- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,975件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて とくになし。体力の増進を目的にはじめたこのがきっかけ。ほかはなし。
子供が楽しそうだったか どんどん級があがることでたっせいかんを実感しているような気がする
このスクールの雰囲気について 先生はやさしかったようだった。のびのびと取り組んでたので、あっていたとおもう。
施設・設備について とくにはない。普通の印象であり、各段に良し悪しはない印象だった
改善を希望する点 とくに不満はない。コロナの影響で、あまり中の状況はわからない。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 無料体験があったので、子供に聞いてみると行きたいと言ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて きっちりと指導してもらえるので、確実に上達してきていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 校舎がとにかく古い。駐車場が少ないので毎回渋滞するのが不便です、
コース・カリキュラム・指導内容について どんどん泳げるようにカリキュラムが組まれているので、上達は早い
改善を希望する点 上達するのが早いのできっちりと指導していただいているのだなと思います
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友達が通うことになって一緒に行かないかと誘われたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は嫌がったりもしていたが、今は頑張って通うようになった。
施設・設備について 狭い施設の中でたくさんの人数がいるので、ちゃんと教育されているか疑問
改善を希望する点 コロナの影響で見学ができないので、早く見学できるようにしてほしい。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スタミナと泳ぎがしたいとの事で加入
子供が楽しそうだったか 壁にぶち当たり中々打破出来てなく悩んでいる。
このスクールの雰囲気について 同じベクトルを持っており。取り組みやすい
コース・カリキュラム・指導内容について 学校では習わないテクニックを教えてくれる。
施設・設備について 選手コースもあり、充実している
通っている/いた期間 2020年5月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が楽しそうにしているので、良かったと思う。また出来る限り続けて欲しい。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供が楽しそうにしているので、良かった。
続けて楽しそうにしてくれれば良い。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃、顔を水につけることもできなかったので、春の体験教室のチラシを見て体験に行ったことをきっかけに通い始めました。 はじめは飛び込みにも腰が引けているレベルで、途中なかなか進級できない時期もありましたが、泳ぐこと自体好きになったようで1級合格してからも続けて通っています。 陸での運動は苦手ですが、水泳だけはできる!と自信にもなっているようです。 小さい子クラスの時はレッスンの後に少し遊ぶ時間が設けられているのが楽しみなようでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 昔に比べて学校での水泳指導の時間が減っているので、自然に泳げるようになるのはなかなか難しいと思いますが、顔を水につけられない・自分では飛び込めないところから徐々に慣らしていただき、4泳法をマスターするところまで進級できました。 運動は苦手でも水泳はできる!というのが自信にもなっているようです。
子供が楽しそうだったか 小さい子クラスの時はレッスン後の自由に遊べる時間を楽しみにしていました。 進級テストの用紙に、合格できなかった際あとどこに気を付ければ合格できるかひとことアドバイスを書いていただけるのがわかりやすかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで親よりも泳げるようになりました。 今はギャラリー観覧中止していますが、見学に行けた時は進級するごとに成長を見られてうれしかったです。
このスクールの雰囲気について 兄弟で通っているので、先生が兄弟のことを把握して声をかけてくれるのが照れくさいけどうれしいようでした。 最近は自分で振替を取りにいくのですが、受付の方が親切に対応してくださるので助かっています(忘れ物をした時にもよくお世話になっています…!)
コース・カリキュラム・指導内容について 基礎をしっかり教えてもらえるので、進級のペースはゆっくりですが泳法はしっかり身についているように思います。 ヘルパー卒業・ゴーグル使用OKまで結構かかりましたが、その分喜びはひとしおだったようです。
施設・設備について 泳いでいる様子はギャラリーから見やすいです。 レッスン後、お風呂で温まって出てくるので冬でも風邪をひくことはありませんでした(プールサイドも暑いぐらいだそうです) 更衣室は結構混雑していました(特に着替えに補助がいる月齢のクラス)
改善を希望する点 中間の級はやはり人数が多いのだと思いますが、振替の枠が取りづらかったです。 (進級するにつれ取りやすくなります) 水着を忘れたら乾かして保管してくださっていたのはありがたかったです。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水が顔にかかるのが苦手で、お風呂で顔を洗うのも嫌がるし、身体の使い方やバランスが悪いので習い始めました。浮き輪がないとプールには入れない初心者でしたが、体験に行った時に息子が楽しそうにしていたので入りました。初心者にも丁寧に教えてくださり、先生が子どもの扱いが上手な印象を受けたので、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 我流の私や主人では分からない、専門的なスモールステップで教えていただいています。親と違って甘えられないと分かり、息子もしっかり取り組めています。顔を水につけるのを嫌がった息子ですが、あっという間に慣れ、今では頭を深く潜らせることもできるようになりました。いつも、こんなことをやった、こんなことができるようになったと、楽しくはなしてくれるようになりました。
子供が楽しそうだったか 具体的で専門的な、そしてスモールステップなカリキュラムで、息子も「できる!」と思えているようです。月1回行われる進級テストでのステップアップを目標に、練習に励んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて もともと人見知りはなかったけど、周りは知らない子たちばかり。けれど、体験の時から話せる友だちができ、自分から進んで「次はいつ行くの?」と楽しみにす?ようになりました。また、海嫌いの息子と海水浴にも行けるようになりました。まだ1人でスクールバスに乗せるのが不安なので送り迎えをするのが負担です。不確かな幼児でもバスに乗れる工夫をしていただけたら助かります。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださるので、息子もすぐに馴染めました。おかげで、場所見知りをする息子も、あっという間にスクールに馴染みました。と言ってもまだ5歳。おふざけが過ぎる時は、他の子の邪魔になるので注意して欲しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について ジュニアクラスと幼児クラスがありましたが、25進級制のジュニアクラスの方が達成感があってやる気が出ると近所のお兄ちゃんが言っていたので、ジュニアクラスにしました。保護者に対しても、今何をやっているか、何を目標にしているかがよく分かる『水夢アルバム』があり、進捗状況もよく分かるので有難いです。
