三木楽器音楽教室【ピアノ】 吹田山手センターの評判・口コミ
三木楽器音楽教室【ピアノ】吹田山手センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 音楽は脳のはたらきにいいと言われて習い始めた。体験レッスンでは先生も良かったので今もつづけている
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生はその子その子の特性を活かしてレッスンを進めてくれるのでので、楽しく行かせています
子供が楽しそうだったか 発表会の練習は大変ですが、レッスン以上に楽しんでとりくんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて こどものレッスンには入れませんが、いつも内容を事細かに内容を説明してくれます。
このスクールの雰囲気について お友達もみんな静かで取り組んでいるのでいつも楽しく行ってます
コース・カリキュラム・指導内容について コースはグループレッスンで取り組んでいるので、そのまま自動的に上がるシステムです
施設・設備について 以前の教室より遠くなり車を停めれないので、自転車でいってます。
改善を希望する点 受付のかたもみなさん、顔と名前を覚えていただいているので、アットホームです
三木楽器音楽教室【ピアノ】吹田山手センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて インターネットで検索して
子の母親が昔から習っていたから
家が近い
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りが激しい子で内気な性格だったが、発表会で人前でお辞儀や演奏などできるようになった。
子供が楽しそうだったか 練習をして、コンクールで賞を獲ったとき、初めて成し遂げた嬉しさを感じているようだった
親としてうれしかった/気になったことについて 家ではあまり練習していなかったが、コンクールで賞をとり、子どもの自信につながって良かったと思う
このスクールの雰囲気について 個別に教えてもらえるので、集中して内容の濃いレッスンだと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルに合わせた、子供が嫌にならず退屈にもならない丁度良い進み方
施設・設備について 前の教室ではなかった、コンクールや発表会があり、良い体験ができる
改善を希望する点 特にないが、教材などキャッシュレスが使えたら便利で助かります
通っている/いた期間 2022年5月から
三木楽器音楽教室【ピアノ】のすべての口コミ(29件)
三木楽器音楽教室【ピアノ】栂センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人がピアノを弾きたくて、グループレッスンも楽しそうだということで始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が変わってから、教え方が合っていたのか、どんどん上達していった。
コンクールでも毎年良い成績を残すことができた。
子供が楽しそうだったか 個人レッスンはどんどん上達したし身になったと思うが、グループレッスンでは一緒にやっていた子のやる気が無く、進まないしアンサンブルもできないし、楽しそうではなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生との相性によって違ったが、最後に持っていただいた先生がとてもいい方で、どんどん上達していったのがよかった。
このスクールの雰囲気について 先生の教え方がとてもよくて、どんどん上達できた。
グループでは相手の子と合わず、残念なことに。
コース・カリキュラム・指導内容について 妥協をしない先生だったので、検定もSかAしか取ったことがない。
コンクールもみんな本選まで残るほど。
施設・設備について グループレッスンでも個人レッスンでも、グランドピアノを使ってのレッスンだったのがよかった。
改善を希望する点 熱心な先生でとても良かったのと、グランドピアノを毎回弾けたので、コンクールなどの時でも普段と同じ感じで弾けてよかった
通っている/いた期間 2018年以前から2024年4月
三木楽器音楽教室【ピアノ】千里丘センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 音楽に興味があり自宅から徒歩で通える場所に教室があったので始めました。先生も優しく子供に合っていると思ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 音楽を楽しむことを覚えました。他のお友達とのグループレッスンなので協調性も身に付きました。
子供が楽しそうだったか 他のお友達と歌ったり演奏したり、すごく楽しそうでした。宿題や毎日の自宅での練習は大変でしたが本人なりに頑張っていたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身もピアノ教室に通っていたこともあり親子で楽しむことができました。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく優しい先生で毎回レッスンが楽しいものでした。グループで協力してレッスンできていたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児科では親子一緒に、小学生からは本人のみでのレッスンで良かったと思います。
