- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
4.05 点 (511件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ずっと習わせてみたいと思っていたので、お試し教室のチラシが来たのがきっかけで入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 私は毎回見に行ってないのでよく分かりませんが、少しずつ上達しているようで子供も楽しんでいるので良いと思います。
施設・設備について コロナ感染症への対応もきちんとされているので安心して通わせることができます。
通っている/いた期間 2021年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳を習いたいと言い出したので近隣のスイミングスクール3件を体験受講しました。一件目は月謝がやすかったのですがスタッフの対応と指導内容があまり魅力的ではなかったので他、残りの2件で月謝と送迎の便利差を比較し、息子にもどちらがいいか聞いて決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールに行くまでは水が顔にかかるのも嫌がって顔をつける事もできなかったのが1ヶ月もしないうちに顔をつけれるようになりそこからドンドン泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか コーチによって息子の取り組み方が違って、息子にどのコーチが好きと聞くと優しいコーチよりも厳しいコーチの方が息子には良かったみたいです。優しいコーチだとみんなだらけてしまってグダグダになって泳ぐ回数も減ってしまうのが息子にはものたりなく厳しいコーチだとみんな気が引き締まって泳ぐ順場が早く回って来るので練習が楽しくかったみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳を初めて自分で髪を洗えるようになりとても楽になりました。水を怖がっていた息子がプールに飛び込んだり泳ぐ距離がどんどん長くなってニコニコしているのを見ると嬉しくなりました。お休みした日の振替があるともっと良かったです。
このスクールの雰囲気について コーチが無理強いする事なく子供に合わせて指導してくれレッスン後には保護者に子供の状況やアドバイスをしてくれ、子供には誉めたりスキンシップをとってくれたので良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースの定員の関係で上のクラスからいきなりしたのクラスに相談もなく変えられたのは良い印象受けれませんでした。カリキュラムは保護者にも子供にも解るようにイラストで張り出してあったので息子にイラストを見せながら次はこれが出来るように頑張ろうね!とアドバイス出来たのが良かったです。
施設・設備について 見学スペースが決まっているので違うコースに行くと子供の様子が見えにくくなってしまうのが残念でした。シャワーだけでなくお風呂で体を暖めて授業を終了してもらえたらもっと良かったと思います。
改善を希望する点 振替がなくお休みをするとその月は1回少なくスクールに通っても月謝が同じなので損をしたような気になります。曜日を変更する時も手数料を取られるので簡単には曜日変更できないのは困りました。
通っている/いた期間 2019年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 他府県から引っ越してきました。
以前住んでいた地域のアクトスに通っていたので、引っ越し後も継続して通いたかったのでこちらを利用させていただきました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ◯級までは頑張る!と息子と約束をして週に1回コースで通っていました。
気管支が弱く、幼稚園の頃は軽い喘息があったのですが、スイミングを続けていると小学校にあがる頃にはすっかり落ち着き、目標のレベルまで達成できました。
スクールを通じて、とても体力がつき、続けて頑張る事を学べてよかったです!
子供が楽しそうだったか 疲れている時や、テストで不合格が続いた時は行くのを嫌がったりしていましたが、目標の級になれるまでは頑張ろう!とコーチもよく声をかけて励ましてくれ、続けることができました。アドバイスは的確で、細かくみてくださり、よく褒めてくれたのでヤル気も続きました。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍で見学に制限がかかった時は残念でしたが、徐々に落ち着き今はベンチから見学できるように戻りました。
子供の頑張っている様子が見られるのは嬉しく、毎回楽しみでした!
