セイハ英語学院 イオンモール熱田の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
セイハ英語学院イオンモール熱田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験で参加させて頂いて、先生がとても優しく接しやすかったから。
人見知りの娘が、嫌がらず笑顔だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日々の生活の中で、英語が出るようになった。
自分から単語を言ったり、習った会話文を教えてくれるようになった。
子供が楽しそうだったか ゲームや歌、踊りなどを取り入れてくれて、こどもも楽しく参加している。
親としてうれしかった/気になったことについて 人前で話をすることが苦手な娘ですが、スピーチコンテストでは英文を覚えて、大きな声で発表することが出来ました。
少しずつではありますが、自分の自信に繋がっているように感じた。
このスクールの雰囲気について 先生によって雰囲気が違うのが、少し気になります。
みんなが楽しめるようにレッスン内容を考えてくださり、楽しく通ってます。
コース・カリキュラム・指導内容について 少人数で参加できているので、ひとり1人目を配ってもらえるのは、とても有り難いです。
ゲームや踊り、歌、子ども達の年齢に合わせて楽しめる内容になっているので、嫌がらず、楽しんで参加しています。
施設・設備について 高学年になってくると、机や椅子が小さく感じました。
ショッピングモール内ということもあるのか、エアコンの調整が難しいらしく、子ども達の服装にも気を遣わなければいけない。
改善を希望する点 お休みしたい時は振替も出来、急に行けなくなっても対応してくださるのは、とても有り難いです。
通っている/いた期間 2021年10月から
セイハ英語学院イオンモール熱田 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家から近く、お迎えまでの時間で買い物ができるため。お友達も通っていたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて うちの子は消極的なので、1教室の人数が多く、自分から発言することはなさそうたった。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスの行事は楽しそうにしていたが、他は先生がつねに忙しそうで、楽しく通ってるというよりは、習慣だからという感じになっていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 金額が高い。そのわりに身につかなかった。アルファベットが書けないほど。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくいい人だったけど、外国人講師はただ遊び相手というだけに見えた
コース・カリキュラム・指導内容について 留学などのコースもあったが、英語ができて積極性のある子用に見えた。うちの子には合わなかった
施設・設備について イオンの中にあるのはよかったが、教室自体は狭かった。イオンのはじっこに教室があるので換気も悪く、冬でも暑そうだった
改善を希望する点 学校の授業で活かせるような英語を教えてほしかった。できる子はいいけど、遅れを取ってる子はそのまま放置のような感じがしていた。
通っている/いた期間 2020年4月から1年11ヶ月間
セイハ英語学院イオンモール熱田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語が小学生から必須項目になるので姉も通っていたのでここに通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだすうかげつしかかよってないのでまだなんとも言えませんが楽しく通っています。
子供が楽しそうだったか あねとちがって仲の良いお友達とかよっていないのですがクラスで仲良くなれたこがいたらしく楽しく通っています
親としてうれしかった/気になったことについて 繰り返しやってくれるのでカリキュラムなので分からないで終わらないのでいいです
このスクールの雰囲気について 通っている時間帯は生徒が4,5人と少ないので先生の目が行き届きやすくしっかり見てもらえています。
コース・カリキュラム・指導内容について 1度習ったところを繰り返しやってくれるので分からないで終わる事がないので良いです
施設・設備について 教室が狭いのでイベント行事があった時は子供も多いし体を動かしながら英語を使って遊ぶのには窮屈そうでした。
改善を希望する点 イオンモールの中にあるので通いやすいし親もイオン内で待機できるのでいいです。
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院イオンモール熱田 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近くのイオンにあったので、体験をしてから入会しました。 あまり話さない子供だったので、外の環境に触れさせようと、散歩感覚で習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は、恥ずかしがっていたが、だんだんお友達もできて個性も出てきた。 英語で自己紹介も少しはできていた。
