ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア北山田教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア新芦屋文化教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 系列の教室からの転入という形で入りました。自分なりにはそれなりにとりくんでいるようですが、講師がマスクしていないのを気にしていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入った当時は嫌々していたところもありましたが、次第に自分から取り組んでいます。
子供が楽しそうだったか 昔からの友達が一緒に通っているのが大きいのかなとおもいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 無理して取り組んでないです。
施設・設備について 古い公会堂のような場所で行われています。空調なども古そうです。
改善を希望する点 代金を口座振替にして欲しいです。現金を毎回持ち歩かせるのはきついです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア千里丘市民センター教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンに参加
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットや英単語を書く練習から、聞く話す練習まで幅広く学ぶことができました。
子供が楽しそうだったか カラーのプリント冊子の宿題を持ち帰って、毎日楽しんで練習しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 自主的に進んで英語に触れようとしようとして、うれしかったです。
このスクールの雰囲気について 明るく優しそうな先生で、子供の緊張をほぐして下さり、良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英単語の読み書きから、歌を歌ったり、体を動かしたり、幅広く勉強でき、1時間があっと言う間に過ぎたようでした。
施設・設備について 公民館の一室ですが、広くて、映像を流す設備もあり、良かったです。
改善を希望する点 体験の中で聞ききれなかったので、この教室で勉強を続けると、どの程度のスケジュール間で進んで行くのか(何歳くらいで英検の何級にチャレンジできそうかなど)、展望をまた質問してみようと思います。
ECCジュニア千里山東4丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて なかの良い友達が体験行かないと誘ってくれたきっかけで通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語教室通い続けて、今年二年目でだいぶ単語の覚える量はいっぱいなってきました。
子供が楽しそうだったか お姉さんも通ってるので前から先生のことをよくわかってます。レッスンはいつも活気溢れて楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が英語教室通い始めて、私も一緒にDVD.CDを見る、聴くことがありまして、一緒に英語を楽しんでいます。
このスクールの雰囲気について クラスによってちょっとやんちゃんな子供がいてレッスンの邪魔になったことはよくあります。
コース・カリキュラム・指導内容について 普通のコースとプラススーパーランニング2つのコースがありました。うちは低学年のうちに普通コースで十分だと思う。金銭面の工夫も原因です。
施設・設備について 教室は和室の感じで最大六人くらいの人数制限が、あります。に三年前改装して、綺麗にしてます。
改善を希望する点 ちょっとレッスン中にうるさい子供の対処もうちょっと積極的にしてほしいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア北山田教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 北山田教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒565-0824 大阪府吹田市山田西4-4-14 千里スカイハイツ1114号 最寄駅:阪急千里線 山田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- 藤白台2丁目教室
- 千里さくら通り教室
- 新田南小学校前教室
- 山田東3丁目教室
- 山田西2丁目教室
- 山田宮ノ前教室
- 新千里東町会館教室
- 上新田会館教室
- 青山台教室
- 千里山高塚教室
- 尺谷教室
- 千里山東4丁目教室
- 桃山台駅前教室
- 朝日が丘教室
- 小野原教室
- 春日丘公園教室
- 千里丘中教室
- 朝日が丘西教室
- 青山台2丁目教室
- 新千里西町会館教室
- 千里丘北教室
- 新芦屋文化教室
- 千里丘6丁目教室
- 原町1丁目教室
- 千里山教室
- 今宮教室
- 千里丘上7番教室
- 千里丘市民センター教室
- 山手町教室
- 穂積コミュニティC教室
- 少路小学校前教室
- 北緑ケ丘3丁目教室
- JR千里丘駅前教室
- 千里山西3丁目教室
- 南茨木駅前教室
- 東豊中町教室
- 彩都あさぎ3丁目教室
- 彩都あさぎ2丁目教室
- 外院教室
- 上野西3丁目教室
- 西泉丘教室
- 中穂積一丁目教室
- 垂水南教室
- JR茨木駅前教室
- 熊野町4丁目教室
- JR茨木東口教室
- 玉櫛教室
- 金田町自治会館教室
- 垂水町教室
- 宮山4丁目教室