このスクールの雰囲気について レベルに合わせて細かくクラス分けされているので、一人一人しっかりみてもらっている印象でした。また他のクラスの練習の様子も見られるので、子供たち同士も刺激を受けていたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 割とのんびり級をあげる印象でした。
選手を目指すレベルを求めてる方には物足りないかもしれません。のんびり屋でマイペースな息子には、負担になりすぎずちょうど良いコースでした。
施設・設備について 駐車場も広く、施設内もきれいにされており、商業施設内なので待ち時間等も他の店舗で買い物をしたりと特段不便や不満は感じませんでした。
改善を希望する点 コロナ以降月謝が上がり、少し負担になりました。
他のスクールと違うところは、休んだ時に振替ができないところ、学年等が変わって曜日や時間変更をしたい時に毎度手数料がかかるところがネックに感じました。
通っている/いた期間 2018年5月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校での水泳指導が減っていたのと、風邪をひきやすく身体を丈夫にしたかったのが習い出すきっかけでした。送迎も含めいずれ本人が家から自転車で通える範囲にあったのでこちらに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はある程度泳げるようになれば継続は本人の気持ち次第と思っていたところ、今では選手コースで日々頑張っているので親としても応援しがいがあります。
子供が楽しそうだったか 進級がスムーズに行かないときはぐずったり半泣きしてお休みしたがりましたが、先生方が上手く誘導してくれたり、お友達によい刺激を受けながら、乗り越えたとあとはケロッとしてまた楽しく通ってくれる〜を何度と繰り返してきました。練習が週5になった今はお休みの日が寂しくなるほど本人もやりがいを感じているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 継続する力がついてくれたと思います。当初の目的だった「身体を丈夫に〜」も果たしてくれたようで体力もついて医者にかかる事もなくなり満足しています。
このスクールの雰囲気について 選手コースに入ってわからないことなど、コーチはもちろんのこと、上級生のお兄さんお姉さんが教えてくれて面倒をみてくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について はじめは練習メニューの名前を覚えるのが大変でまわりのスピードに着いていくだけでも必死で帰ってすぐに爆睡でしたが身体が徐々に慣れて体力もついて周りが見えてくるようになれば問題ないと思います。
施設・設備について 駐車場も混んでいても停められないことはない程度です。曜日によって各クラスの人数にばらつきがありたくさんお友達と楽しみながらステップアップしたい方、とにかく泳量増やして早く4泳法身につけたい方目的がはっきりしているなら曜日ごとの混雑具合を確認したほうがいいかもしれません。
改善を希望する点 施設側の都合での振替はありますが、急病や急用などでのお休みの振替ができないのが気になりますが、おかげで休みグセがつかなかったので個人的にはあまり気にならないです。
通っている/いた期間 2016年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 他のスイミングスクールからこちらのスクールへ代わりました。
以前のスクールは進級テストでタイムの基準をクリアしていてもフォームがいまいち、とか納得できない理由で不合格になり子供がやる気を無くしていたのでこちらのスクールへかわりました。
こちらのスクールはそんな事情も汲んでくださり、基準に満たないときは子供が納得するまで説明してくれたり、その日の練習の様子を保護者にも教えてくれたり、とても親切にして下さいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親身になって教えてくださるコーチだったので、子供はぐんぐん上達し、入会した一年生の初め頃にはクロールと背泳ぎしか泳げませんでしたが、一年も経たないうちに4泳法全て泳げるようになりました
子供が楽しそうだったか 褒め上手なコーチのおかげでとても楽しく通うことができていました。
アクトスの中での大会なども積極的に参加して自信がついたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 立地もよく、子供が練習中に買い物ができ、親にとっても良いことばかりでした。
コーチが子供の前で保護者に今日はこんなことができた、とても上手になった、と教えてくれるので、帰り道の子供との会話が弾みました。
このスクールの雰囲気について どのコーチもすれ違えば明るく挨拶をしてくれて、コロナになってからの更衣室の密集回避で待っている間も子供達を会話で和ませてくれてとてもよい雰囲気でした
コース・カリキュラム・指導内容について クラスが上になってくると厳しい時もあり、他のお子さんはそれが嫌で辞めた子もいたと聞きました。
個人の能力差があるにも関わらず、同じ練習をさせるところは改善した方がいいかと思いました。