子供が楽しそうだったか 年に1回あるハロウィンパーティーやクリスマスパーティーは、仮装したりお菓子がもらえたりゲームをしたりして、普段とは違った内容で楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 友達の中で、英語で受け答えをしている子供を見るのが楽しみだった。 ふざけたり騒ぎすぎたりもあったけど、楽しそうでよかった。
改善を希望する点 先生が優しいので、ついつい騒いでうるさくなることが多かった。 厳しすぎるのもやる気が出ないし、バランスがうまくいくとよい。
通っている/いた期間 2014年4月から
セイハ英語学院イオンモール熱田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園が始まったので、体力をつけるために習い事を探していた。水遊びがすきなので、水泳教室にした。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめはこわがって泣いていた。何度か通っているうちに慣れてきたようで、みずに顔をつけられるようになった
子供が楽しそうだったか はじめは広いプールを怖がっていたが、同い年の子達と遊んでいるうちに楽しくなったようだ
親としてうれしかった/気になったことについて 自分から率先して英語を話すことは少ないが、英語や、外国の方に対する免疫がついていると思う
このスクールの雰囲気について 先生が子供の性格をよくわかってくれている。参加したくなるようにうまく仕向けてくれている、
施設・設備について 教室は広くないが、少人数制なので、みんなに目が行き届いてよい
改善を希望する点 お勉強の要素だけでなく、生きた会話ができるようにしてほしい。
通っている/いた期間 2020年12月から
セイハ英語学院イオンモール熱田 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 集団の中で単に勉強だけでなく、人との関わりを増やすことで成長してほしいため
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はフラフラしていたのが、授業中は集中できるようになりました。
子供が楽しそうだったか その日の気分によって、嫌がることもありましたが、基本的には前向きです。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初はフラフラしていたのが、しっかり机に座って先生の話を聞けるようになったことです。
このスクールの雰囲気について 先生がしっかりとこどもひとりひとりを見てくれていると感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもの成長にあわせたコース、カリキュラム、指導内容だと思います。
施設・設備について 少しスペースが狭いと感じますが、部屋の中はきれいにしてあります。
改善を希望する点 子どもひとりひとりの成長に合わせて、対応してくださっているのが嬉しいです。
通っている/いた期間 2018年4月から
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
セイハ英語学院イオンモール熱田の詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハ英語学院 イオンモール熱田 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒456-0023 愛知県名古屋市熱田区六野一丁目2番11号 イオンモール熱田 最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
愛知県にあるセイハ英語学院の教室を探す
- イオンタウン千種
- イオンモール新瑞橋
- イオン八事
- イオンタウン名西
- ヨシヅヤ名西
- そよら上飯田
- ピアゴ植田
- ポートウォークみなと
- アピタ鳴海
- アピタ東海荒尾
- アピタ千代田橋
- mozoワンダーシティ第2
- mozoワンダーシティ
- ヨシヅヤJR蟹江駅前店
- イオンモール名古屋茶屋
- イオンモール大高
- アズパーク
- ラスパ太田川
- イオン名古屋東
- イオン春日井
- アピタ長久手
- アピタ岩倉
- イオンモール長久手
- イオン小牧
- イオン守山
- イーアス春日井
- ヨシヅヤ津島本店
- リーフウォーク稲沢
- イオン三好
- MEGAドン・キホーテUNY勝幡
- イオンモール東浦
- イオンモール扶桑
- アピタタウン稲沢
- アピタ江南西
- イオン瀬戸みずの
- テラスウォーク一宮
- アピタ知立
- T-FACE(豊田)
- イオンスタイル豊田
- イトーヨーカドー安城
- イオンモール常滑
- イオンモール木曽川
- メグリアエムパーク
- ららぽーと安城
- アピタ安城南
- アピタ岡崎北
- ヴェルサウォーク西尾
- イオンモール岡崎
- イオンタウン岡崎美合
- アピタ蒲郡