リベルタサッカースクール 一箕の評判・口コミ
「リベルタサッカースクール」「一箕」の評判・口コミはありません。
リベルタサッカースクールのすべての口コミ(1,525件)
リベルタサッカースクール鴨川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学生の時に、私がフットサルをしているのを真似して始めました。積極的に参加させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 大会等で、いろんな子と出会う機会があり、人見知りが少しましになりました。また、私と遊ぶ際も室内中心だったのが、外に出て一緒にボールを蹴ろう、というようになりました。
子供が楽しそうだったか テレビでネイマールやメッシのプレイをみて、それを真似するようになりました。なかなかできなかったことが少しずつ出来るようになって、どんどんはまっていきました。
親としてうれしかった/気になったことについて なかなか一緒に、同じ目線で子供と遊ぶことが難しかったのですが、本人も楽しそうに、かつ私も一緒に遊ぶことが出来るようになり、うれしかったです。
改善を希望する点 特にはありませんでしたが、小雨でも教室決行で、風邪をひくことがちょこちょことありましたので、そのさじ加減をうまく調整してほしいです。
通っている/いた期間 2017年4月から2年4ヶ月間
リベルタサッカースクール豊洲 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が通っており、体験させていただき本人が楽しかった為、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達はしていない。本人のセンスもあるのでそこは仕方がないと思っている。
子供が楽しそうだったか 先生がどんな時にも熱く盛り上げて指導して頂き、下手でも楽しく体力をつける事もできている。
親としてうれしかった/気になったことについて 別の学校の子達ともコミュニケーションがとれるようになった事に満足している。
このスクールの雰囲気について 熱い先生なのでどんな小さな事でも大袈裟にほめてくれているので子供も頑張ろうという気持ちになってくれている。
コース・カリキュラム・指導内容について 試合や合宿等、色々企画されているところが嬉しいく、子供達も楽しみにしている。
施設・設備について 外のスポーツなので雨等でお休みになってしまう事は仕方が無いが
天候により左右されてしまうところ。
改善を希望する点 自分で時間の管理、習い事の支度、友達とのコミュニケーションが取れるようになった事が良かった。
通っている/いた期間 2017年4月から
リベルタサッカースクール星置 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校でチラシをもらってきて本人がやりたいといったので申し込みました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 集団の中で元気に活動することができるようにはなりました
子供が楽しそうだったか 当初は楽しく通っていましたが、スクール人数がとても多いのに対して指導員が1人~2人しかおらず、きめの細かい指導をしてもらえてるとは感じずなかなか上達が難しい子は取り残されてしまうことがありました。
このスクールの雰囲気について 試合時はうまい下手に関わらず全員が1回は試合に出られます。
施設・設備について 高い月謝を払う割には専用の施設を持っておらず、学校の体育館を利用したり公園を利用したりします。
改善を希望する点 とにかくお金がかかります。月謝も高いですし、試合、合宿、レベルアップ試験、試験に合格したらまた更に・・・。月謝だけでも高いと感じるのにその他全てにかかる金額もいちいち高く正直首をかしげてしまうほどでした。
通っている/いた期間 2018年4月から3年間
リベルタサッカースクール平和 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて サッカーを通して、礼儀正しくなった。挨拶や返事などもしっかりして、仲間意識も高くなった!
子供が出来るようになった/変わったことについて 中々上達してないようだったが、基礎をしっかり指導して頂いて、しっかりと動きパス、シュートを決めれる様になってきた!
子供が楽しそうだったか 試合を多く取り入れてもらい、楽しそうだった。やる気をコーチがしっかりと出させてくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 集中力がついた。また、粘り強差さが出た!スポーツ以外で、勉強でも集中力がついた。
このスクールの雰囲気について 先生がとても、優しく時には厳しく指導してくれて、子供は信頼している。
コース・カリキュラム・指導内容について ランクアップがあり、それを目指して練習しているので、分かりやすい!
施設・設備について 大きなグラウンドで出来るので良い。今、緊急事態で小さなグラウンドなので、物足りない様です。
改善を希望する点 とにかく、コーチが素晴らしい。信頼していて、毎週スクールに行くのを楽しみにしている。
通っている/いた期間 2019年4月から
リベルタサッカースクール紫波 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて クールが開校するとのことで説明会があって参加.その時子どもが気に入ったので入った.
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもはサッカーが好きになり,いろいろ社交的になった.サッカーの技術的なことはよくわからない.
子供が楽しそうだったか たくさんの友達に、入らないかと誘うくらい楽しかったらしい.実際たくさん入ったので楽しく活動していた.
親としてうれしかった/気になったことについて 我々親はなかなか運動する機会を作れなかったので,いろいろ大会とかやってくれてよかった.
このスクールの雰囲気について 指導する先生たちは,技術だけでなく、生活面も指導してくれた.
コース・カリキュラム・指導内容について 上のクラスも盛岡であり,途中からさらに週一で通うようになった。上のクラスがあるのはよかった.
