セイハダンスアカデミー イオン京都洛南ショッピングセンターの評判・口コミ
セイハダンスアカデミーイオンタウンふじみ野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園年少のころから歌とダンスに興味があった。
小学2年生くらいから始めようかと思っていたが、コロナ禍になり様子見。その後、落ち着き始めた頃、家の近くに新しくイオンタウンができ、雰囲気も良さそうで本人の希望もあったので体験。そのまま入会し今も楽しそうに通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一つ上のクラスに上がれたこともあり、ダンスが本格的になり一生懸命さが出てきました。上手くできない時の悔しさと、その後にできるようになった時の喜びを感じているさまをみていると、続けていて良かったと思っています。
子供が楽しそうだったか 体験の頃から今に至るまで、ずっと前向きで楽しそうに過ごしています。
違う学校の友達もでき、社交性も身についてきました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが家庭から少しだけ出て、その中で集団生活を体験しながら少しづつ成長していくさまを目の当たりにできたことが一番の満足です。
親の勧めで始めたピアノよりも楽しそうにしているので、本人の希望は聞いた方がいいなと学びました。
このスクールの雰囲気について 先生は生徒が憧れるような明るさと魅力をお持ちなので、良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は無理をさせないように入門クラスから。なれて実力をみながら、少し背伸びした初級クラスに。先生が判断して進めてくれたシナリオでしたが、ちょうど良かったと思います。
施設・設備について 新しいので綺麗ですが、いつまでも同じ綺麗さを保っていると思うので問題なしです。
改善を希望する点 体調不良で休んだ時はちゃんと振替対応もしてくださるので、柔軟に対応してもらっています。
通っている/いた期間 2021年4月から
セイハダンスアカデミーフォレオ大津一里山 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何か体を使った習い事をさせたかったのと本人が歌や踊りなど表現することが好きだった。たまたま兄弟がしている習い事の近くに教室があったのとよく利用する施設内だったので、通いやすかったのでそこに決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が子供のやる気がでるように声かけしてくれたり、先生たちのダンスがカッコいいので子供が憧れている。発表会に出たことでもっとうまくなりたくて練習したり、たくさん踊ることが楽しくもっと好きになった。
子供が楽しそうだったか お友達も一緒に踊ることや、みんなですることが楽しそうだった。発表会に向けての練習は特に頑張っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて なにより本人が楽しそうなのと、うまくなって知らなかった事を知るのが嬉しそう。
このスクールの雰囲気について いつも先生がたくさん褒めてくれたり、もっとうまくできるよと声をかけてくれる。年上のお姉ちゃんたちも優しく、クラスの仲がいいのでありがたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級のタイミングで、今までのクラスが物足りない様子だったのを先生が見て、少し上のレベルのクラスのほうが本人にはいいと思うとアドバイスをくれたので、新しいクラスへレベルアップするきっかけをくれた。
施設・設備について 教室はそこまで大きくないが人数がそこまで多くはないので先生がよく見てくれるしそこがいい。大型モールの中にあるので、レッスンの間に買い物をや銀行など用事を済ませることができる。
改善を希望する点 休んでも振り替え制度はありがたいが、初めての先生や知らない先生への振り替えは子供が嫌がるので、なかなか時間や曜日が合わないことが多い。
通っている/いた期間 2022年5月から
セイハダンスアカデミーフォレオ大津一里山 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもがダンスに興味があり、家でもよく踊っていたので、ダンスを習わせたいと考えていました。土日に年少から通えるダンス教室を探して、通える範囲だったので。体験教室では全く参加しませんでしたが、じっと見ていて、またしたいと言ったので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体験レッスンとその後数回はなかなかレッスンに参加することがありませんでしたが、先生や同じクラスの姉さんに慣れてきたら、積極的に参加するようになりました。
子供が楽しそうだったか 同じステップを何度も復習したり、難しい振りは分かるまで根気よく指導してくださっていました。発表会に向けての練習も楽しめるように運んでくださる感じがしました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通う様になって、園が違う先生、友達と交流できている所が良いと思います。
我が家からは遠いのが難点ですが、そこは分かった上通っているので、問題ではないです。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、子どもも慣れたら心をひらいている様に感じます。子ども達の世間話もしっかり聞いてくださっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 私用で休んだ時に、振替制度が使用できるのはありがたいです。振替え先のいつもと違う先生もしっかり対応してくださるので、安心です。
