カワイ音楽教室 ピアノコース 美原台ニュータウン

4.16

2,004件

※上記は、カワイ音楽教室 ピアノコース全体の口コミ点数・件数です

対象学年
  • 3歳
特別コース
  • ピアノ

カワイ音楽教室 ピアノコースについて

カワイ音楽教室の「ピアノコース」は、単なる演奏技術の習得だけでなく「音を通して表現する楽しさを味わう」ことができる、カワイオリジナルテキスト「サウンドツリー」を使用したピアノレッスン。

4歳からの「サウンドツリー」でのレッスンの他、3歳からピアノを始めたい方のための『ピアノをはじめる前の3歳ソルフェージュコース』も開講。

また、小学校からピアノを習い始める子どものための「サウンドツリーJnew」を使用した『小学生からのピアノコース』、「コンクール入賞や上級グレードを目指したい」「将来指導者や演奏家になりたい」といった方を対象とした『ハイレベルピアノコース』も開講しています。

カワイ音楽教室「教育の理念」
音楽を通じて、一人ひとりかけがえのない個性(personality)を導き出すことを教育理念とするカワイ音楽教室。

おたがいの個性を尊重しあう中から、他人(ひと)と心を通わせ心を共振(harmony)させる喜びを創りだします。 カワイ音楽教室の理念は音楽「を」学ぶのではなく、音楽「で」学ぶこと。ただ単に技術を習得して「うまく」なることだけを目的とせず、各コースの表現活動を通して個性を育み、より豊かな人格形成を目指します。

教室画像

口コミ

カワイ音楽教室 ピアノコース美原台ニュータウン
の口コミは0件です

カワイ音楽教室 ピアノコースのすべての口コミ (2,004件)

カワイ音楽教室 ピアノコース函館センターの評判・口コミ

総合評価

  • 5.00
はじめたきっかけについて 親がピアノを習っており習わせ始めました。子供も音楽が好きでした。

子供が出来るようになった/変わったことについて ピアノに最初座っていられなかったが徐々に座っていられるようになり上達を感じた。

子供が楽しそうだったか ピアノの発表会に出ることで舞台にあがる機会を設けていただいた。

親としてうれしかった/気になったことについて とても楽しそうに話すので親も嬉しかったです。話のきっかけにもなった。

このスクールの雰囲気について とても先生が優しく丁寧で笑顔の耐えない先生でした。グループレッスンでしたので優しすぎてお友達と遊んでしまうのがやや欠点でした。

コース・カリキュラム・指導内容について とても優しすぎて進みが遅いことなどが親的には残念でしたが、子供は楽しそうでしたし、今は個人ですが習い続けて、基礎を作って頂いたと感謝しています。

施設・設備について レッスンに行っても受付の方が無愛想で先生がとても丁寧で優しいのに、残念でした。

来てるのがわかったら、声をかけるくらいしても良いと思うがそれすらなかった。

改善を希望する点 グループレッスンより個人レッスンの方が早く上達するなーと感じた。

通っている/いた期間 2018年4月から

カワイ音楽教室 ピアノコース高丘幼稚園の評判・口コミ

総合評価

  • 5.00
はじめたきっかけについて 自宅から近くにカワイの英語教室があった為体験レッスンにいきました。本人の希望で継続して通う事にしました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 全くの初心者でしたが、先生の指導により目に見えて上達がわかります。今では両手で弾けるようになってきました。本人も一生懸命練習に取り組んでいます。

子供が楽しそうだったか 先生の誉め方上手で娘もやる気スイッチがはいってます。娘のペースに合わせ指導して頂き楽しく通っています。

親としてうれしかった/気になったことについて 月謝とピアノの購入で大きな負担はありましたが、娘が楽しく通い、上達しているので満足してます。将来何かに役立つといいです。

