メガロス キッズスイミングスクール 吉祥寺の評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール立川(南館) の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 今年の夏に学校で水泳の授業があり、本人がもっと泳げるようになりたいと言った為、習い始めました。小さい頃から風邪をひきやすく、免疫力・体力がないと感じていた為、体力づくりも兼ねてスイミングを習うことを決めました。駅から近く通いやすいスクールという点でこちらを選びましたが、体験会に参加して先生のこどもの扱い方が丁寧なことや、こどもたちが終始楽しそうにしているのを見て入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ひとりひとりのレベルに合わせて指導してもらえるので、こどもたちも無理することなく楽しみながら練習しているようです。水に対する恐怖心もだいぶ減って、新しいことができるたびに自信がついているようです。毎月進級テストがあるので、目標を達成するために頑張ることも学ぶことができています。メガロスでは着替えなども親がついていかずこどもたちだけで行うので、家でも自分のことは自分でやろうとするようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎月進級テストがあるので、目標を持つ事で継続する為のやる気をおこせるのだと思います。今は水に慣れて、新しいことができるようになることが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がこどもたちの名前を覚えていて、ひとりひとりに合わせて指導してくれることが嬉しいです。水に対する恐怖心が減り、楽しそうに水の中に入っている姿を見ると、成長を感じられて嬉しいです。かなり体力がついてきたように感じています。初日は帰るときに疲れてすぐ寝てしまっていましたが、今ではスイミングが終わった後でも寄り道したがるほど体力がつきました。以前に比べて体調も崩しにくくなったようです。
改善を希望する点 こどもを待っている間の待合室が狭い為、もう少し広いスペースがあれば良いなと思います。またプールの様子を映しているモニターが見難いです。
通っている/いた期間 2019年11月から
メガロス キッズスイミングスクール大和 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のチラシで短期教室があり、本人の希望で体験という気持ちで参加。 2日間参加し、本人が楽しそうにしていたのと、「またやりたい!」と言ったので入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親や家族、幼稚園の先生以外の人から指導を受けたり刺激をもらっているように感じている。 最初は潜ることを怖がっていたが今では積極的に潜ったり泳ぐようになった。
子供が楽しそうだったか ワッペンテストで自信がついたり、コーチに教えてもらったことができるようになったことで自信に繋がっていたようだ
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンを重ねる度に上達をかんじます。 他のお子さんの中にはなかなかコーチの話を聞かない子もいて、そこでレッスンが少し中断のような形になったり、コーチの目がその子に向けられる場面も多いので、ギャラリーで親が観ている手前、叱りづらいとは思うが、溺れる危険もあるのだから、きちんとコーチの話を聞いたり、ルールも守らせるよう厳しい面も必要だと感じる。
このスクールの雰囲気について コーチがわかりやすくていねいに対応してくれていると感じます。 コロナ禍でのレッスンだができる限りのことをしてくださってると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 振替の時間帯がもう少し豊富だとありがたいなと思います。 今は通える時間帯ですが、両親共にフルタイム勤務になった時、土日だと満員だったり、たくさんの人数でできないなと感じて悩んでいるところです。
施設・設備について 利用者は駐車場代が無料になると嬉しい。 子どものレッスンが終わって戻ってくるまでの保護者の待つ場所等なにかいい方法があるといい。
改善を希望する点 振替の時間帯がもう少し豊富だとありがたいなと思います。 今は通える時間帯ですが、両親共にフルタイム勤務になった時、土日だと満員だったり、たくさんの人数でできないなと感じて悩んでいるところです。
通っている/いた期間 2021年1月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親戚兄弟が水泳教室に通っていたことで、子供が興味をもったことがきっかけです。 今後、水泳の授業がなくなると聞いて、将来の身の安全を自身で守れるようにとの思いから通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々水に潜ることや、耳に水が入ることが苦手だった子供が、スクールでは水慣れの部分からじっくり身につけて下さり、今では基本的な泳法は綺麗なフォームでできるまでに見ていただけました。 人数が8〜10人ほどのクラスですが、しっかり見ていただいており、とても感謝しております。