施設・設備について 施設に着替える場所はありませんが、ショッピングモールの中にあるので、子どもの受講中に買い物が出来て便利です。駐車場が混む時があるのがネックです。
改善を希望する点 コロナ禍で入会したので、発表会等が軒並み縮小していました。再会された時、会場が遠かったのが驚きました。
通っている/いた期間 2021年7月から
セイハダンスアカデミーアピタ岩倉 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から踊ることが好きで、唯一の取り柄がダンスかなと思い得意なことを伸ばそうと思い入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ダンスに行くのが楽しいようで、教室がある日はるんるんしていました。先生やお友達とも仲良くなりすすんで行きたがっていました。
子供が楽しそうだったか 音楽のジャンルもノリが良い曲が多く、年齢に合った振り付けを先生が考えてくれていたので良かったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生1人に対して子供が6から7人だったので、やる気がなくなって集団行動できなくなった子供は放置になります。お金を払っているので少しは声掛けしてもらいたかったかなと思います。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良く、親が外からガラス越しに見られるようになっているので子供も自分ができている姿を親に見せようと頑張っていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 専用の足踏みマットを使い、ステップを教えてもらえるところが良かったと思います。先生を見て真似るだけじゃ難しいところがあるので、マットの色や数字を先生が声掛けしそれに合わせてステップを踏む感じで良かったと思います。
施設・設備について ショッピングモール内なのでレッスン中は買い物に行けたりと不自由はないです。唯一言うのであれば駐車場が混雑している日は停めることができなく、レッスン時間に間に合うか心配になるところです。
改善を希望する点 年会費がかかるので、年途中で退会すると損します。入会費も必要なので年会費はないと良いなぁと思います。身体を使うので教材費が初回のみというのは良かったです。
通っている/いた期間 2019年6月から
セイハダンスアカデミーラスパ太田川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 習い事をさせたく、子供に聞くとNiziUが好きでミイヒちゃんと一緒にダンスをしたいということだったので、体験をし、雰囲気も先生も良い人だったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ダンスを前向きに取り組み、家でも練習する姿を見るようになった。スクール以外の気になるダンスを見つけると真似をして何度も練習をして踊る姿も見られるようになった。
子供が楽しそうだったか 踊り自体は難しいところはあるが、子どもが楽しそうに、その難しいダンスも積極的に練習するようになった。前向きに取り組む姿を見れている
親としてうれしかった/気になったことについて ダンスをやるようになって俊敏性が上がった気がする。先生とも話しやすくてダンスの発表会もセンターで踊れるようになり、嬉しい限りです
このスクールの雰囲気について 友だち同士で楽しそうに話す姿や教えあう姿も見られ、先生もクラス全体、子ども一人一人の様子を見ながら進めてくれている
コース・カリキュラム・指導内容について ダンスのレベルに合わせてクラスを分けられているが、子どものレベルに合ったクラスに振り分けてくれていると思う。
施設・設備について 子どもの人数が多いクラスからすると少し部屋が狭い気がする。もう少しゆとりを持ってレッスンができるといいなと思うが、今更、部屋の大きさは変えられないと思うから工夫してやれるといいなと思う
改善を希望する点 子どもが前向きにレッスンや家での練習に取り組むことができていて良かったと思う。物価上昇で月謝や年会費が上がるのが家庭にとって苦しいです
通っている/いた期間 2021年4月から
セイハダンスアカデミーイオンモール広島祇園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学生入学と同時に体を動かすことを習い事にしたくて、
いろいろと探していたところちょうどよく、
教室が始まり、最初から入会することができたので始めました!
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供たちのペースにあわせて授業が進むため、
とても楽しそうです!
また、体幹などを鍛えるメニューもあるため、基礎体力もあがった気がします!
子供が楽しそうだったか とても楽しそうに通っています!
先生もとてもフレンドリーで毎週行くのを楽しみにしています!
また、ちょっとずつダンスを踊るようになれることがとても楽しいみたいです!
親としてうれしかった/気になったことについて どんどん上達していくのが手に取るようにわかり、
みている私もとても楽しいです!
このスクールの雰囲気について 先生はフレンドリーでとてもいい雰囲気なのですが、
ふざける子も多いため、すごく集中できているわけではないと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学1年生のためスタンダードコースに入会しています!
子供たちのペースにあわせて下さるのでとても満足しています!
施設・設備について 密にならないよう人数はしっかりと決まっています!
また、中の様子も見れるため、練習風景を見れる点もすごくいいと思います!
改善を希望する点 ダンスをはじめ、新しいお友達が増え子どもの世界が広がった気がします。
また、基礎練も豊富なため基礎体力がしっかりついていっているのも感じます!