施設・設備について キレイな教室でエレクトーンの台数も余裕があり良かったと思います。
改善を希望する点 レッスン料は少し高く感じます。振替もできないのでそこは不便でした。
通っている/いた期間 2018年以前から2023年1月
三木楽器音楽教室【ピアノ】南茨木センター の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近所で通いやすく、子供が音楽に興味を示すようになったので、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 丁寧で優しい指導で、長く続けるきっかけになり、ありがたかった。
子供が楽しそうだったか 優しい指導で、子供との愛称もよく、発表会に向けて子供のペースで練習できた。
親としてうれしかった/気になったことについて 音楽を楽しめるようになったのがよかった。時間を計算しながら目標を立てるようになったのがよかった。
このスクールの雰囲気について 先生や受付の方の雰囲気が明るく、ありがたかった。個人レッスンだったので、先生と向かい合ってはなしをする機会もあって良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生が優しい指導でありがたかったですが、お休みをした時に振り替えができなかったのが、残念だった。
施設・設備について 施設が古く、そこが少し残念でした。受付も教室も狭く、少し残念でした。
改善を希望する点 振り替えが全くできなかったのが、とても残念です。少しでも可能であれば良かったです。
三木楽器音楽教室【ピアノ】鳳センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 出来るだけ早いうちに習わせそうと探していた時、自宅から通える範囲で3歳でも受け入れていただける教室を探した結果がここでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて ずっと同じ先生に教わっています。性格などもよくわかっていただけていると思うので指導は敵かだと思います。難しそうな曲も割と簡単に弾いたりできるようなので、技術は身についていると思います。
子供が楽しそうだったか いろいろな曲が弾けるようになるのは楽しいようです。最近は厳しい指摘もされているようですが、コンクールや発表会には参加しているので、それなりにやる気はあるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて レベルが上がってくると月謝が上がるのは頭の痛いところですが、仕方ありません。
レッスンが30分と決まっているので、もう少し長い時間が取れるといいかもしれません。
このスクールの雰囲気について 先生も、ほかのスタッフの方も、いつもよくしていただいていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について ヤマハのレッスンメニューにしたがって指導いただいていると思いますが、発表会やコンクールに応じて、臨機応変に指導をしていただけていると思います。
お陰で技量は上がっていると思います
施設・設備について 教室が入っている建物自体が古いのでそれは仕方ないかな、と思います。
グランドピアノがあるとうれしいかなと思います。
改善を希望する点 特に悪いところはありません。月謝やその他の費用の支払いが個人のクレジットカードでできるとたすかります。
通っている/いた期間 2017年以前から
三木楽器音楽教室【ピアノ】鳳センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 出来るだけ小さいころからピアノを習わせたかったため、3歳から通える教室を探していたところ、こちらで受け入れてもらえた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 順調に上達はしました。教程もどんどん進み、今はソナタまで行っています。
コンクールでも入賞するなど、満足のいく状況です。
子供が楽しそうだったか 基本的に楽しそうに通っていたと思います。コンクールの曲などは、予選→本選と進む間に時間も経つので飽きてしまいがちでしたが、教室に通うのは楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて ピアノで何か曲を弾けるようになってほしいと思っていましたが、十分にいろいろな曲を弾くようになってくれました。発表会にもずっと参加していますが、いまだに次は何を弾こうか考えてくれています。
このスクールの雰囲気について ずっと同じ先生に教えていただいていますが、これまでずっと続けて来れたのも、また上達したのも、先生のおかげだと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムについての良しあしは私にはわかりませんが、順調に進んでいることは、テキストが変わるたびに感じています。ただ、どんどん月謝も上がるのが玉にキズです。
施設・設備について グランドピアノのある部屋が一つでもあればよかったのにと思います。特にコンクール前など、グランドで練習できるとありがたいです。
改善を希望する点 月謝の支払いが、カード引き落としでできるとありがたいと思います。