子供が楽しそうだったか 級があがるテストが2ヶ月に1度あり、それに合格するとワッペンが貰えますが、やはり昇級は嬉しいようでモチベーションになっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としてはやはり子供がしっかり泳げるようになったことが嬉しいです。 試験に落ちたこともありますが、だからこそ受かったときの嬉しそうな表情を見るのがとても楽しみです。 これからどこまで更に泳ぎができるようになるか楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生方は子供1人1人に向き合っていると感じます。2ヶ月に1度保護者への軽い面談があり、子供の状況を相互に共有できる時間があるのがいいです。 またプールを通じた友人もでき、そこの部分も満足しております。
施設・設備について プールのレーンの数が限られているので、クラスによっては泳ぐサイドが逆サイドのこともあります。 すると、親が見学する部屋からは子供の様子が全く見えないこともあるので、親にとってはそこはもう少しとは思います。 でも、子供たちにとっては特に不満ポイントはないので、良いかなと思います。
改善を希望する点 級が変わるごとに、帽子の色が変わるシステムに変更されたのだか、メガロスの帽子を購入剃るする必要があり、余計な出費だと感じる。
通っている/いた期間 2019年5月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 3歳の時から、体力がありあまる息子だったので、3歳から自分のみでスイミング入れるということで入会しました。 最初1ヶ月位、コーチにしがみついて泣いてる時もありましたが、水なれもすぐできました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一生懸命コーチが教えて下さるので、順調に進級して、今はタイムの壁にあたることもあるけど、友達と切磋琢磨できる習い事だし、体力もついて、風邪もひきにくくなり、いいとおもいます。
子供が楽しそうだったか 出来ないポイントを親が保護者会でコーチに聞くことができます。最初は、理解力が追い付かなくて難しい時もありましたが、今は学年もあがり、泳ぎ方も理解できるようになり、目標もできて楽しそうです。 今年はオリンピックもあったのでコーチが泳ぐ楽しさを教えるため、クラスの皆と男女対決の100メートルリレーをして、楽しそうでした!
親としてうれしかった/気になったことについて どうしても疲れて嫌がる時もありましたが、何とか最初は、物でつったりして頑張ってつづけました。 去年コロナで半年、泳げない期間があり、当たり前に泳げるということはリフレッシュもできるし、やっぱり楽しいと気づき、今は、前より楽しく通ってます。
このスクールの雰囲気について 先生楽しく教えてくださり、水は怖くないと遊びから入ります。また泳ぎ方のレッスンになると、年齢にあわせて指導してくださります
コース・カリキュラム・指導内容について 合格する度に、バッチがもらえるのと、どこがあともう少しかは、カードに押されたスタンプで理解できます。 振替もしやすく、ネットで出来るので簡単なところも、魅力です。
施設・設備について 施設が新しくなり、床もきれいになりました。子供達も着替えやすくなったようです。
改善を希望する点 ネットで振替がしやすいところ。 18時コースは1ヶ月おきにタイム測定がらあり、一位になると賞状がもらえます。
通っている/いた期間 2015年4月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 出産して落ち着くと暇になり子どもと一緒にできるベビースイミングを友人に教えてもらい、習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチが直ぐに子どもの名前を覚えて呼んでくれたり、一人ひとりの月齢だけでなく、発達や成長に合わせて遊びを考えてくれているのでプールを楽しみに通えるようになりました。一人目はすごく臆病な性格ですが、色んなことに挑戦するようになりました。二人目は兄の姿を見ているためか、兄が出来ることは自分もできるとばかりに激しく楽しんでいます。
子供が楽しそうだったか 階級の内容がとても細かくなったので目標に向かいやすくなったのと、コーチも出来ないことを楽しく出来るように教えてくださるので達成感が湧きやすいようです。また、級が上がることを楽しむようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しく通えていることが一番なのでそうさせてもらっている事に感謝です。ただ、施設が古く、更衣室など床が汚れている事。たくさんの子供が使う施設なのでぜひ付けていただきたいです。
このスクールの雰囲気について 一人目はベビーからキッズに上がった際8ヶ月近くも泣き続けたのですが、そんな息子をどのコーチもいつも温かく迎えてくださりすごく印象が良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 以前は大きく別れていた階級が、今はすごく細かくなり、上がりやすくなった事で、子どもたちも目標を持ちやすくなり階級が上がることをすごく楽しみにするようになりました。
