ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア高田馬場3丁目南教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア高田馬場2丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたいと思っていて、体験レッスンをウケたら子供が楽しそうにしていたから入会させました
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学生の頃は宿題を仕方なくやってる感じでしたが、中学生になってからは自発的に宿題をやっているし、レッスンにも意欲的に通うようになりました。
子供が楽しそうだったか 同じ教室に通う友達と仲が良く、お互い刺激もあって切磋琢磨している感じがします。先生も、レッスンにどうしてもいけない場合の振替の対応をとても良くしてくださり、休むことなく通えています
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンに通ったおかげで英語に対する自信ができて、学校の勉強もレッスンの宿題も前向きに行えるようになった
このスクールの雰囲気について 子供達が小学校低学年のときは教室の雰囲気は賑やかだったり騒がしかったり色々でしたが、先生が臨機応変に対応してくれて、子供は楽しく通う事が出来ました。
子供が高学年になるにつれ、宿題に取り組む意欲も増して、レッスンに通う姿勢も凄く意欲的になりました
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムについての不満は、特にありませんでした。
施設・設備について 教室はいつもキレイに整えられていて、子供が気持ちよく通えていました。
改善を希望する点 先生がとても良いと思います。指導がていねいでかつ熱心ですし、何より子供が先生をとても尊敬していて、慕ってもいるので良い関係を築けていると思います。
通っている/いた期間 2018年以前から
ECCジュニア新宿6丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて インターネットの口コミや評判がすごく良かったので試しに体験レッスンを受けてみたのですがこどもが楽しそうに学んでいたので続けました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 引っ込み思案だった息子ですが、性格がアメリカンナイズされているようで性格がオープンで明るくなったように感じます。
子供が楽しそうだったか 勉強がめちゃくちゃ苦手な息子でしたが、いつの間にか自ら進んで勉強をするようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 引っ込み思案で内向的な性格がだんだん明るくオープンになってきたので、親子の会話が家庭内で弾むようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生だけでなくスタッフ一同が明るくお声がけをしてくれるので、全体的に活発で楽しい印象を受けました。
コース・カリキュラム・指導内容について 自然にネイティブの英語を学ばせていただけるので発音やしぐさがアメリカンナイズされて上達が早く感じました。
施設・設備について 建物自体はそんなに新しいわけではないのですが、めちゃくちゃ整理整頓されていてきれいに掃除もされていました。
改善を希望する点 コロナ禍の影響もあってオンライン授業ができるのでめちゃくちゃ助かりました。が、やはり実際の授業とオンラインでは上達の速度に差があると感じました。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア新宿6丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来的に英語が必須となってくると思うので、通わせてあげようかと思ったのがきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても分かりやすいご指導で、本人も楽しいと言っています。後、文章も読めたりするのでとても良いです。
子供が楽しそうだったか 基礎からやってくれるので、子供も一から学べるので娘自身はYouTubeなどで英語の動画を見たりしています。
親としてうれしかった/気になったことについて このスクールに通ったおかげで私も娘から英語を教えてもらったりしているので、とても良いです。
このスクールの雰囲気について 先生もとても優しい人でとても細かくご指導してくれます。なので、子供も積極的になってきています。
コース・カリキュラム・指導内容について カードなどで単語を学んだり、実際に文字を書いたりしているので指導的にはとても良いです。
施設・設備について 暑い時はエアコンなどが付いているので、夏でも涼しく快適です。
改善を希望する点 いいところは基礎から丁寧にやっていって細かいところまでご指導してくれるところが良いところですね。要望はありません。
通っている/いた期間 2020年6月から
ECCジュニア高田馬場3丁目南教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 高田馬場3丁目南教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-35-11 最寄駅:西武新宿線 下落合 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 北新宿教室
- 高田馬場1丁目東教室
- 上落合教室
- 高田馬場2丁目教室
- 東中野2丁目教室
- 南長崎スポーツセンター教室
- 中野早稲田通り教室
- 新井1丁目教室
- 新宿6丁目教室
- 上高田図書館前教室
- あいロード教室
- 松が丘1丁目教室
- 高松2丁目教室
- 中野区本町2丁目第2教室
- 中野区本町2丁目教室
- 若松町教室
- 中央4丁目教室
- 中丸町教室
- 初台2丁目教室
- 沼袋3丁目教室
- 旭丘1丁目教室
- 弥生町3丁目教室
- 江原2丁目教室
- 原宿駅前教室
- 小石川教室
- 高円寺南4丁目教室
- 元代々木町教室
- 千駄ヶ谷2丁目教室
- 板橋栄町教室
- 丸山1丁目教室
- 桃園川緑道教室
- 小茂根4丁目教室
- 板橋区役所前教室
- 上池袋4丁目教室
- 双葉町教室
- 白山3丁目教室
- 笹塚3丁目教室
- 千石3丁目教室
- スプリングタウン教室
- 西巣鴨教室
- 泉町教室
- 千石4丁目教室
- 阿佐谷北教室
- 常盤台3丁目教室
- 東新町1丁目教室
- 小豆沢2丁目教室
- 方南町駅前教室
- 東1丁目教室
- 松ノ木3丁目教室
- 志村1丁目教室