ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア大月教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア猿橋教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからの時代は英語ができないといろいろ困ると思って塾を探していた。たまたま自宅から近い教室があったので通い始めた。親としては、塾への送り迎えがなく、自分で徒歩で通ってくれることがなによりも助かっている。本人も楽しそうに通っているので良かった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は親の方が通わせたいと一生懸命だったが、慣れてくると本人がとても楽しそうに通うようになり、安心した。一番いいと思うのは、英検受験が必須で年を重ねるごとに級が上がっていくことだ。
子供が楽しそうだったか ポイントを貯めると、それがコインに交換できて、コインを貯めると子どもにとって魅力的な商品の買い物ができるとこがとても楽しいようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に自力で通ってくれるのはとてもありがたかったが、塾での子どもの様子が分からず心配になることもあった。しかし、教室での授業参観や、個別懇談なども実施してしてくれていたので、それらを通じで子どもが頑張っている様子を見られたり、課題点を先生から指摘してもらったりして良かった。
このスクールの雰囲気について 少人数の教室なので、先生の目も行き届き、また、先生は外国での生活もあるためかとても明るくフレンドリーなので、子どもたちもみんな明るく楽しそうで生き生きと活動していてとてもよい。
コース・カリキュラム・指導内容について コースの開始時刻が、が進むに連れてどんどん遅くなることが生活リズム上で少々負担であった。大勢の生徒を少人数で分けるため、年齢が高くなるに連れて遅くなることは理解できるが、あまり遅いのは困ったこともあった。
施設・設備について はっきり言って狭い。コロナ禍の現在換気や感染症対策が徹底できているのか、すこし不安もある。
改善を希望する点 都合が悪かったり、体調が悪かったりした時には、臨機応変に振替をしてくれて、月謝が無駄にならないような配慮をしてくれてとてもありがたかった。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア新西原2丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 通い始めたらより一層英語に興味を持ち、毎週教室に行く事を楽しみにしてる。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めたら、発音も良くなり、アルファベットも書けるようになった。
子供が楽しそうだったか 毎週、毎週、お友達にも会えるので教室に通う事を楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通うようになって、宿題をやる癖がついたり、新しいお友達が出来たりと、子供の成長を感じます。
このスクールの雰囲気について 同じ時間帯に通うお友達は少ないけれども、ほぼワンツーマンで丁寧に教えてもらい、帰りにその日のできた事を教えてもらえる。
コース・カリキュラム・指導内容について 娘の成長に合ったカリキュラムなのか、本人が楽しく毎週通っています。
改善を希望する点 もう少しその日の出来事や、出来る様になった事がわかる仕組みがあると良いなと感じます。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア徳行教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所の方が通っていてとても評判が良かったです
先生たちも優しいです
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かい分からない部分までしっかり教えていただいてます。
検定が取れました
子供が楽しそうだったか とても楽しそうでした
家で英単語を言っていました
とても前向きに取り組んでいました
親としてうれしかった/気になったことについて 通ったおかげでちょっとした物など
英単語で言ってみたらしていました
このスクールの雰囲気について 先生が優しく明るく教えてくださっていました。教え方もわかりやすいようです
コース・カリキュラム・指導内容について しっかりわかりやすく教えてくださり
分からないとからは分かるまで教えてくれた
施設・設備について 綺麗な教室でとても良かったです
楽しく行けたようで良かったです
改善を希望する点 雰囲気、教え方の相性、金額、建物の綺麗さ、先生方の対応
教え方の相性はとても大切です
通っている/いた期間 2011年9月から
ECCジュニア大月教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 大月教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒401-0012 山梨県大月市御太刀1-9-22 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 大月 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
山梨県にあるECCジュニアの教室を探す
- 田野倉教室
- 猿橋教室
- 文大駅前教室
- 上野原新田教室
- 上野原新町教室
- 上野原西シ原教室
- 明見教室
- 一宮国分教室
- 新西原2丁目教室
- 上吉田教室
- 都保育園教室
- 湖南教室
- 御坂成田教室
- 勝山教室
- 向岳寺西教室
- 一宮坪井教室
- 東山梨教室
- 石和唐柏教室
- 甲府リサイクルプラザ教室
- 中道教室
- 住吉3丁目教室
- 里吉教室
- 甲府東教室
- 朝気教室
- 国母大里教室
- 阿原教室
- 国母教室
- いづみ幼稚園教室
- 西条教室
- 田富中央教室
- 朝日5丁目教室
- リバーサイド教室
- 飯田教室
- 徳行教室
- 甲府西教室
- 西八幡教室
- 玉幡小前教室
- 若草南教室
- 十日市場保育園教室
- 田富今福教室
- 名取教室
- 市川三郷教室
- 甲西教室
- 榊教室
- フィッツ南アルプス教室
- 飯野小学校前教室
- 長沢教室
- 希望ケ丘教室
- 登美教室
- 青柳2丁目教室