ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア梨香台南教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何か所かの教室を見学したが、子どもがここが良いと言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語にふれたことがまったく無かったが、習い事を始めてからは色々と興味を持ち楽しそうに勉強している。
子供が楽しそうだったか 子どもの成長に合わせて分かりやすく丁寧に教えてもらったので遊び感覚で単語など覚えられて良いと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で一緒に英語が学べて、勉強をする習慣も出来ました。教室の場所が遠いのでバス通園とかがあると助かります。
このスクールの雰囲気について 先生が笑顔でいつも楽しく授業をしてくれるので、子どもが行くのを楽しみにしてるので親として助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どものレベルにあったコースで学べるのでとても楽しそう。テストがたくさんあるのでそれはちょっと大変です。
施設・設備について 子供に分かりやすいようにモニターを使ったり、ホワイトボードわ、使ったり、ゲームをしたり、遊び感覚で学べるのが良い。
改善を希望する点 振り替えがないので、休むことが出来ないのが大変です。入会金や年会費が高いのでもう少し安いと助かります。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア梨香台南教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親が英語が苦手で教えてあげることが出来ないので小さいうちから英語に触れ合って欲しかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対して苦手意識もなく楽しんで取り組めているので良いと思う。
子供が楽しそうだったか 音楽や踊りなどもあり楽しく学べているのがとても良い。先生との相性が良い。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで英語に対して苦手意識がなくもっと出来るようになりたいとやる気になっているのが良かった。
このスクールの雰囲気について 先生との相性が良いので子どもが嫌がらずに続けてくれているのが安心出来る。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは学年ごとに違っていたり、色々な種類がありました。子どもに合ったコースを選べる。
施設・設備について 今のコースは人数がたくさんいるが教室がちょっと狭い。子どもはみんなで学ぶ方が楽しいみたい。
改善を希望する点 振り替えがないのでそこはちょっと残念。テスト対策などを細かく教えてもらえるので助かる。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア梨香台南教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅近くで英語を通わせたくて、体験してよかったので、通いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生のきめ細やかな指導のおかげもあり、英語の学習が身についたと思います。
子供が楽しそうだったか 毎日のホームワークの課題があったので、前向きに取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通ったおかげで、英語の学習が身についたので、とても助かりました。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、きめ細やかな指導をしてくださいました。家でのサポートの仕方などと、相談できました。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢別で、2年毎に復習しながらやるので、とても良かったと思います。
施設・設備について 先生のご自宅近くなので、工夫されていたと思います。特に不便はなさそうでした。
改善を希望する点 先生のきめ細やかな指導は素晴らしいと思います。仕方ないですが、毎年度スケジュールが変わってしまうのが、なかなか対応が大変でした。
通っている/いた期間 2017年以前から
ECCジュニア梨香台南教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 梨香台南教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田587-63 最寄駅:JR武蔵野線 市川大野 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
千葉県にあるECCジュニアの教室を探す
- 下貝塚2丁目教室
- 東部教室
- 宮久保3丁目教室
- 東菅野美里苑教室
- 東菅野4丁目教室
- 大野町3丁目教室
- 河原塚教室
- 中国分4丁目教室
- 北方2丁目教室
- 国府台5丁目教室
- 菅野4丁目教室
- 稔台2丁目教室
- 柏井町4丁目教室
- 稔台小前教室
- 和名ヶ谷東教室
- 真間5丁目教室
- マルエツ矢切駅前店教室
- 中山2丁目教室
- 和名ヶ谷ヴェルデ教室
- 南八幡教室
- 八柱千駄堀教室
- 西道野辺教室
- 八柱市民センター教室
- 新田3丁目教室
- 胡録台教室
- 若宮2丁目教室
- 二子町教室
- 上山町1丁目教室
- 上本郷南教室
- 松飛台南教室
- 松戸山下教室
- 南花島教室
- 大洲2丁目教室
- 印内2丁目教室
- 市川南5丁目教室
- 上山町3丁目教室
- 五香西2丁目教室
- 上本郷小学校前教室
- くぬぎ山教室
- 西船2丁目公園教室
- 八ケ崎教室
- 八ヶ崎1丁目教室
- 旭町2丁目教室
- 西船橋教室
- 南鎌ヶ谷3丁目教室
- パークサイド鎌ヶ谷教室
- 五香駅前教室
- 鎌ケ谷駅前教室
- 塚田駅前教室
- 南鎌ヶ谷4丁目教室