施設・設備について 教室の割に、プールが小さいなと思いました。また、駐車場も狭いので、時々困ります。
改善を希望する点 振替制度があり、休ませるのに躊躇しないのがいいです。休んだ日の翌々日から振替ができるのですが、前もって振替ができると助かります。
通っている/いた期間 2021年3月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 他のスクールでなかなか上達せず悩んでいたところ、こちらの春季講習を受けてみました。コーチがハキハキしていて程よく緊張感があり、気が散りやすい我が子も真剣に取り組んでいました。 細かく級が分かれていることで、目標が分かりやすいと感じました。 生徒の人数は多いですが、級ごとに皆と同じ内容を練習しているので集中できて良いと思います(人数の少ないスクールではレベルの異なる生徒が同じ組で練習していたので)。 また、受付の人数が多く対応が丁寧なのは素晴らしいと思います。振替など頼むことが多いのでこちらは重要な点だと思います。名簿など十分に管理されていると感じました。 駐車場が埋まりやすいのが難点です。 またコロナ対策で保護者が観覧席で待つことができないので、下の兄弟を連れて車の中で待つのが難しく、周辺施設も少し歩く距離にあるので不便に感じます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 級ごとの目標や4泳法の存在を知るうちに、泳げるようになりたいという気持ちが強くなっていきました。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに通っていますが、テストの前は心配そうな顔になっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は水遊びが好きだからという理由で始めたスイミング ですが、今はもっと泳げるようになりたいという目標を持っており、頑張って練習する姿勢に関心しています。
このスクールの雰囲気について 生徒の名前を呼び捨てで驚きましたが、親しみがあってのことだと思っています。 音の響きやすい室内プールのなかで、短い言葉で分かりやすく注意してくださるので良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 初期の頃は基本的な動作を繰り返し行うのでもどかしかったですが、泳ぐために大切な動作だったと後々わかります。 ひとつひとつ丁寧にクリアしていくことで上達に繋がっている感じがします。
改善を希望する点 先生は厳しいですが褒めてくださるので、それが良かったです。前向きに続けられると思います。
通っている/いた期間 2018年5月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の時に小学校に入るまでに泳げるようになっていた方が良いと思い水泳教室への入会を検討しました。家からも近く幼稚園の同級生が入会していたこともあり、娘も興味を持っていました。体験教室で指導してくれたコーチが丁寧でフレンドリーだったこともあり、娘もより入会したいという気持ちが高まったことから入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 試験に合格して進級するたびに達成感を感じ自信もついたようです。クロール・背泳ぎ・平泳ぎが出来るようになり、努力が結果に結びつく事を学んでくれたと思います。
子供が楽しそうだったか コーチにより指導レベルに差があり、良いコーチのクラスの時は練習の努力が進級という結果に結びつき楽しそうでしたが、指導が下手なコーチのクラスの時は指導された事がなかなか理解できず、進級もなかなかできず嫌がっていた事もありました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげでクロール・背泳ぎ・平泳ぎが泳げるようになった事で学校での水泳の授業は無難にクリアできるので満足しています。ただ水泳経験者の私が見学して感じたのは進級の基準がコーチによって異なっており、1年ぐらい同じクラスのまま進級できなかった時は娘もつらそうでした。別のコーチになったとたん合格したのでその点は不満です。
このスクールの雰囲気について 指導するコーチにより異なりますが、入会当初から知ってくれているコーチは違うクラスを受け持っている時にも、終了時等機会がある時に娘に声をかけしてくれ、娘もうれしそうでした。
施設・設備について 必要に応じ設備の更新は行っていたが、また見学席が少なすぎると感じました。
改善を希望する点 コーチにより指導能力の差が激しくテストの合格基準も曖昧に感じる。同じ月謝なので良いコーチに担当してもらいたいといつも感じています。
通っている/いた期間 2015年8月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年長の時に就学準備の一環として、慣れ親しんだ保育園とは異なる環境で集団指導を受けるということに慣れる目的で始めました。 元々プール遊びが好きだったこともあり小3の今も楽しく通っています。 級の設定が細かく、比較的昇級がしやすいので、子供にとってもモチベーションを保ちやすいのだと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 昇級テストの合格のために「あとどのような部分が必要か」ということを先生がきちんと子供に分かるように指導してくださるので、目標に向けて具体的に努力することを身につけていると思います。
子供が楽しそうだったか なかなか昇級が叶わないときはモチベーションも下がり気味でしたが、先生が励ましてくださったおかげで諦めずに継続しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回授業を見るのが楽しみではありましたが、見学室が狭いため保護者間で席の取り合いのようになってしまうことが残念です。 まて、現在はコロナ禍のため、授業の見学が一切禁止となってしまっているのも仕方のないことではありますが残念です。
このスクールの雰囲気について 授業中はもちろんですが、授業の最後に10分程の自由時間があり、その時は先生も子供たちも1つになってとても楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 級ごとの泳法のポイント等をまとめた冊子を頂けるので、家庭でも振り返りや指導がしやすく助かっています。
施設・設備について クラスの入れ代わり時間は人とぶつからずに歩くことも難しい程なので、もう少し入れ替えの時間の仕組みを工夫頂けるとありがたいです。
改善を希望する点 欠席の際の振替システムがきちんとしているのはとてもありがたいです。 以前は郵送されていた授業カレンダーがなくなってしまったことが残念です。郵送でなくても、教室に置いて自由に持ち帰れるようにしていただけるとありがたいのですが。
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