- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,954件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 基礎体力をつけたいと思ってたところ、仲の良い友だちから勧められたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一年経った頃から、遊びのプールなどにも積極的に行きたいと言うようになり、水を怖がらなくなった。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに行っている
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ってから周りの人達に比べて風邪をひかなくなったような感じ。丈夫な事が嬉しい
このスクールの雰囲気について 子供の話しを聞いている限りだと、毎回楽しみにしてるので指導も上手いと思います。
施設・設備について 施設、設備は新しくなってからきれいで全然問題ないです。駐車場がやや問題かな。
改善を希望する点 振替がなかなか行けない事と、あと五週目に行けない事くらいです。
通っている/いた期間 2021年5月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて とにもかくにも丁寧に教えてくださり、いつの間にかおよげるようになりました。
子供が楽しそうだったか 先生や友人たちとのコミュニケーションが楽しそうで、よかったようです
親としてうれしかった/気になったことについて とにもかくにも、息子が笑顔で色々なエピソードを楽しそうに話すのが嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 先生たちが気さくで、丁寧に、根気よく教えてくれるのが、よかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 根気よく丁寧に、出来るようになるまで、教えてくれてるから、助かりました。
施設・設備について 清掃がいきとどいていて、清潔感があるのが、あんしん、かつ、よかったです。
改善を希望する点 笑顔で接してくれて、子供もつられて、笑顔が増えたのがよかった。
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲良い友達と一緒だったこともあり、興味をもちはじめたからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても楽しそうに毎日元気に通っています。積極的になりました。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうでした。前向きに取り組んでいるようすでした。よかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ってコミュニケーションがとてもふえました。はじめてよかったです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくせっしてくださったので印象がとてもよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容につきまして、とても丁寧でこどももよろこんでいました。
通っている/いた期間 2011年6月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験教室に行った際、子供の楽しそうな様子に、入会を決めました。泳ぎだけは習わないと上達しないと聞き、その通りだと思います。両親とも泳げますが、継続して教えるとなると難しいところがあるので、思い切って通うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 風呂時間が長くなりました。潜って息継ぎの練習をしたり、一人でバタ脚の練習をしたり、毎日コツコツと取り組む姿に成長を感じます。
子供が楽しそうだったか 習い始めてから一度たりとも、嫌がったことはありません。通う日が楽しみで仕方ない様子ですし、水着やタオルの準備と片付けも自らやっています。水中で目を開けることができるようになってからは特に大興奮で、楽しんでいるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がとにかく楽しんで通う姿、そして風呂でも練習をする姿に満足しています。準備や片付けも積極的に行っており、この積極性が他の所(例えば幼稚園準備など)でも見られるようになりました。
このスクールの雰囲気について うちの子は楽しんで通っていますが、時折泣いて仕方ないお子様がいます。そんな場合にも無理強いすることなく、少しずつプールサイドに連れていき、場合によってはコーチが着替えまでさせて入水を促していました。指導については危険なことや勝手なことをする場合には、はっきりおっしゃるので、子供達のメリハリを感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 初めての試験に落ちた際、保護者への説明をしていただいたのですが、確認されている所がいまいち理解できませんでした。ヘルパーをつけた状態で肩まで浸かるように顔がつけられていないと言われましたが、合格した時とどう違ったのかも正直分かりませんでした。
施設・設備について 1回の練習時間に入水する子供達の人数に対して更衣室の規模が小さいのが気になっています。今は5歳と幼いのでその辺りで着替えさせることが出来ますが、もう少し大きくなると厳しいと感じています。
改善を希望する点 コーチがとにかくフレンドリーで、よく名前を覚えておられると感心します。コロナ禍で見学ができない状態ですが、親への声かけが丁寧で、1コースの人数が多いのに「見ていただいてる」と感じることが出来ています。
通っている/いた期間 2021年3月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手で、顔が濡れるだけで嫌がるほどでした。小学校のプールの授業で辛い思いをする前に、克服して欲しいと思い、無料体験から開始。。先生は優しく、体験の二日間で苦手意識がなくなって、水の中が楽しいと思えた様子だったので入会を決めました。。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分の出来ないことは、すぐに諦めてしまう性格でした。けれど、テストに合格する喜びと達成感が自信につながり、スイミング以外のことも意欲的に挑戦するようになったと、おもいます。
子供が楽しそうだったか 子供にわかりやすい指導で、先生ともコミュニケーションがよく取れていて、楽しく通っています
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の成長と指導力には満足しています、、ただ、駐車場が少なく常に周辺道路が混雑しています。。生徒数を確保しておいて、必要数の駐車場が備えられていないのは、どうなのかなと思います、、
このスクールの雰囲気について スパルタ指導と噂されています、、泣き叫び嫌がる子をプールに入れたり、遊びの一貫ですが、子供を放り投げたり。。その指導方法が合わない保護者にとっては難しいと思います、、その指導方法が楽しいと思える子供には合っていると感じます
施設・設備について 石鹸が置いていない、
改善を希望する点 最初にアームヘルパーを購入しないといけない。これが指定のもの以外ダメで、自宅にあるものが使えなかった、、
