創英ゼミナールの塾PR

指導方針

一人ひとりの生徒さんの特性や弱点、学習ペースなどを把握し、それらにあわせた指導を行い、やる気や効率を高めます。
カリキュラム

自分にあった曜日・時間・科目・カリキュラムを自由に選べ、定期テスト前の土曜日・日曜日・祝祭日などには学校別、学年別に定期テスト対策勉強会を無料で実施しております。
一人ひとりにぴったりのオーダーメイドカリキュラムでレベルアップを目指します
創英ゼミナールは生徒のやる気を引き出すための、「一人ひとり主義」がモットーです。
◆「保護者・講師・教室長」の密な情報連携
◆予定に合わせて自由に選択できる科目・時間割
◆徹底した研修を受けた自慢の熱血プロ講師陣による授業
3つの要素で、生徒の成績向上を図ります。生徒ひとりに講師ひとりが向き合う完全個別指導を中心に、家庭学習指導もしっかりと行い、学習習慣の定着を促します。
【創英ゼミナールの特徴】
・神奈川県に特化した個別指導専門塾
神奈川県で直営の個別指導専門塾としてNo.1※の教室数83校舎を運営しています。
ご自宅のお近くにある創英ゼミナールにお気軽にお問い合わせください。13万人の指導実績で培った勉強のノウハウをお伝えいたします。神奈川県内の学校のテスト対策、受験指導はお任せください!
※No.1表記は自社調べ
・綿密な授業計画
個人の現状を的確に把握し、可能性を最大限に引き出すため、本当に必要な学習を見極めた学習計画を作成・実行いたします。学校の定期テストでの高得点獲得を目的とした授業を、それぞれにぴったりの方法で行っていきます。
・本当に分かるまで教える個別指導
学習進度、理解力、得手不得手など、一人ひとりの違いや個性に合わせて授業ができる個別指導だからこそ、本当に分かるようになるまで繰り返し解説・説明することが可能です。しっかりと理解できているかは練習問題を解いてその都度確認していくので、つまずき箇所がひとめで分かり、分からないところはその場ですぐ対策できます。
・丁寧な宿題、家庭学習指導
授業後に課される宿題で学習内容の定着度をアップさせます。授業と宿題の適切なバランスによって正しい学習サイクルが身につき、よりよい結果につながります。
また、受講していない科目の家庭学習サポートも万全。教科書準拠の5科目の教材を配付しており、塾での面談・アドバイスで適切な使用方法を指導いたします。
・講師研修の徹底
定期的に行う講師研修によって、常に講師の質向上を図っています。コーチング研修による講師同士の連携・情報交換でモチベーションを高く維持していることが、生徒のモチベーションアップにもつながります。
創英ゼミナールの教室画像
創英ゼミナールのキャンペーン
無料体験授業、割引キャンペーンもあり
<無料体験授業受付中>
入塾をご検討されている方は、ぜひ一度無料体験授業をご受講ください。
60分の無料個別授業をお受けいただいたあと、お子様の目標や保護者様が塾に望むことをお聞きしたり、お子様の適性を見極めた学習アドバイスを教室長が行います。科目・日時はお好きにお選びいただけます。詳しくはお気軽にお問合せください。
<兄弟姉妹割引>
塾生に兄弟・姉妹がいる方は入塾金を全額免除いたします。
<お友達をご紹介ください>
創英セミナール生にご紹介いただき入塾していただきますと、入塾者ご本人・ご紹介者ともに2000円分の図書券かQUOカードをプレゼントいたします。
創英ゼミナールの合格実績
神奈川県高校入試 第一志望校合格率:92.1%(自社調べ)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
創英ゼミナールのコース
基本コース(小学生) | 【対象】小学1~6年生 算数と国語がそれぞれ週に1コマからの基本コース。学校の授業の予習・復習を中心に、基礎の定着から学力を伸ばします。苦手科目を克服し、テストの得点をアップさせて国語好き、算数好きになりましょう。各教科のコマ数を増やした算数または国語の強化コースも別途ございます。(国語は速読) |
---|---|
英語入門!3科コース(小学生) | 【対象】小学1~6年生 算数、国語、英語の授業がそれぞれ週に1コマからのコース。5年生より必修の英語の基礎を、単語・文法・会話の3つのアプローチを通して楽しみながら学んでいきます。1年間で英検5級、2年間で英検4級取得を目標としています。 |
弱点克服3科目コース(中学生) | 【対象】中学1~3年生 基本科目の英語と数学をそれぞれ週に2コマ、さらに理科・社会・国語のうち1科目の計3科目で苦手箇所の克服を目指します。学校の授業対策に加えて、定期試験の対策も万全。また高校受験合格後は、入学予定先での学習内容の予習を行っていきます。 |
高校入試対策4科目コース(中学生) | 【対象】中学3年生 高校入試対策を目的とした創英ゼミナールの人気のコース。基本の英語と数学をそれぞれ週に2コマ、さらに理科・社会・国語のうち2科目の計4科目で、学校の定期試験対策はもちろん志望校合格に向けた応用力を養成します。また高校受験合格後は、入学予定先での学習内容の予習を行っていきます。 |
高校入試対策5科目コース(中学生) | 【対象】中学3年生 基本の英語と数学をそれぞれ週に2コマ、さらに理科・社会・国語を各1コマの計5科目で入試対策を行い、志望校合格を目指します。また高校受験合格後は、入学予定先での学習内容の予習を行っていきます。 |
