パソコン市民講座 イトーヨーカドー春日部教室

4.34

50件

※上記は、パソコン市民講座全体の口コミ点数・件数です

対象学年
  • 6歳 〜 15歳
特別コース
  • パソコン

パソコン市民講座について

パソコン市民講座は、「できた!」という喜びの声を増やしたいという想いで独自の学習プログラムを開発したパソコン教室です。

パソコン市民講座の3つの特徴
1.ご自宅で学習できる
教室でご覧いただく映像教材がご自宅でも視聴できる「映像配信サービス」を導入しております。教室と同じ映像で、自宅で繰り返し復習いただけるシステムを提供しております。

2.お子様のペースに合わせたレッスン
パソコン市民講座は、映像教材を使った「個別学習」なので、自分のペースで学習ができます。分からないところは繰り返し確認できるのも映像学習ならではです。

3.全国に120教室以上
パソコン市民講座は、全国に120教室以上展開している豊富な教室数かつ、通いやすい立地にございます。自宅から通いやすい教室を選べるのはもちろん、転居時などにも最寄りの教室でレッスンを続けることができます。

教室画像

口コミ

パソコン市民講座イトーヨーカドー春日部教室の評判・口コミ

総合評価

  • 4.00
はじめたきっかけについて パソコン必須の世代なので、早いうちから習わせたいと思っていた。
本人もパソコンを習いたがっていた。
駅近くの商業施設の中に入っているスクールだったので、便利でいいかなと。
映像を見て自分のペースで進められるので、本人の正確に合っているようなので、始めました。


子供が出来るようになった/変わったことについて ブラインドタッチで入力出来るようになり、スピードも上がってきました、
スクラッチをならっていますが、苦戦しながらも、上達しています。

子供が楽しそうだったか 入力スピードをあげたいと、パソコンのゲームソフトを使い練習していました。


親としてうれしかった/気になったことについて 親子で入力スピードを競いあってるので、楽しいです。学校でもパソコンクラブに入ってタイピングを楽しんでるので、好きなんだなと思っています

このスクールの雰囲気について 個々のペースでビデオ見ながら授業して、わからないところは先生に聞けるので、いいと思います。
教室の雰囲気は、静かな感じです。

コース・カリキュラム・指導内容について スクラッチを習っていますが、オフィス系もやった方がいいのでは?ということだったので、スクラッチメインのオフィスは単発で取り組んでます。

施設・設備について 商業施設の中なので、子供だけで通わせても安心です。そんなに広くないので、換気が気になります。

改善を希望する点 予約してたのにも関わらず忘れてしまったのですが、振替していただけるので、助かってます。

通っている/いた期間 2020年4月から

コース

ジュニアタイピングコース

・対象年齢: 6歳 〜 15歳

わくわくPCキッズ

・対象年齢: 6歳 〜 15歳

詳細情報

ブランド名、教室名 パソコン市民講座 イトーヨーカドー春日部教室
住所

〒344-0067

埼玉県春日部市中央1-13-1 イトーヨーカドー春日部店 3F ちびっこ広場奥
最寄駅 東武伊勢崎線 春日部
対象年齢 6歳 〜 15歳
カテゴリ
  • パソコン

塾名から他の塾を探す