施設・設備について 公共の場(体育館・グラウンド)で実施.特に不満はない.芝でないことがほとんどだかしょうがない.
改善を希望する点 お金はかかるけど,合宿・大会が定期的にあったのでそれは良かった.
通っている/いた期間 2015年4月から
リベルタサッカースクール春光 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて サッカーをやりたいと言うので、ネットで探し、通える所で決め体験から始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コロナで最初の内は休みが多くつまらなそうでした。コロナが落ち着いてきて通えるようになってからは大分、慣れて楽しそうです。
子供が楽しそうだったか 雰囲気に慣れるまでは、緊張が見られていましたが何日か経つと笑顔も出て楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 普段とは違う子との出会いや監督とのやり取りで、知らない場所に行ってもちゃんと出来る事を見られて安心しました。
このスクールの雰囲気について 集中するところとか楽しむところとかのメリハリがいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 皆に合わせた内容で始めたばかりの子にもとてもいいと思います。
施設・設備について 場所が、いろいろなところにあり、通う場所をまよってしまいました。
改善を希望する点 いろんな人との出会いや、礼儀を教われること、自分では伝えられないことを教えて頂けて助かります。
通っている/いた期間 2020年4月から
リベルタサッカースクール長池 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて すぐ近くで練習していることもあり、通うのに便利なので習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はなかなかボールを取りに行けませんでしたが、考えて行動できるようになりました。
子供が楽しそうだったか 友達も多く、楽しく通えました。試合や合宿も積極的に参加できました。
親としてうれしかった/気になったことについて 体力がついたと思います。ディフェンスとして考えながらゲームができるようになりました。
このスクールの雰囲気について みんな仲良く、和気あいあいと練習ができていました。コーチも明るく良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 人数が多いのにコーチが1人しかいないので、個人的な技術にたいしての指導はいまいちでした。
施設・設備について どうしても屋外なのでしかたないのですが、雨で練習が休みになったり座学になるのが残念でした。
改善を希望する点 振替が、コーチは同じでも別の場所でしている教室しかないので、本人が行きたがらずできなかったのが不満でした。
通っている/いた期間 2019年5月から
リベルタサッカースクール新琴似中央 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校からチラシをもらってきて、息子がやりたいと言ったので。家から近く自分で自転車で行けるので、送迎の必要がないので選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 色々なサッカーのテストがあるのでそれに向けて練習を家でやったりするようになりました。基本的なサッカー技術は身に付いていると思います。
子供が楽しそうだったか 毎週のレッスンの中で練習試合がたくさんあるのでキーパーをやったり、攻めをやったり楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供は楽しんでいますが、月謝が高いのでそこだけが難点です。。
このスクールの雰囲気について 先生はいつでも明るく元気いっぱいでとても良いです。たくさん褒めてくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 週に二回通えるコースがあったりするのでやる気がある子にはとても良いと思います。
施設・設備について 普段は通っている学校のグラウンドや体育館で練習しているので慣れている場所でできていいと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
リベルタサッカースクール前の上 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 公園で遊んでた時にサッカー教室をやってて体験させてもらったら習いたいっていうから通わせました。家から近かったのも あります
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、先生の指導で、学校では教わらない細かい部分まで見ていただいてました。少しずつですが上手になってました。
子供が楽しそうだったか 体験入学の時に、主人や私にはない具体的な、そして熱心な指導をして頂き、子供にはそれが分かりやすく体験で理解できたようで、息子自身も出来ると思えたようです
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が熱心で丁寧に個別に教えてくれるのがいい点だと思います。子供の現状を理解してくれるので、親子ともども期待ができます
改善を希望する点 生徒の人数に対して先生一人なので、もっと先生がいればいいと思います。また、いぜんほったらかしだったことがあったので、その点は今後改善してほしいと思います
通っている/いた期間 2017年6月から1年間
リベルタサッカースクール野川 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供がサッカーをやりたいと言い始め、習い事としてできること、保護者の負担が少ないこと、ひとりで行けるところを探した
子供が出来るようになった/変わったことについて 練習場所が、ふだんの行動範囲ではないところにあり、ひとりで行くことに不安があったが、何度か一緒に行き、道の危険性や安全性を確認し、ひとりで行けるようになった
子供が楽しそうだったか 友達がたくさんできて、楽しそうにやっている。 試合や合宿がとても楽しみのようだ。 みんなおそろいのユニホームも気に入っている様子。
親としてうれしかった/気になったことについて ふだんの行動範囲外のとこほにある練習場所だが、気をつけてひとりで行けるようになった。 友達と楽しそうにサッカーをしている姿は、見ていて嬉しい
改善を希望する点 街灯など照明設備の一切ないところでやっているので、秋以降はすぐに暗くなり、大きめのライトは持ってきてくださっている。
通っている/いた期間 2019年7月から
リベルタサッカースクール一箕の詳細情報
ブランド名、教室名 |
リベルタサッカースクール 一箕 |
---|---|
住所 |
〒 福島県会津若松市山見町220 最寄駅:JR只見線 会津若松 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|