- 対象学年
-
- 3歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.05 点 (511件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳は小学校の授業でもあるし、私自身泳げないので海やプールへ行った時にあまり楽しめないので同じ思いをさせないように水泳は習わせようと決めていて、幼稚園で同じクラスの子達が多数通っていたのと、体験教室をした時に水慣れから丁寧に指導するカリキュラムと本人の反応でアクトスに入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて お風呂で顔をつけるのを怖がっていましたが通い始めてすぐに平気になり自分から『今日はスイミング?』と楽しみにするようになりました。飽きっぽく出来ないとすぐに投げ出しやすかったのですが、基礎から丁寧に時間をかけて指導してくれるので人より覚えが悪いうちの子もちゃんと成長できています。
子供が楽しそうだったか 子供は楽しんで通ってくれていますが、やはり多くの子がいるので中には合わない子もいて残念です。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校での水泳の授業も嫌がらずにむしろ楽しんでできているみたいでとても良いのですが、水着の値段と月謝が何度か値上がりし、下の子がも通わせたいと思っているのですが月謝の高さで通わせられないのが残念です。
このスクールの雰囲気について 級が変わると指導しているコーチも変わってしまうので、せっかく慣れて名前も覚えたのにまたリセットされてしまうのが子供が混乱しやすいかなと思いますが、コーチはみんな優しいのでなんとか嫌がらずにできているかなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 級が初級の水慣れ&基礎から泳げるまで、アスリートを目指すまでと細かく別れていて、級が上がりやすく子供のモチベーションが維持されて、昇級できなかった時もどこが悪かったのかをコーチが本人と親に詳しく教えてくれ家で練習できる事だったら家でやったり、親が教えたりできるので自分の子供が今どれぐらい出来ているかがわかりやすくて良いと思います。
施設・設備について 商業施設の中にあるので通いやすく待っている間に時間を潰せるのは利点ですが、独立店舗よりは狭いので親の見学スペースが限られておりなかなか自分の子供がどこでやっているのかが見えないのが残念です。
改善を希望する点 振替回数が増えたのはありがたいのですが、欠席連絡をし忘れると振替ができないのは不便だなと思います。
出欠はカードリーダーでわかっているはずなので連絡がなくても振替できるようにしてほしいです。
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 他の子が習っていて、自分もやりたいと何度も言うため、体験を経て入会となりました。月謝が通える中での他のスイミングよりお値打ちだったのが、親としての決め手でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて プールは好きだが顔付けもできないところから、ほめ上手な先生方のおかげでトントン拍子でバタ足まで辿り着けました。
その頃から学校からの帰宅時間の関係で時間を遅くした事と、バタ足が上手くできない事で癇癪をおこして通う事を拒否する様になったため、退会しました。
子供が楽しそうだったか 先生方は褒め上手なので、親ではスルーしてしまう様な小さな事で褒めてもらえて、楽しそうでした。
ただ、我が子は難しい課題になった時に褒めてもらえる事だけでは気力にならず、本人にそれを乗り越える目標もなく、やる気は無くなってしまいました。
親としてうれしかった/気になったことについて まず、水泳は家では練習ができないため、本人からやりたいと言われたら習わせたいと決めていました。まともに泳げないまま退会となりましたが、学校での水泳の時間に、「泳げないから嫌だ」という抵抗なく参加できるのは良かったです。
子どものスクールの時間と一般の人の出入りが重なると、受付周りが混雑してしまうのが難点でした。なかなか受付の人までたどりつけませんでした。
このスクールの雰囲気について どの先生方も丁寧に指導して下さったと思います。私はなかったですが、心配な事などがあれば練習後にお話ししに出てお話ししている姿も見かけました。
コース・カリキュラム・指導内容について どういう点ができていたらクラスアップできるのか表記されていて、テスト毎にどこを意識すれば合格できるのかを教えてくれました。
施設・設備について 全体的にキレイでした。更衣室もきれいでしたが、終わりの着替え時間が重なるので、着替えに手間取る子も多くいました。さらに保護者の介助が必要な子がいるととても狭いので、保護者が場所を大きく取らないようにして欲しいです。
改善を希望する点
受付に用事がある時に、声をかけるタイミングがつかめずにいたら、後から来た人に先を越されてしまい、しまったと思いました。
通っている/いた期間 2019年3月から2年5ヶ月間
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 命を守ることができるレベルに泳げるようになるため
夏の学校授業でのスイミングで泳げないと困るので、シーズン少し前から正しいフォームで長い距離を泳げるようになりたかったこと
体力をつけたかったこと
子供が出来るようになった/変わったことについて 距離はそこそこ泳げたのですが、フォームがきれいではなく、スピードもあまりなかったので、正しいフォームで長い距離を泳げるようになりたかったためにスクールに入会しました。
自分の命を守ることができるように、ある程度の泳力が必要だと思ったので、4泳法できるようになるまで通い、やめました。
子供が楽しそうだったか 子どもは、学校とは違うスピード、フォームなど先生に教えていただき、レッスン時間内でがむしゃらに泳ぐのが楽しそうでした。
少しずつ級が上がっていくので、前向きに取り組み、4泳法できるようになったことも自信に繋がったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しそうに通うこと、下手だった泳ぎが目に見えて上手になったことが嬉しく思いました。
このスクールの雰囲気について みな、黙々と先生の指導のもと泳ぎ、真面目に取り組んでいました。
