ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア南堀江2丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア江戸堀3丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて これからの時代を考えると、英語を小さい頃から学ばる必要があると感じ、地域の方の評判が高かった現在の教室を選び、通わせたいと思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 地域の英語劇に参加した際、とても積極的に関わりかつ、自分から英語の表現を調べたり、セリフの変更を申し出たりして、英語に対しての気遅れもなく、発音もなかなか良かったのを聞き、通わせて良かったと思った。
子供が楽しそうだったか 毎回の様に、生徒たちでミニ英語劇の様な取組みをしているが、かなりレベルの高さを感じるし、何より海外旅行のツアーガイドだった講師が素晴らしく、毎回嫌がらずに通っているのを見て、よかったと思っています。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスン参観の中で観た英語劇のレベルがとても高く、講師の方針だと思うが、レッスン中は日本語を殆ど使わず、英語オンリーに近い内容に、大変驚いたし、良かったなと思った。
改善を希望する点 講師のレベルがとても高いので、毎回のレッスンは考えられた内容であり、教室本部の意向も反映されているとは思うが、充実している内容だし、子供が何より楽しんで通っているので、改善希望点はありません。
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア江戸堀3丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供のころから始めておいた方が良いと思っていて、友人の子供が通っていて興味を持った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 違う言語や違う文化に触れることで視野が広がったように思える。
子供が楽しそうだったか パーティーなどもあり、子供は楽しそうにやっていたように思う。
親としてうれしかった/気になったことについて いつも全ての生徒の事を気にかけてくれて、保護者に対しても「何か分からない事があればいつでも連絡下さい」と仰って下さいました。
このスクールの雰囲気について 先生はハキハキしていて明るくてとても褒め上手で、クラスもいい雰囲気でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 体験へ行った際にカリキュラムがしっかりと組まれていて、いいと思いました。
施設・設備について しっかり整理整頓がなされていて清潔だったので良かったと思います。
改善を希望する点 生徒と先生との距離が近いので楽しく英語を学ぶことができました。
通っている/いた期間 2021年2月から
ECCジュニア阿波座江之子島教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のお友達から「良い英会話教室があるよ」と聞いた事がきっかけです。小さい頃から英語に親しむのは良いことだと思って通わせました。
担当講師の熱意が素晴らしいので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英検準二級も合格し、短期ではあったが留学も経験出来た。現在中学3年だが、英語の成績は大変素晴らしく、英語に対する恐怖心はないところ。
子供が楽しそうだったか 担当講師がイベントをたくさん開催してくれ、お遊び感覚で英語に親しめる。季節ごとのイベントは子供にとって大変楽しい事の様です。もちろん英会話です。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身、英会話が出来ないが、子供は生活英会話程度であれば何とか出来る様になった事。
このスクールの雰囲気について 先生がとにかく明るい。毎回のレッスンを盛り上げてくださる。そしてプライベートでの参加のイベントも殆どの生徒が楽しみに参加をします。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢に合わせてのコースが組まれていて、子供の理解度寄り添う様にカリキュラムが組まれており、無理なく学べます。またグループ学習の良さが発揮され、競い合う様に刺激を受けたり与えたりしながら、習熟度が増します。
施設・設備について 昭和の半ば頃に建てられたであろうテナントビルに教室があり、トイレも現代っ子にはかなり厳しそうなトイレです。そこだけが残念ながらな点です。
改善を希望する点 クラスの空きが出ても直ぐ埋まる様な教室であり、年度変わりではクラス枠に抽選会が出るほど人気の教室です。ひとえに担当講師の熱意とレベルの高さによるものと思われます。要望は思い浮かびません。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア南堀江2丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 南堀江2丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2-9-28-1階 最寄駅:大阪メトロ千日前線 桜川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- 南堀江3丁目教室
- 日吉小学校前教室
- 桜川教室
- 新町教室
- 三軒家東教室
- 島之内2丁目教室
- 阿波座江之子島教室
- 江戸堀3丁目教室
- 本町教室
- 玉川教室
- 南市岡2丁目教室
- 下福島プール教室
- 波除教室
- 帖佐バレエ津守教室
- 南市岡3丁目教室
- 農人橋2丁目教室
- 泉尾教室
- JR野田駅前教室
- 野田小学校前教室
- 玉川4丁目教室
- 谷町5丁目教室
- 玉造教室
- 市岡3丁目教室
- 上本町教室
- 中大江公園前教室
- 市岡1丁目教室
- 吉野4丁目教室
- 鷺洲3丁目教室
- 味原教室
- 真田山公園会館教室
- 福島海老江教室
- 北スポーツセンター教室
- 天下茶屋2丁目教室
- 大淀中3丁目教室
- 中津4丁目教室
- 千本南1丁目教室
- 北恩加島教室
- 天神橋1丁目教室
- 東上町教室
- 岸里教室
- 勝山2丁目教室
- 中道小学校前教室
- 森ノ宮教室
- 夕凪教室
- 桃谷教室
- 小林東教室
- 此花千鳥橋教室
- 中崎町駅前教室
- 春日出中2丁目教室
- 北粉浜教室