施設・設備について 保護者の観覧席に行くまでの階段が急で長く小さなお子さんがいると他人事ながらハラハラしていました。
プール内の環境は良さそうでした
改善を希望する点 水泳を始めてからとても体が丈夫になりました。
上の子は小中学校の9年間で休んでいませんし、弟も小学校高学年は皆勤でした。
通っている/いた期間 2016年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳は全身運動なので、成長期の子供の身体にも脳の発達にも良いと思ったから。学校での水泳の授業が、昔の様にしっかり泳ぎ方を教えて貰えないと先輩ママから聞いたので、家では教えられないので通わせる事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生も一生懸命教えてくれますが、集団で教えて貰うので勘がいい子はぐんぐん上手くなるけれど、鈍い子はなかなかコツが掴めない。でも、地道にコツコツ通う内に少しづつ級が上がって、初めて行った時には顔を付けるのも怖がっていたのが、少しですが泳げる様になりました。
子供が楽しそうだったか 最後の数分を自由時間にしてくれるので、子供はそれがとても楽しいそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 級が上がるのが、親としても楽しみです。通わなかったら絶対泳げるようにはなっていないので、スイミングでしか養われない感覚や筋肉の使い方を覚えられた事が1番良かった点です。ただ、スクール専用の水着が高いことが難点です。頻繁に買い換えるわけではないですが・・・
このスクールの雰囲気について 先生も受付の方たちも優しくて、いつもにこやかに挨拶をして頂けるのでとても気持ちが良いです。窓越しに授業を見られます。コロナなので今はずっと見ていることはないですが、プールサイドで走ったり、勝手にプールに入ったりする子には先生が厳しく叱っている姿を見ました。危ないことはしっかりダメだと叱って貰えるのはいい事だと思います。でも個別に先生と話す時間が無いので、何がどの程度出来るのかは級の習得レベルや、昇級不合格通知で判断する程度です。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容に沿ってしか昇級しないので、苦手な事が1つあるとなかなか昇級出来ません。
施設・設備について 最後にサウナに入ってから出る様になっている所が良いなと思いました。
改善を希望する点 退会手続きの締め日が前月の10日までなので、止めようと思ってからが長い。
通っている/いた期間 2019年8月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 4年生で泳げないので災害に備え通う事にしました。数ヶ所あるスイミングスクールの中で、体験レッスンの広告を見つけ、気軽に参加する事が出来ました。コーチも優しく、時に厳しく、きちんと指導してくれるようでしたので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全く泳げなく心配でした。「絶対泳げるようになります!」と、コーチの自信満々の言葉に不安を抱いてましたが、子供はみるみる泳ぎを上達していきました。1人1人丁寧に指導をしており、アドバイスも的確にしてくれます。スクール後、コーチが保護者に子供たちの様子を話してくれる時もあります。2年たった今、全く泳げなかった子供の特技はいつの間にか水泳になってました。ひとつ特技が出来て子供の自信に繋がったのでとてもよかったです。
子供が楽しそうだったか 各自に合った泳ぎのクラスやプログラムを組み、平等になるようしていると思います。定期的にテストがあり、合格するとちょっとした証書を頂けます。また、イベント(ハロウィンなど)を開催しており少しの事ですが子供達も楽しんでます。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めの印象は挨拶からしっかり指導するんだなと思いました。出来なくても励ましアドバイスをくれていて、自信に満ち溢れてる子供の顔を見れるのが嬉しく思います。夏、泳ぎに行くときは得意気に泳ぎを披露してくれたり「浮き輪いらない!」と張り切っているときはスイミングに通ってよかったなと思います。
改善を希望する点 コーチが変わる時がよくあります。スクールの掲示板に張り紙はしていますが、保護者にプリントをくれたらいいと思います。年に1回写真販売もありますが、サイズが大きいのでLサイズにしてほしいです。
通っている/いた期間 2017年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達が入会していたので見学し、体験レッスンを受けました。子供も楽しかったとやる気になり、ちょうど入会キャンペーンも行っていたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぐための指導はもちろん、プールサイドでのマナーや挨拶なども指導していただき、安全に気を付けること、挨拶をきちんとすることの大切さを身をもって実感できてきていると思います。 泳げるようにもなってきましたし、夕方からのレッスンで眠いときもありますが、眠かったり嫌になるときなどでも会場へ着くと頑張ろうと前向きに取り組めるようになってきました。