通っている/いた期間 2019年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ずっと水泳が習いたいと言っていて、学校のプールだけではたいして泳げなさそうだったので、習い始めました。細かく級があるので、月一回テストがあるので次の級に進みやすく、子供のモチベーションも下がらないのでよいと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて クロール、背泳ぎができるようになった。今平泳ぎの練習をしているが、一番楽しいようです。バタフライも出来るようになりたいと、最後までやりぬきたいという気持ちが芽生えているようです。
子供が楽しそうだったか できるようになるまで根気強く見てくれるようなので、割とコンスタントに次の級に進級しています。級が上がると新しく足の動かし方や息継ぎの仕方など教えてくださるようで、わかりやすいようです。 泳げるようになったのがとても嬉しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになってよかった。何か楽しみながら、途中で投げ出さず、継続して運動をやっていけてるのが嬉しいです。
改善を希望する点 バスで行ってるが、振替授業の時に以前は違うバス停からでも乗れたのに、新しくなってから自分の乗り降りしてるところでしか乗せてもらえなくなった。振替なので、違う曜日でバス停も同じだと授業自体が早い時間になるので、学校の帰ってくる時間に間に合わなかったりするので、不便です。
通っている/いた期間 2018年9月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 3歳になって、お昼寝が減ってきたので、昼からの時間に何かさせようかと思って、スイミングが近所だったので候補にあがりました。幼稚園も2年保育にする予定だったので、集団行動や、先生とのやりとりの時間が欲しかったからです。本人もやりたがったので、参加しました。本当は冬ぐらいからでも良かったのですが、体験教室に参加した当日に契約すると特典がたくさんあったので、決断しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まず、水を顔にかけても平気になり、頭を洗うのに泣くことがなくなりました。また、お友達もできるようになったり、合格をもらったら喜んでまた頑張るようになりました。
子供が楽しそうだったか なかなか合格ができない時でも、先生が小さな項目を作ってくれて、挨拶ができたや元気にできたなどの項目に合格をつけてくれました。何か少しでもできたことがあると嬉しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになってきて、自信がついていること。また、毎回のスイミングを休まず参加し、やめない!と言っていること。
改善を希望する点 振替授業を予約した場合は、欠席するともう振り替えられないので、休まないようにするのが少し大変です。祝日で仕方なく振替た時も当てはまるので自分たちは悪くないのになぁ、と思います。
通っている/いた期間 2017年9月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて アトピーがあることと最低限泳げたほうがいいという親のエゴではじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に大きく変わりませんが泳げるということが自信になっているようです
子供が楽しそうだったか 親のエゴで始めたのもあり本人に上昇志向はありませんがクラスが友だちがたくさんできたようで楽しく通っています
親としてうれしかった/気になったことについて 可もなく不可もなくという感じなのでなんとも言えません。駐車場問題は一向に解決しておりません
このスクールの雰囲気について 施設としてはオリンピック選手の育成を目指しているようで、できる子にはとてもハードになると思います。ひとまず泳げたらいいやと言う生徒にはそれなりの環境です
コース・カリキュラム・指導内容について 上に行きたい生徒は先生に気に入られないと上のクラスに上がれないと言うデメリットはあります。ただ早くおよげればいいというわけてはでないようてす。クラスはかなり細かく級分けされておりちょっとできたら進級できるという感じで子どもの成功体験は養われると思います
施設・設備について 駐車場も生徒の割合にしては少なく月極駐車場など借りてたいおうしてくださってますが微妙に教室から遠いため使いにくいです
改善を希望する点 子どもの成功体験欲求は満たされるとおもいます。上を目指したい方にはいいと思います
通っている/いた期間 2018年2月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 風邪を良く引くので体を鍛えるためと何かスポーツをさせたかったので体験に行って雰囲気が良かったので通い始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 最後まで諦めずに頑張れるようになったし、細かく級があるのできちんと基礎から教えていただいてバタフライまでできるようになりました
子供が楽しそうだったか 4周目に進級テストがあって進級した時は嬉しそうに帰ってきますし合格しなかった時は残念そうですがアドバイスもあり来月頑張ろうという気持ちで練習しています
親としてうれしかった/気になったことについて 通ったことによって体力も持久力も強くなったと思います。自分でスクールバスで通える歳になると私も送迎が楽になり少し自立出来たと思います
このスクールの雰囲気について 校舎が新しくなってまだ2年くらいでとても綺麗です。コーチも優しい方がおおくて子供も嫌がらず通えてます
コース・カリキュラム・指導内容について 25階級に分かれていて水が苦手な子でも水になれる事から始まるので無理なく進行していきます
施設・設備について 校舎が新しい場所に立て替えられて設備も綺麗で駐車場も少し増えてくるまでの送迎もできます
改善を希望する点 体験に行ってから入校するとカバンと水着がプレゼントされます。買い替えの時高かったのでもう少し安かったらと思いました
通っている/いた期間 2016年7月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳は命を守る競技だと思い、必ず習わせたかったため、保育園時代から習わせました。私も通っていたので一択でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上の子はありがたいことに選手にまでなりました。下は上が毎日泳ぐのが普通で生きてきたため、イトマンに行くのは当たり前と考えて嫌がらずに行きます。
子供が楽しそうだったか 上の子は毎日9時近くまで泳いでいますが、泳ぎが楽しいと。学校でつらくても、イトマンていう場所があり、仲間ができて逃げ場にもなり、ありがたく思います。
親としてうれしかった/気になったことについて コーチ力が高い。近くのスイミングは安いけど、やはり泳ぎが綺麗なのはイトマンだと一眼でわかります。
このスクールの雰囲気について 新しくなり、昔の古い校舎よりはるかに綺麗で衛生的。ガレージも歩きはしますが増えたりと努力されてます。
コース・カリキュラム・指導内容について しっかりと身につくように考えていただき、嫌がらないように工夫され、なおかつ綺麗な泳ぎを教えてくれます。
施設・設備について コロナ対策もしっかりされていて、着替えも密にならないようにされている。全部を着替えに使えて安心。
改善を希望する点 泳ぎが好きになり、水で泣かなくなった。上の子はイトマンがあるから自信をもてた。
通っている/いた期間 2019年7月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