施設・設備について ロビーはリフォームされましたが、更衣室は古くあまり清潔とは言えません。トイレも大人用しかないので赤ちゃんがいるとトイレに行けないのと、子ども用トイレがないので、しばらくは用を足すのに大分苦労しました。
改善を希望する点 ラインから情報を得たり、振替ができるようになった事はすごくいいと思います。
通っている/いた期間 2017年2月から
メガロス キッズスイミングスクール町田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姪っ子が習っていた為、スクールのシステム等は知ることができました。
水嫌いもあって、克服して水泳を楽しんでもらいたい思いで習い始めました。入りたては水に顔をつけられませんでしたが、通い始めてから段々と上達してきました。楽しんで通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しいと言うことが分かってきて、毎週楽しみにしています。
自分にもできる、と自信になっているように思います。
子供が楽しそうだったか はじめはできないことで悲観的なところもありましたが、段々とできることに自信が持てるようになり楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 上達してきているのが分かり満足しております。
こう言うことしたよ、と話を聞くのも楽しみです。
このスクールの雰囲気について 時に厳しく、でもとても丁寧に教えていただいています。
1時間ほどの教室なので、みんなが集中して参加しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は本当に顔を付けるのも怖がっていました。マンツーで教えてもらうのは無理だったので、流れ作業でしばらくはずっと潜れませんでした。その辺、月謝をこちらも払って習わせている為、もう少し教えてほしかったと思っています。
実際に潜れるようになったのは、毎週のように個人的にプールへ遊びに行き私たちで教えていました。
施設・設備について 特に不満はありません。
ただ、見学は子ども1人につき親は1人までと言う決まりがあるにもかかわらず、夫婦で見に来られている家庭もあり、なんだかな、と感じています。
改善を希望する点 バスで通わせています。特に不満はありません。
バスが今どこら辺を通っているか、アプリで確認することができるため、とても便利です。
通っている/いた期間 2021年9月から
メガロス キッズスイミングスクール浜松市野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 運動の習い事をさせたいと思っていたところ、チラシで子ども向けスイミング教室があることを知りました。場所が家から近いこと、自分が以前通っていたこともあり馴染みがあったので体験レッスンに連れて行きました。同じこども園の友達もいて、本人も楽しそうだったので続けることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて レベル別に分けられ、それぞれの技能に合ったコーチの指導で、随分短い期間で泳ぎ方を覚えてきました。
子供が楽しそうだったか レッスン後プールサイドで遊んでいたうちの子にきちんと危ないことを注意してくれました。その時は不貞腐れていた我が子でしたが、後ほどきちんと理解できたようで、次回はコーチに謝ることを約束しました。
親としてうれしかった/気になったことについて 家ではすぐテレビを見たがるので、1週間の中で決まったタイミングで運動や規律を覚えることができるスクールはありがたい存在です。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、またもともとの知り合いが多いため楽しく取り組んでいるように見受けられます。
コース・カリキュラム・指導内容について 月1回、テストがあり課題がクリアできるとバッヂや帽子が変わるのが子ども的に目に見えて嬉しいようです。指導自体は楽しく取り組めるよう、基本優しく教えてくれますが、危ないこと、重要なことはちゃんと注意してくれます。
施設・設備について 駐車場が広い点はありがたい。ただ、生徒数も多いため、振替レッスンがなかなか予約できなかったり、レッスン自体も人数が多めで混んでいる印象を受けます。
改善を希望する点 振替がしづらいので、希望曜日に空きが出たらLINEなどでお知らせしてくれるシステムがあると良いです。
通っている/いた期間 2021年4月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 教育熱心な夫が幼稚園に慣れたということでスポーツをさせたいとのことで入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コロナ禍ということもありお休みすることは多々ありますがコーチたちも優しくお友達もでき雰囲気は良いです。 最初の方は楽しみながら教えてくれるという感じで段階に別れてコーチングしていただいているのでスムーズに次の段階へ進むことが出来ています。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに通っておりライバルにもなる友達もできました。 ○○くんが○級になったから僕も行けるように頑張る!と精進しています