このスクールの雰囲気について 先生がとても優しく沢山褒めてくれるので娘も一生懸命取り組んでいます。

コース・カリキュラム・指導内容について 歌やピアノ以外の楽器も時々使いながら行っていますので、子供も楽しく行っています。

施設・設備について 夏クーラーが無いので汗だくです。 クーラーがあるともっと快適に取り組めると思います

改善を希望する点 振替制度が無いのであったら嬉しいです。月謝も高いので休んでしまうとその分もったいないなと思ってしまいます。

通っている/いた期間 2021年5月から

カワイ音楽教室 ピアノコースコープいしかわの評判・口コミ

総合評価

  • 5.00
はじめたきっかけについて 親がピアノをずっとやっていたので、興味があれば習ってほしいと思っていました。一緒に家で触ることも多く興味はあるようなのでまずやってみることにしました。しばらくやってみるという気持ちになってくれたのでつづけています。

子供が出来るようになった/変わったことについて ピアノを習うとはじめの方が楽しさを感じるのが難しい時期があります。根気よくやってくれていて、根性は強くなったと思います。最初はやりたくないこともあるという気持ちがわかるので、よくできたことを細かく褒めるようにしています。

子供が楽しそうだったか はじめの基礎の練習は楽しくないようで嫌になることもあったようです。気持ちはわかるので家で好きな曲をできるようにしていました。 やはり、最初はつまらないと感じると思うので教室でもなにかたのしいことたくさんあればと思いました

親としてうれしかった/気になったことについて こどもができるようになるとたのしそうでうれしくかんじています。ただ、ピアノは特に同じことの繰り返し、気持ちが持たないこともあるので教室ではなにか工夫をしてほしいなど思っています

このスクールの雰囲気について 雰囲気はよく先生は優しいですし、他の生徒さんも上手くやれているようなので良かったと思います。

コース・カリキュラム・指導内容について コースも内容もわかりやすく子供のレベルにあわせて、楽しくやることを重視してはくれています。直接相談しやすいので内容も都度相談ができています。

施設・設備について 設備は問題なく不満は特にありません。生徒数は結構多いので、時間はかなりきっちりという感じがしました

改善を希望する点 子供が楽しくできてはいるので良かったと思っています、厳しさと楽しさをしっかりといれながら続けられるようなないようだあってくれたら良いなと思います

通っている/いた期間 2019年4月から

コース

3歳ソルフェージュ

感じる力や聴く力、音感やリズム感、読譜など、ピアノに限らず、すべての音楽に共通して役立つ基礎能力を、さまざまな音楽体験の中で養います。

音楽の基礎教育「ソルフェージュ活動」を中心に、ピアノを弾くための基礎的な要素を楽しく学んでいきます。 ピアノを習う前に、しっかりとソルフェージュ能力を身につけることで、音楽的な理解力が深まり、豊かな演奏につなげることができます。

<「3歳のソルフェージュ」3つのメニュー>
・「聴く」
音を聴く姿勢をつくる・ピアノの音を聴く・歌を聴く

・「うたう・動く」
歌を歌う・言葉のリズムであそぶ・即興のメロディで歌う・打楽器であそぶ・ピアノとふれあう

・「そうぞうする」
楽譜を書く準備・イメージを持ち表現する力を育てる・数/色のあそび

「3歳からピアノをはじめたい」そんな要望をうけて、カワイが培ってきた幼児教育のノウハウを生かしてうみだした、ピアノが上達する下地をつくるコースです。

1回30分の個人レッスンで、一人ひとりの個性に合ったきめ細やかなレッスンを行います。


・対象年齢: 3歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 8,800 円

4歳からのピアノ

・対象年齢:
・開講曜日: 木
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円

ピアノチャレンジ(3回レッスン)

・対象年齢:
・入会費: 0 円
・月会費・月謝: 7,700 円

小学生からのピアノ

・対象年齢: 6歳 〜
・開講曜日: 木
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円

詳細情報

ブランド名、教室名 カワイ音楽教室 ピアノコース 美原台ニュータウン
住所

北海道函館市亀田中野町23-85 
最寄駅
対象年齢 3歳
カテゴリ
  • ピアノ

塾名から他の塾を探す