弱点克服基本コース(高校生) | 【対象】高校1~3年生 個別指導に加えて映像授業を1コマを加えた基本のコース。科目は英語・数学と、理科・社会・国語から1科目を選択し、定期試験対策も行います。授業数等はご希望に合わせて選択していだけますので、他の習い事や部活との両立も可能です。 |
大学進学ベーシックコース(高校生) | 【対象】高校1~3年生 個別指導に加えて映像授業を2コマ行い、大学受験に向けた基礎力を養成するためのコース。指定校推薦も視野に入れ、定期試験対策で内申点アップを狙います。またAO入試に向けた小論文対策も行います。 |
大学進学アドバンスコース(高校生) | 学校の定期試験対策も行いつつ、大学受験対策に特化した映像授業で、入試に必要な5科目の応用力を養っていきます。センター入試から一般入試まで対応可能です。 |
創英ゼミナールの評判・口コミ
創英ゼミナール富水校の評判・口コミ
投稿:2018年1月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 勉強で心配なことなど相談すると、お手紙などできちんと説明してくれる。
子どもたちにもとても好感度ある。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので正直わからないが、苦手なことにしっかり向き合ってもらえている。
塾内の環境 室内は照明も明るく、冬の今は暖かくしてくれているみたい。
整理整頓されていてすっきりしている。
その他 まだこれからたくさんお世話になりますが、苦手な算数も何回も取り組んでくれたりとても親身に対応してくれて助かります。
創英ゼミナール富水校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 熱心であるし、子供も気に入っている。まだとりあえず成績はキープ出来てる
カリキュラム 難しい問題もあるし、基礎をしっかりと理解する問題があるみたいで本人は塾の宿題も含め頑張っている
塾の周りの環境 駅から近いが道路に面していて人も多く通るし車も通るので音をすごく気にするような子なら合わないかも
塾内の環境 自習室があまりよくなく、大テーブルみたいになっているので他の子がきになるような子には合わない
料金 普段の料金はそんなに高いと思わないが夏期講習などは少し高いと思う。
良いところや要望 とりあえず塾で習っている教科は上位をキープしてよく理解していると思うし、先生との相性もあると思うので、塾長さんに相談するとすぐに変えてもらえる。
その他 小学生なのですごく成績が伸びたかどうかはいまいちですが、基礎的な事が理解できてこそ応用につながるので。今はその教科が楽しくて学校でもよく手を挙げているようなのでこのまま通塾させようと思っています。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
創英ゼミナール富水校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 2.00点
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 全体的に若い講師が多い塾です。男性の塾長さんがしっかりされていて入塾しましたが直ぐに辞められてしまい残念でした。
カリキュラム そこまではカリキュラムも多くなかった気がします。自学スペースが沢山設けてあると良かったかなと感じます。
塾の周りの環境 交通量の激しい道沿いな為 騒音が煩いかと思います。元々はコンビニでした。
塾内の環境 軽食を食べれるスペースなどが別であるといいなと感じました。個別スタイルですが講師一人に対して3名までが、やはり理想的かなと感じました。
料金 大手の塾より月謝、夏季講習、冬季講習などの料金設定は安めかなとは思います。
良いところや要望 講習は皆さん優しかったようです。ですがわからない所を質問するタイミングがなかなか無かったみたいです。
その他 保護者との面談時間が短いかなと感じました。
回数についても少ないように感じました。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
創英ゼミナール富水校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 創英ゼミナール 富水校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-606-266-633(通話料無料) 月~金10:00~22:00/土日 10:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒250-0853 神奈川県小田原市堀之内194-4 1F 最寄駅:小田急小田原線 富水 / 伊豆箱根鉄道大雄山線 飯田岡 / 伊豆箱根鉄道大雄山線 相模沼田 / 小田急小田原線 栢山 / 小田急小田原線 螢田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
創英ゼミナールについて |
創英ゼミナールは「個別指導」というひとりの生徒さんに対してひとりの先生がつく指導を行っている学習塾です。当ゼミナールではひとりひとり主義という経営理念があり、将来を担う一人ひとりの子供のために、何ができるかを真剣に考え、学習を通してその思いを伝えていきます。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す