションを上げながら指導してくださる
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容はあまりよく分かりませんが他と比べると基礎的なことばかりが多いような気がします
施設・設備について スクールは基本的に小学校の校庭か体育館なので特にありません。
改善を希望する点 子供が怪我をして1ヶ月以上休まないといけないとなっても一旦お休みや振替がなく月謝もそのまま払わされる。そこら辺の対応はおかしい
通っている/いた期間 2019年8月から
リベルタサッカースクール山鼻 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 息子の友人からの紹介によってこの習い事を知った。決め手としては先生たちの寄り添ってくれる態度でしょう。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何事においても積極的に活動するようになったと感じる。今までは引っ込み思案な性格だったが大きく変わった。
子供が楽しそうだったか いつも家に帰ると習い事の話を聞かせてくる。またそれによってできた友達との話も聞かせてくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 以上の書き込みにもあるように非常に満足している。子供の成長が親の楽しみであるのは明白ですので。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく丁寧に、時に熱く指導してくださっているのが目に見えている。子供も先生のことをいつもよく言っている。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラム、コース、指導内容についてはあまり詳しく知らないが、指導している態度が良いものであるので満足です。
施設・設備について 非常に整っていていい施設だと感じます。強いて言うのであれば照明をもう少し欲しいとは感じます。
改善を希望する点 他の父兄の方々とも協力して送り迎えできているのが良いですね。助け合いという観点で応援にも行けますし。
通っている/いた期間 2022年1月から
リベルタサッカースクール行橋北 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学4年の時に習いたいと言い出し、運動不足のためにもと習い初めました。とにかく運動が苦手だったので付いていけるか心配でしたが、友達もいるので何とか楽しくやっています。上手になることも大事なのですが、私は身体を動かし運動を少しでもする事が重要です。試合や合宿も多からず定期的にあるようなので、お金の負担は多いですが、楽しく過ごしてくれています。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは見に試合や基礎練習をしっかりしているようです。練習後も居残りして練習したりしているみたいです。
子供が楽しそうだったか いろんなポジションを練習したり、友達関係に気をつけたりとサッカーだけではなく内面的にも成長してます。
親としてうれしかった/気になったことについて 文句を言わずに通っている。続かないと思っていたけど今のところは問題なさそう。年上や年下と一緒に過ごすことで自己責任がでてきたと思う
改善を希望する点 夜遅くなるため冬はグランドが暗いからもう少しライトを増やすなどして欲しい。雨の日の練習の時は鞄などは濡れないようにして欲しい
通っている/いた期間 2019年8月から
リベルタサッカースクール厚別東 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が学校帰りにチラシを配っているのを貰ってきて、本人が行きたいと言ったため、スクールの体験会に参加し、子供が行きたい意思が変わらなかったため
子供が出来るようになった/変わったことについて これまで、幼稚園や学校の活動に消極的な態度で集団の輪の中に入れなかったが、スクールに通って集団行動にスムースに入れるようになった
子供が楽しそうだったか 定期的に開催されるランクアップテストを目標に練習に取り組んでいる
親としてうれしかった/気になったことについて サッカーのスキルだけではなく、礼儀など集団としての振る舞いをしっかり教えてもらうことで、日常生活にも役立っている
このスクールの雰囲気について 上級生の子たちも優しく、またコーチも1人1人をしでかり見ている感じがして、信頼している
コース・カリキュラム・指導内容について ただ単純にサッカー技術の向上を指導するわけではなく、集団生活や礼儀などを教えてくれる
施設・設備について 学校のグラウンドを使用しており、スクール専用の設備ではないため、状況によっては使用できない場面もある。
改善を希望する点 雨天などで練習が中止になったときに、振替の練習が設定されることは、ありがたい
通っている/いた期間 2021年5月から
リベルタサッカースクール宮崎中央 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校でもらったチラシで体験ができると知って体験してみたら、楽しかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて コロナの影響で、最近はいけていないが、人数が、多いのと、幼稚園もいる教室なので、あまり一人ずつよく見てもらえない印象。
子供が楽しそうだったか 小学校が同じ友達もいて、他の学校の友達もすぐにできて、楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールで、先生に教えてもらった事を家で頑張ってやっている姿をみて、通って良かったなと思いました。
このスクールの雰囲気について 先生は子ども達に真面目に平等に接してくれるが、試合になると幼稚園生にどうしても手がかかり、人数も多いので大変そう。
コース・カリキュラム・指導内容について 16時半と17時半のコースがあったが、16時はんの方は人数も多く小さな子どもさんが多いので17時半からに変更しようかと考え中です。
施設・設備について 中央公園は広いので、子どもも走りまわれるので、良いと思います。
改善を希望する点 先生が真面目にていねいに接してくれます。 小学生のサッカーの練習試合の時には、幼稚園生を見ていてくれる人手が必要かなと思いました。
通っている/いた期間 2021年7月から
リベルタサッカースクール武雄の詳細情報
ブランド名、教室名 |
リベルタサッカースクール 武雄 |
|---|---|
住所 |
〒 佐賀県武雄市武雄町15057番地2 最寄駅:JR佐世保線 武雄温泉 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|