子供が楽しそうだったか レッスンの最後にレッスンではなく水遊びを短時間ですがコーチがしてくれるときがあります。 その子の泳ぎの能力に応じて進級していくのですが、進級できてもできなくてもコーチがしっかりと対話をして励まし、褒めてくれるのでやる気に繋がっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて プールサイドなどでふざけてしまった場合にはきちんと叱ってくれたので、プールの中まで入っていけずに見ているだけの親としては安心しました。 だんだん泳げるようになっていき、コーチの話をきちんと背筋を伸ばして聞いている姿、遊んでいい時には楽しそうに遊んでいる姿を見ることができることが楽しみです。 習い事は疲れるけれど、その後の達成感に満ちた「ただいま」の一言が聞けることを嬉しく思います。
改善を希望する点 小さな子がレッスンを受けに来ている場合、親が中に入っていって着替えさせることもあるのでレッスンのクラスの入れ替え時などに更衣室が被ってしまい大変混雑するので、もう少し広い部屋だったら、と思うことがあります。
通っている/いた期間 2015年1月から2年10ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 保育園の年長さんの時に、同じクラスの子が習っているのを知っていて、うちの子も習いたいと言ったので、体験教室に行きました。本人のやる気と、また体験時の入会特典に引かれ入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まずこのスクールでは、月に一度のテストがあり、いくつかの項目をクリアできると級が上がるシステム。その子に合わせた指導をしてくれて、スクール後にはコーチからその日の子供の様子を報告してもらえます。うちの子は顔付けが苦手なので、少しずつ顔が付けられるように、指導してもらってます。そのおかげで、完全ではないけど、当初より顔が付けられるようになりました。
子供が楽しそうだったか 初めから最後まで厳しいことばかりするのではなく、子供が楽しいと思えることを所々に盛り込んで指導してもらってます。また出来たところはその時に褒めてもらってるようで、子供も嬉しそうにしていました。子供は他の子供達との交流も交えて泳ぐのが楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 細かく見てくれること。親に報告するだけでなく、コーチから子供に直接その場で褒めてもらえるのが、子供も自信がついてよかったと思う。子供が楽しそうに、そして時々真剣な表情で泳いでる時に成長を感じます。習い事をさせて、家でも苦手な顔を洗うということが、少しだけど自分から出来るようになりました。
改善を希望する点 教室のコーチに対しての子供の数が多く、子供を見られてない時があるのではと思うときがある。また、友達が同じ時間帯に入会しようとしたら、生徒がいっぱいでその時間帯に入れなかった。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達が始めたことがきっかけで、知りました。
風邪を頻繁にひいていたので
運動を始めて心肺機能を強くできたらいいという親の願いで始めました。
近くにはここしかなかったので、
他を見ることはなかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が1人ひとりを丁寧にみてくださります。
顔をつけるところから少しづつ教えていただける。
他校の友達との交流ができ、水泳だけでなく挨拶などの基本的なことが学べると思います。
子供が楽しそうだったか 始めの一年かんは嫌がってましたが、
ある日突然楽しくなったようで今では毎週楽しみにしています。
帽子のワッペン?の色が昇級で変わっていくので目標が出来て楽しみのようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供として得られた事は大きかったです。
子供が昇級すると親も嬉しく、心からほめられました
このスクールの雰囲気について 先生もみんなハキハキしてて、感じいい方ばかりです。
ふざけている子供はあまり見たことないです。
子供もみんな慕っていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について プール内の事なので見てるだけなので正直わからないですが、
昇級してモチベーションをあげる方法は子供に合っていると思います
施設・設備について トイレがきたないのが残念です、
子供が使う前に自分でできる範囲で掃除します。
プールは見た感じキレイです。
外からプールが見えないようになってるのでいいと思います。
改善を希望する点 水着がサイズアウトしていくと、
安いものではないのできびしいです。
時間変更も、休むのにも逐一お金が発生するので
全体的に見るとすごーく高い。
休むのにお金がいるのはやめてほしい。
通っている/いた期間 2020年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ









