ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 15歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
中学英語強化コース
・対象年齢: 13歳 〜 15歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 9,900 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア市川南5丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア行徳駅前教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語にもともときょうみがあり、学校のお友達が通っていたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事を始める前までは人前でもじもじしたり、消極的だったのが積極的になりました。
子供が楽しそうだったか 同じ学校のお友達もいるので、とても楽しそうにいつも通ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて もともと小さい頃から消極的だったのですが、進んで発表するようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、他の生徒さんもみなさん優しくて子供も楽しんでるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生が一人一人ときちんと向き合って接してくれるので、子供は信頼してます。
施設・設備について 蚊もなく不可もなく、、、という感じです。
ちょっと治安が悪いような気もします。
改善を希望する点 もう少し遅い時間までやってくれるといいです。
部活や他の習い事もありますので。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア大野町3丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の子も通っていた教室。受験には向いていないが、英語の耳を作るのが狙いなので満足。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の会話は微妙だが、リスニングは上達。英検の点数をリスニングで稼げるほどに。
子供が楽しそうだったか 説明がとてもわかりやすいそうです。部活で疲れていて文句を言いながらも、毎週楽しそうに通っています、
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の耳ができたのは狙い通り。試験や受験には向いていないのが残念。
このスクールの雰囲気について 先生にも、同じクラスの友だちにも恵まれて、いつも楽しそうに通っています
コース・カリキュラム・指導内容について 具体的な試験対策、受験対策が別コースなのが残念です。検定試験のたびに離れた会場に行くのが難点です。
施設・設備について 教室は普通にエアコンがある以外は特になし。不満もない。
改善を希望する点 振り替え授業など、かなり融通も聞いてもらい大変感謝しています。
通っている/いた期間 2017年以前から
ECCジュニア関ヶ島教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉妹全員通っていたこともあり、本人も通いたいと言いうことで、通いはじめた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学校でも英語の成績は良い方なので、通ったことは良かったと思う。
子供が楽しそうだったか 様々なイベントもあり、学ぶだけでなく、楽しみながら学習できたと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて やはり、中学校での英語の成績が良いことは、親として通わせて満足している。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、常に楽しい雰囲気で授業をしてくれて、苦がなく学べたと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生は明るく接してくれて、わかりやすく、本人はリラックスして学べた。
施設・設備について 平凡な施設ということでこの点数としました。
改善を希望する点 振替授業にも柔軟に対応してくれて、無駄なく通わせることができた。
ECCジュニア市川南5丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 市川南5丁目教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒272-0033 千葉県市川市市川南5-3-2 最寄駅:JR中央・総武線 市川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
千葉県にあるECCジュニアの教室を探す
- 新田3丁目教室
- 大洲2丁目教室
- 真間5丁目教室
- 国府台5丁目教室
- マルエツ矢切駅前店教室
- 南八幡教室
- 中国分4丁目教室
- 欠真間教室
- 東菅野4丁目教室
- 東菅野美里苑教室
- 関ヶ島教室
- 行徳駅前教室
- 宮久保3丁目教室
- 南行徳駅前教室
- マルエツ行徳駅前店教室
- 松戸山下教室
- 行徳駅前4丁目教室
- 若宮2丁目教室
- 二子町教室
- 下貝塚2丁目教室
- 梨香台南教室
- 和名ヶ谷ヴェルデ教室
- 幸2丁目教室
- 印内2丁目教室
- 胡録台教室
- 堀江3丁目教室
- 西船2丁目公園教室
- 東野1丁目教室
- 西船橋教室
- 古ヶ崎2丁目教室
- 和名ヶ谷東教室
- 東部教室
- サンコ-ポ浦安教室
- 富士見2丁目教室
- 塚田駅前教室
- 富岡教室
- 大野町3丁目教室
- 北本町2丁目教室
- 上本郷南教室
- 入船4丁目教室
- 上本郷小学校前教室
- 稔台小前教室
- 稔台2丁目教室
- 夏見4丁目教室
- 夏見教室
- 浦安高洲教室
- 上山町3丁目教室
- 柏井町4丁目教室
- 八柱千駄堀教室
- 旭町2丁目教室


