三木楽器音楽教室【ピアノ】庄内センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私自身(母)が小さい頃から習っていたので、子供も興味をもっていたので習わせました。母から教わるのではなく、教室という場所で教わってほしかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて どちらかというとあまり目立つことはしたがらないタイプでしたが、発表会などにも参加したいと前向きになってくれた。
子供が楽しそうだったか ピアノに行く事は嫌がっていないが、自宅での自主トレーニングをあまりやってくれない。上手くなりたいとは思っているようだが、向上心が足りていない。
親としてうれしかった/気になったことについて 母から目線、娘にはセンスがないがそれでも習いに行きたいと思う空間作りをしていただいていることに感心です。
このスクールの雰囲気について 私が教えるにはイライラしてしまうぐらいの娘ですが、優しく教えていただいているようで娘は先生が大好きで通っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 娘の基礎レベルが低いのかもしれませんが、もう少し上達してほしいです。
施設・設備について 駐輪場が停めにくい点と、待合いスペースが狭いです。長年同じビルで営業されてますが綺麗にされています。
改善を希望する点 音楽は生活をしていて触れ合う事がありますが、楽器を弾くという経験は与えてあげないと触れ合う事ができません。
好き嫌いは触れ合ったあとに結果が出ますが、まずは環境を与えてあげて好きになってもらえらば、少しでも自信のもてる材料にしてあげたいです。
通っている/いた期間 2020年6月から
三木楽器音楽教室【ピアノ】鳳センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ピアノを習わせたい、と思って教室を探していた時、近くの教室は4歳以上でないとダメと言われ、3歳でも見ていただけるところということで、決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 結果的に、コンクールで入賞するなど、ピアノはとても上達しました。
子供が楽しそうだったか 小さい頃は優しく丁寧に教えていただいていたようです。さすがに最近は厳しいことも言われているようですが、それも必要なこと、と思います。
親としてうれしかった/気になったことについて ヤマハの教室全般がそうなのだと思いますが、1回30分と短いのと、月謝は高めだと思います。
このスクールの雰囲気について 担当の先生はもちろん、ほかの先生やスタッフの方もフレンドリーに接してくださっています。
コース・カリキュラム・指導内容について ありがちな教本を順を追って進めていく感じです。きちんとこなせばしっかりと基礎は身に付くと思います。逆に、弾きたい曲だけというのもできるのかもしれませんが、あえてそういうやり方が良いのかどうかはわかりません。
施設・設備について アップライトピアノしかないのが、やや残念です。コンクール前など、グランドで練習できるとありがたいです。
改善を希望する点 支払い方法が指定されるので、融通が効けばよいと思います。クレジットカードなど使えるようにしてほしいです。
通っている/いた期間 2017年8月から
三木楽器音楽教室【ピアノ】鳳センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 知り合いのお子さんが通っていてすすめられた。実際見学に行くと参加しやすそうだったのでここに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 非常に興味を持ち、すぐに家でもピアノが欲しいというようになった。先生も遊ばせて興味を持てるようにすることから始めてくれていた。
子供が楽しそうだったか 非常に楽しそうだった。マンツーではなくグループで教えてくれるのごとても楽しかったみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 日中、働いているためお稽古の付き添いができないが、親に過度な負担を強いることない点が非常に助かった。
このスクールの雰囲気について 契約の時から押しつけ感がなく、スクール中も非常に自由な感じで雰囲気は良かった。もちろん先生は明るく優しい方でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 支払い方法も先までもまとめ払いなどではなく、子どもが合うかどうか見てから先を考えましょうという寄り添ったやりかたにはとても感謝しています
施設・設備について 実際に私が見ていないのですが、付き添ってくれた義母が言うには、明るく楽しい雰囲気の演出が子どもへの敷居を低くしていてとても良いとのことでした。
改善を希望する点 要望は特にありません。お月謝も適正と思います。本当に感謝しています。
通っている/いた期間 2019年11月から
三木楽器音楽教室【ピアノ】吹田山手センターの詳細情報
ブランド名、教室名 |
三木楽器音楽教室【ピアノ】 吹田山手センター |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒564-0073 大阪府吹田市山手町1丁目7-1 パストラル山手 102 最寄駅:阪急千里線 豊津 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|















