日本書写研究所 神松寺

4.32

19件

※上記は、日本書写研究所全体の口コミ点数・件数です

対象学年
  • 3歳 〜 15歳
特別コース
  • 習字・書道

日本書写研究所について

日本書写研究所は、正しい文字の形を小さなお子様でも客観的に理解して身に付けられるカリキュラムで、文字の奥深さと接する楽しさを感じることができる習字教室です。

日本書写研究所の2つの特徴

1.図形的センスが身に付くオリジナル教材
書き方の練習はまず文字の形の理解のしかたを学ぶことから始まります。「お手本を見て書きなさい」と言われても子供たちはお手本をどう見ればよいのかわかりません。日本書写研究所では、独自の子供たちにもわかりやすい教材で、大きい、小さい、長い、短い、ななめ、半分、中心など「形の理解」の基礎からサポートしていきます。

2.「45分間の集中力」が自然に身に付く
教室では日書研の専門コースを習得、検定を受けたプロの講師が子供たち一人一人の成長をしっかり観察しながらゆっくり時間をかけてひらがな一文字一文字を丁寧に指導しています。礼儀、書く時の姿勢、えんぴつの正しい持ち方、道具の片付けなど、総合的に指導し、文字の奥深さと楽しさを学ぶことができます。

教室画像

口コミ

日本書写研究所神松寺の評判・口コミ

総合評価

  • 4.00
はじめたきっかけについて 字が汚かったのですが、先生が一人一人丁寧に教えて頂いき、字が少しずつ綺麗に書けるようになってきています。


子供が出来るようになった/変わったことについて 基本を教えて頂いているので、少しずつ綺麗に字が書けるようになってきてます。

子供が楽しそうだったか 具体的に指導して頂いているので、息子自身も字を書く事の楽しさを知り日々練習に励んでいます。


親としてうれしかった/気になったことについて 将来字が綺麗に書けるようになってほしくて習わせましたが、息子も日々練習しているので、通わせて良かったと思います。

このスクールの雰囲気について 先生が明るく分かりやすく教えて頂いてますので、字が綺麗に書けるようになってきています。

コース・カリキュラム・指導内容について 保護者に対してもカリキュラムの報告があり進歩状況もわかるので良かったと思います。

施設・設備について 教室も公民館を利用しているので、密を少しでも避けれるようにしてると思います。

改善を希望する点 先生に対して子供も懐いているようなので、子供も先生に色々と聞きやすいみたいです。

通っている/いた期間 2021年4月から

コース

硬筆コース

・対象年齢: 3歳 〜 15歳
・開講曜日: 水、木
・入会費: 2,200 円
・月会費・月謝: 3,300 円

毛筆コース

・対象年齢: 8歳 〜 15歳
・開講曜日: 水、木
・入会費: 2,200 円
・月会費・月謝: 3,300 円

詳細情報

ブランド名、教室名 日本書写研究所 神松寺
住所

〒814-0121

福岡県福岡市城南区神松寺3丁目13-15 神3ふれあい会館
最寄駅 福岡市営地下鉄七隈線 七隈
対象年齢 3歳 〜 15歳
カテゴリ
  • 習字・書道

塾名から他の塾を探す