このスクールの雰囲気について やや、ゆるめでルールや規則などは決まっていても特に細かく言われることはありません。 だったらいっその事そのルールなくしても良いのでは?とは思うのですが
コース・カリキュラム・指導内容について 流れ作業という印象はありますがに着実に泳ぎを習得しているという感覚はあります、 また、2ヶ月二一度の昇級テスト、見学会、保護者会があり進捗具合、担当コーチがわかるので安心感はあります
施設・設備について プールにカメラが設置されており、子供の様子がそちらでもわかるようになっているのですがたまにジャグジーなど子供の関係の無い場所にカメラが切り替わっていたり、故障が多かったり、そもそも遠くてどれがわが子か分からないという状況があり意味があるのか?という疑問があります。
改善を希望する点 Web化が進んでしまいホームページを見なければ行けなくなったことが少し苦だなと思います。 また、指定商品の購入が多く、指定商品の、モデルチェンジも頻度が高いかな…とおもいます、
通っている/いた期間 2019年9月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 駅前だったので、場所がすぐに分かりやすかった。体験の時のコーチが親切で、子供が気に入ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は優しく、進級のハードルも低いので、楽しみに通うことが出来た。慣れてくると、乗り換えられるくらいの難度になるため、進級にチャレンジしたくなるようになっている。
子供が楽しそうだったか 最初のうちはどんどん進級するので、楽しく通い、そのうちに難易度が徐々に難易度が上がるので、楽しみながらもチャレンジする事ができる。また、泳げなかった泳法を習得出来るので、自信につながる。
親としてうれしかった/気になったことについて 途中で級が増え、子供の満足度が下がったけれども、より細かく級が設定された事により、ハードルが下がったように感じる。一時的にモチベーションが下がったけれども、ずっと進級出来ないよりは良いかと思いました。
このスクールの雰囲気について 若いコーチが多く、活気があり、楽しい雰囲気が伝わってきます。また、保護者がプールサイドで見学出来る時間が2ヶ月に1回あるのも良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく通ってもらえる事を考えた内容なので、時には厳しいですが、一つ一つ技術を習得出来る内容になっていると思います。
施設・設備について ギャラリーが狭いので、保護者全員が見ることは出来ないのが残念です。また、ギャラリーから向かって右手のプールサイドが見えにくく、モニターもありますが、時々ついていない時があるのが、困ります。
改善を希望する点 コーチの厳しさが、個人によって違う気がします。概ね、女性コーチの方が厳しくなりがちなので、もう少し厳しくなくても良いかな、と思います。
通っている/いた期間 2017年6月から
メガロス キッズスイミングスクール八王子 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 息子と同じ幼稚園のお兄ちゃんがスイミングを習っていて、身体もとても大きくて優しくて憧れの存在でした。その憧れのお兄ちゃんみたいになりたくてスイミングに行こうという気持になってくれました。 最初は同じ学年の仲良しのお友達と夏季短期教室に行きました。とっても楽しかったようですぐにスイミングに行きたい!ってなりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングを習い始めて、顔を水につける→息継ぎ→もぐる、、、毎回新しい事がどんどん出来ていくのでびっくりしました。 本人も毎回新しい事が出来るようになるので自信もついてどんどんやる気になっていきました。
子供が楽しそうだったか 毎回新しい事が出来るようになるので段々自信もついてやる気になりすぎて真剣になりすぎてしまって、、、ちょっと心配になったくらい。笑 もうちょっと楽しく遊ぶ時があっても良いかな〜って。
親としてうれしかった/気になったことについて どのコーチも優しくて1人1人よく見てくださるので、子どももとてもやる気になってくれて、親としては大変有り難いと感じました。 観覧席があって子どもが習っているところをいつも見ていられるのも良かったです。
このスクールの雰囲気について どのコーチも優しくてスクール全体とても雰囲気が良いです。
施設・設備について スイミングプールがキレイで広いです。 市民プール並みですが。。。
改善を希望する点 子どものロッカールームでの混雑を改善してもらえると。。。 小学生のお兄ちゃん達になると親がいないのでお友達とはしゃいで暴れたりする事も。小さい子がそばで着替えていて危ないと思う事もあるので。
通っている/いた期間 2019年12月から
メガロス キッズスイミングスクール吉祥寺の詳細情報
ブランド名、教室名 |
メガロス キッズスイミングスクール 吉祥寺 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-37-8 KM吉祥寺ビル 最寄駅:京王井の頭線 吉祥寺 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|