ふざける子が多いのでもう少ししっかり注意などもして頂けると有難いです。
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハダンスアカデミーラスパ太田川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 中学体育でダンスが必須になっていることもあるので、通いやすく、
費用も手頃なところを探した。
体験を受けた上で本人の希望もあり、通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 柔軟やストレッチを積極的におこなってくださり、
立ちブリッジもできるようになりました。
側転や、多少アクロバットなこともやりますが、
ほんにんはとても楽しそうです。
できなくて悔しがりますが、お友達に教わったり教えたりしながら習得しようとする努力が見受けられます。
子供が楽しそうだったか 片手側転できたときとても嬉しそうでした。
難しいステップも頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 他のお母さん方もいい方ばかりで、
待っているときに色々教えて貰えたり、
発表会でも場所取りなど協力しています。
このスクールの雰囲気について 先生がとても楽しく、
レッスンは激しいですがやりたくない、
行きたくないとは一度も聞きません。
今の先生でとても良かったと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスンで使う曲ごしらないものばかりなので、
もうちょいしってる曲とか、
気分転換にショート動画で流行ってるのもやってくれるともっと楽しいと思っています。
施設・設備について ラスパと併設しているので、
待ち時間に買い物なども出来てとても便利です。
改善を希望する点 休んでしまっても振替レッスンがあるので助かります。
ですが、どんなジャンルのダンスを教えているか、
もう少しわかりやすくして欲しいです。
通っている/いた期間 2018年4月から
セイハダンスアカデミーイオンモール新瑞橋 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 身体を動かすことが好きで園庭のない保育園だけではいつも体力を有り余らせていて、思いっきり動ける習い事を探していたため。また集中力をつけさせたかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は先生を見て見よう見まねで動いていましたが、今はステップを少し見ただけでできるようになりました。また、集中力も最初に比べたらついた気がします。
子供が楽しそうだったか かずふみくんと言うマットを使うため子供でもわかりやすくステップを覚えることができるようになっています。年に数回発表会があるためそれに向けて毎日家で自分から練習したりしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて ダンスのステップがすぐできるようになり、ダンスを楽しんでくれているのは嬉しくなりました。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく明るくとても元気な方で教室の外にも声が聞こえてくるくらいです。小さい子が多いクラスですがあまり怒ることもなくいつも優しく接してくれたり子供の髪を可愛くしてくれたりします。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生や生徒の年齢層によって教えていただけるレベルやレッスンの内容には差があるように思います。
施設・設備について たまに教室内のエアコンが効きすぎていて寒い時がありました。もう少し温度管理に気をつけていただけるとありがたいです。
改善を希望する点 子供がレッスン中にトイレに行きたくなった時で親が近くにいない場合は一緒にトイレに行ってくれて助かっています。
通っている/いた期間 2021年6月から
セイハダンスアカデミーイオンモール福津 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新設で子供が興味津々だったから。
体験を受ける事が出来たから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 究極の人見知りが
少しずつゆっくりだけど話しを出来るようになった
子供が楽しそうだったか 親切に教えてくれるけど 子供本人の得手不得手でつまづいて苦手意識が出てしまう事がある
子供のペースに合わせてくれるので少しずつ克服しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 担当のインストラクターがコロコロ変わるのが
最初の頃は子供も気持ちがついていけない時はあったが
インストラクターの方々が声かけをたくさんしてくれるので子供も安心して楽しく行けているようです。
このスクールの雰囲気について 子供の気持ちに一生懸命寄り添って
その子供にあったレッスンを考え楽しくしようと思ってくれているのがわかるので
安心して通わせられる。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の年齢や学年でクラス編成されているので
自然と年齢と共にレッスン内容がレベルアップして行くのが
子供にわかり易い言葉を選んで指導してくれているようなので安心です。
施設・設備について マックスの定員の人数が決まっているので
大人数になって目が届かない時があるという事にならないようにしてあるので
振替で他の曜日に行っても圧迫感は無いように感じました。
改善を希望する点 インストラクターの方々の対応は親切でありがたいです
専用アプリ?が面倒です
もう少し改善して欲しい
通っている/いた期間 2019年10月から
セイハダンスアカデミーイオンモール福津 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて たまたま出先で体験レッスンをしていて、参加させたところ本人がやりたがったので、そのまま入会申し込みました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 15名程度の少人数で、先生方は子どもたちをよく見てくださってるなと思ってます。優しい先生で、子どもも懐いています。
子供が楽しそうだったか ダンスは大好きで、やる気の波はややありますが、総じて楽しく通えています。ダンスもすごく上達していると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 大きな会場で、他のレッスン教室と合同の発表会もあって、たくさんの人前で踊ることに慣れる機会もあり、子どもの成長も感じられて満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生はとても明るく優しい方で、親しみやすいなと感じます。集中力は個人差がありますが、飽きないように内容を工夫してくれるので有難いです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは年齢で分かれており、先生によって内容は違うようです。担当の先生はダンスの基礎もきちんと教えてくれるので、今後に繋がる指導内容だと思っています。
施設・設備について 人数の割に教室が狭いように感じます。保護者は外で立ち見なので、保護者席があると嬉しいです。2人を通わせているので2時間立ち見はキツいです。
改善を希望する点 子供たちにあと何回やりたいかとか、次は何をしたいかなど、意見を取り入れながらしてくれるので子供も飽きずに集中できていると思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハダンスアカデミーイオン京都洛南ショッピングセンターの詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハダンスアカデミー イオン京都洛南ショッピングセンター |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒601-8327 京都府京都市南区吉祥院御池町31 最寄駅:JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 西大路 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|