ふざける子などは見当たらず、真剣でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しい指導ではなく、穏やかな指導で、みな真面目に取り組んでいました
施設・設備について 施設はきれいで、ドライヤーなども複数台設置されていました。
更衣室もきれいでした。
ギャラリーで親が見やすくなっていました
改善を希望する点 振替ができるようになり嬉しいのですが、あまり振替先のレッスンが空いていないので、もう少し休みやすくなるといいなと思います。
通っている/いた期間 2021年6月から1年4ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のプールで水遊びが好きになり、上手に泳げるようにスイミングスクールに行きたいと思っていたところ、仲良しの友達から一緒に行かないかと誘われたので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールに通う前は、水に顔をつけるのがやっとだったのに、今ではかなり深くまで潜れるようになった。まだクロールなどは習っていないが、補助の浮き輪なしでも少しなら泳げるようにまでなった。
子供が楽しそうだったか とにかくプールで泳げることが楽しいので、いつもスイミングの日を楽しみにしている。もっとプールに入りたいと言ったので、スクールに通う日を週2回に増やした。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく楽しく通ってくれるので、習わせてよかった、と思う。少しずつ上達していく様子を見られるのは良いが、1時間ずっと見学しているのがつらい時もある。
このスクールの雰囲気について コーチは優しくもしっかり指導してくださっているようで安心してお任せできています。級が上がったり、他クラスからの振り替えなどでメンバーはしょっちゅう変わりますが、おおむね仲良くやっているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 自分がスイミングスクールに通っていた頃の練習内容と大差ないので、こんなものだろうという感じ。
施設・設備について スイミング専門の施設ではないので、どうしても比較すると更衣室が狭い、体操する場所がなくプールサイドで少しやる程度、など設備面の充実度は低いと感じる。
改善を希望する点 ワッペン代を最初に支払うシステムなので、進級する際にいちいち費用がかからなくて良いと思った。
通っている/いた期間 2024年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達の紹介ではじめました。水が苦手で覚えるまで時間がかかったけど、コーチが親身になって教えてくれて上達した。料金は他店と比べて少し高い部分もあるけど、楽しさの方が勝ちました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が苦手で顔付けができなく、学校でとプールが苦手でしたがらコーチの教え方が上手だったため、続けることができた。今では25メートルもちゃんと泳げます。自分に自信が持てるようになったとおもいます。
子供が楽しそうだったか 最初は嫌で泣いたりもしました。けど、コーチもおこることもなく、優しく教えてくれました。できたことに自信をもつことを教えてくれたので、じょうたつしたのかなっと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールにはいった時は色々と値段も高くて、そんなに余裕がなかったのですが、子供がやりたい、頑張りたい姿をみることができたので満足です。
このスクールの雰囲気について コーチも人によるけど、よく喋りかけてくれて、楽しそうでした。コーチもひとをよくみて、話しかけたら接したりしててました。
コース・カリキュラム・指導内容について うちの子は最初本当に水が苦手だったので初級から、検定に受かっていって級もあがっていきました。
施設・設備について 級によってや曜日によって人の多さも違いましたが、更衣室がせまかったです。次の時間の子もくるからわちゃわちゃして、混雑するそうです。もっと広々してたらいいなとは思います。
改善を希望する点 苦手だからと諦めず、一度習わせてみたほうがいいとおもいます。コーチも合わせてくれるし、コーチも性格をよくわかってくれます。
通っている/いた期間 2018年以前から2023年3月
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 娘本人が学校で運動部に入っており、運動好きな友達とプールに通いたいと思ったようで、友達3人で入会をし、今でも楽しく通っている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 苦手だった背泳ぎも出来るようになり本人も自慢げに喜んでいる。やはり習い事に通わせた方が上達もはやいとおもう。
子供が楽しそうだったか 友達と通い始めたこともあって初めから楽しく取り組んでいます。コーチも一人一人に詳しく説明して、その子にあった教育をしてくれてこの半年でかなり上達したと思います。大会にでると言うよりは心身共に鍛えると言う感じで通わせています。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事をさせて良かったことは、体を鍛える意外にも他校のお子さんとの交流などもあり人見知り的な部分もかなり改善されて良かった。ただやはり学校の予習や復習をする時間が減ったので、ここはやはり親の私たちが口を挟まなくてはいけないことが残念なところです
このスクールの雰囲気について 先生とある一定でお母様たちとの関係が、気になります。
コース・カリキュラム・指導内容について 私の娘はタイムトライアルを目指していません。
どちらかと言うと肺活量や体感、体を強くしたいと言う目的でやっているのでこちらのコーチで合っているとおもう
施設・設備について やはり開店から25年近くたっているので更衣室のカビ臭さやプールサイドの滑りや匂いがきになるところですねー
改善を希望する点 とくにプールの施設やコーチに不満はないが、受けつにいる方達の無愛想な感じが少し気になるかなーって感じ
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 元々上の娘が通っていたこともあり、本人も興味があったようです。
よく風邪も引いたりと気管支も弱かったため、体力作りを目的として入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動神経も悪く、体幹もしっかりしていなかったが、いつも楽しそうに通っていました。
クロールで25M泳げるようになり、自信も付いたようです。
全体への指示は通りにくいですが、周りを見てやる事を理解して動けるようになりました。
子供が楽しそうだったか 個別での対応もして頂けたので、本人もあまり困る事なく取り組めていたと思います。
なかなか進級出来ずに不貞腐れる事もありましたが、同じ年齢の子たちと楽しそうにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供同士のトラブルの対応にモヤモヤする事もありましたが、親身になって聞いて下さるコーチがいたので、安心感はありました。
このスクールの雰囲気について レッスン中、どうしてもふざけてしまう子たちがいるのですが、注意もしずらいのかスルーしているコーチもいらっしゃっるのも、見かけた事があります。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年が上がるごとにコーチの指導も厳しくなってはきますが、どうしたらいいかなどレッスン終わりに話をして下さるので分かりやすかったです。
施設・設備について 基本的にキレイに保たれているので気持ちよく使う事ができました。
改善を希望する点 振り替えがないので、病気や用事で休むのが勿体無いなと感じていました。
通っている/いた期間 2018年以前から2022年3月
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳に対する苦手意識をなくすために始めた。
近場のアスカスポーツが無くなっていたので、友達が行っているアクトスに行くことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全然泳げなかったが、コーチの指導でクロールまで泳げるようになった。
毎週の定期的な予定ができたことで、スイミングの曜日が楽しみとなり、生活にメリハリができたように思います。
子供が楽しそうだったか スイミングで出来ない事もあったようだが、繰り返し練習することでできるようになった。
級に合格するのが楽しくワクワクしながら結果を待っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週のやることができたことで家でテレビばかり見ている生活から変わったので良かった。
このスクールの雰囲気について 怖いコーチも居ないしいし意地悪な友達もいないから雰囲気はいいと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 級ごとに分かれているので同じレベルの生徒同士で練習できるので友達と励まし合いながら練習ができる
施設・設備について 設備的には不満のある設備でなくて、気持ちよく練習できているのでどちらかというと良いでしょう。
改善を希望する点 親の見学するスペースがもう少し広ければなお良い。
進級のテストが練習の状況を見て決められるので、良かったのか悪かったのかよくわからない
テストやります!って言ってやって欲しいね。
通っている/いた期間 2022年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が水泳に興味を持っていたから。単純に泳げるようになって欲しいと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて ある程度泳げるようになったので、民間のプールにも連れていけるようになりました。偶然かもしれませんが、スイミングを始めたおかげか学校を休む事がほとんどなくなりました。
子供が楽しそうだったか コーチは皆優しそうで根気強く教えてくれている印象です。目の届く範囲で泳いでいる感じなので、溺れたのに助けられずに・・・という心配は少なそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 普段が運動不足なので、多少は運動できているのに満足しています。子供の体力も上がったと思います。
このスクールの雰囲気について 皆ちゃんと練習に参加している印象です。個人競技ですが自分勝手な行動をしている子供を見たことはないです。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かい進級制度なので初心者でもスムーズに進級できると思います。できない事があると進級できないので、きちんと見てもらっていると感じます。
施設・設備について 少し古い印象はありますが、特に問題ないと思います。送迎バスがないので、住んでいる場所によっては親の送迎が必須です。
改善を希望する点 積極的に選手を輩出しているようなスクールではないので、ゆるくやりたいタイプの子供にはとても合っていると思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同じ園児がスイミングを習っていたので、自分の子供もやりたいと言った。また自身も習っていた経験があるので、健康増進になるので良いと思ったのと、保育園であまり泳ぐ機会がなかったから始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと水に顔をつけるのが怖かったが、楽しく友達とレッスンを受けることで克服しつつあります。スイミングの効果かは分からないが、風邪はほとんど引かないです。
子供が楽しそうだったか 一人っ子なので同じくらいの年の子と交流できる機会なので毎回楽しみで行けてます。
親としてうれしかった/気になったことについて 指導してくれる先生のコメントが的確で、外から見ているときもとても丁寧なのでいいと思いました。
このスクールの雰囲気について 生徒たちがとても楽しそうにやっているのが伺われます。その子達ひとりひとりに合った対応をしてくれてるのだなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 飛び込みや水に顔をつける練習を繰り返し指導されてました。また一月に一回試験があり、その時に結果についてのコメントも分かりやすく紙で配布してくれます。
施設・設備について 色々と泳ぐための補助具が揃ってます。またスイミングだけでなく、体操やテニスなどのレッスンルームもあります。
改善を希望する点 スタッフさんの対応が素晴らしいと思います。笑顔で挨拶されます。
通っている/いた期間 2023年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