- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 最寄り駅
- 西武新宿線 田無
- 住所
- 東京都西東京市南町4-6-4 れいせんビル4F 地図を見る
- 総合評価
-
3.55 点 (1,288件)
※上記は、城南コベッツ全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
城南コベッツ田無教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場だと思います。自習に来た良いよと言ってくださりありがたい。
講師 まだ通い始めたばかりなので、そこは分かりかねるが、最初の授業で子供がその講師の方を苦手だったとお伝えしたところ、すぐにご対応くださいました。
カリキュラム 聞きやすい雰囲気なので期待してます。
塾の周りの環境 駐輪場がないのは不便ですが、塾だけが入っているビルなので不安なことはありません。家から近くて良いです。
塾内の環境 体験で伺っただけですが、ひとつだけ気になったのは 照明がやや暗めかと思いました。
入塾理由 先生の熱心さ、真摯さ。親切に相談に乗って乗ってくれたから決めました。
定期テスト 私立の中学ですがきちんと 定期テストの日程把握などもされていて、安心してお任せできるな、という印象。
良いところや要望 特に通い始めなので要望はありません。話しやすい雰囲気の塾長に何でもご相談出来そうです。
総合評価 総合的に、雰囲気が良いし、塾長が熱心で話しやすい。子供が気に入りました。もう少しお安いと助かります。
城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためあるていどかかるとおもう、まだ、始めたばかりなので概算になる
講師 子供の性格や学習目的に合う講師を探してもらうことができ、楽しく通える
カリキュラム 一般的な教材を使用している。個別指導なので子供にあわせてすすめてもらえる。
塾の周りの環境 あるていどおおきな駅に近いが駐輪場がないのはこまる。いまはすこし離れた駐輪場にとめており、負担がある。
塾内の環境 人数の少ない時間なこともあり、まわりは静かで集中できるときいている。
入塾理由 子供が通える範囲にあり、時間の都合があう時間割設定であったため。
良いところや要望 個別指導なので、子供の学習目的や理解度に合わせてすすめることができる。
総合評価 まだ始めたばかりでわからないことも多いが今のところ不満はないです。
城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習の価格が夏季講習より高い見積書が出てきたので、私立単願にしたこともあり、通常授業だけにしました。
講師 親しみやすい先生だったようで楽しく通っていました。進路を途中で私学単願にした為、高校入学までに苦手克服を目標に通い達成できたかと思います。
カリキュラム 教材の内容は細かくチェックしていなかったのですが、子供から分かりにくいという意見はなかったので。
塾の周りの環境 自宅から少し距離があったのと自転車を停める場所がなかったので。
塾内の環境 教室自体は一般的な構造だったと思います。子供からも不満の声はありませんでした。
良いところや要望 授業の振替はスマホで出来たかと思います。習い事を継続していた為、臨機応変に対応してもらいました。
城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は安くはなかったが、取っていない科目も見てもらえたりテスト前の日曜日に勉強会があったりしたので納得の価格だった。
講師 レベルも講師によってマチマチといった面もあったが、基本的に話しやすく相談もしやすかったみたいなのでうちには合っていたと思う。
カリキュラム 季節の講習は先に塾側からカリキュラムを提案されるがその通りに取ると費用がかかり過ぎる。面談でこちらからかなり削るお願いをしないといけないのが精神的に負担だったが基本的には要望に沿ってくれるのでそこはよかった。
塾の周りの環境 駅に近かったので普段は自転車で通っていたが天気が悪い時はバスも利用できたのでそれはよかった。塾の駐輪場がなかったので駅の近くに置いて踏切を渡っていかなければいけなかったのが少し不便だった。
塾内の環境 明るい雰囲気でよかったが若干窮屈な感じではあった。 空調の調節がイマイチで夏は寒過ぎたりして上着を持参しないといけなかった。
良いところや要望 予め1か月間の予定を決めてネットで確認できるが、いつの間にか講師の都合で変更されていたことがあった。子供には連絡されていたと思うが、親に直接変更の連絡がくるわけではなかったのでネットで自ら確認するしかなく、直前に知ることも結構あったのが多少不満ではあった。 授業のやり方などは特に問題はなく、最後まで良く見てもらえて通ってよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと アットホームな感じの塾で先生と話すのが楽しかったようで、子供の塾に対する考え方を変えてもらえた。
城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 授業以外でも、自習などで教室が使え講師の方が教えてくれる。
講師 良かった点 病欠した後の対応が、良かった。
悪かった点 塾専用の駐輪場がなく、最寄りの駐輪場が少し遠い。
カリキュラム 良かった点 子供の能力に合わせて、無理のないペースでカリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 良かった点 駅に近いので、電車でも自転車でも通える。
悪かった点 塾に、駐輪場がない。
塾内の環境 良かった点 雑音がなく、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 講師の方々が、親身になって子供のことを考えてくれる。
出来れば、専用の駐輪場を作ってもらえると、ありがたいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-326
15:30~20:00(日祝休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるため、他と比べてもそれなりであった。授業回数と自習環境を考えると不満はない。
講師 生徒の状況に応じたカリキュラム及び指導を一緒に考えてくれた。
カリキュラム カリキュラムを生徒に合わせて考えてくれ、提案してくれたので、とても助かった。
塾の周りの環境 家から近かったのでとても助かる。やや暗いところにあるが、駅からも近く人通りも多いので子供一人でも安心。
塾内の環境 夕方は生徒も多くややざわざわしている感はあるが、気になるほどではない。
良いところや要望 自習のため、毎日通うことができることと、状況が許せば自習であってもアドバイスを受けられるところが良い。
城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては、安い方ではないかと思います。他には大手の予備校しか体験してないですが、そちらは高かったイメージがあります。
講師 塾長はこまめに連絡をくださって、不安の無いように、ちゃんと説明してくれます。
カリキュラム 推薦の受験を希望しているので、推薦のコースがあるのがありがたいです。
塾の周りの環境 駅からはそこまで遠くはないのですが、周りが暗い感じがするのと、女の子なので、エレベーターとか大丈夫かな?と思うことはあります。
塾内の環境 教室は狭いのと、小学生もいるので、話し声は結構聞こえましたが、本人は静かな環境より、少し話し声が聞こえた方が集中できると話してました。
良いところや要望 現在高校2年生で、部活も頑張りたいことを相談したら、いろいろ調整してくださり、感謝しております。
城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないが、料金はやはり高めと感じる。しかし、説明を聞きにいった際にはっきりと料金の積み上げ方を話してくれたほか、教科の振り分けや他教科への対応なども説明してくれ、申し込んだ教科だけでなく、受験に向けた対策を一緒に考えてくれるという方針からすれば、妥当な金額だと判断した。他の塾では、入った後に必要と思われる授業を提案する方式を採っているところもあり、どこまで費用がかさむのかわからないところもあったことから、料金についての説明については好感が持てた。
講師 教科に縛られず、不安に思っている教科も教えてくれるなど、コロナの影響で遅れがちだった部分も補完する工夫がされているほか、本来の授業以外にも勉強会を催すなど、受験生本人と親の心配に対する配慮がなされている。また、地元の教室には地元の学校出身の講師を配置するように気を遣っているのか、勉強以外の話も盛り上がっているようです。
カリキュラム まだ始めたばかりなので何とも言えないが、苦手教科を克服するための進め方を説明してくれたほか、選択していない教科についても一緒に指導してくれるなど、時間や料金に捉われずに柔軟な配慮をしてくれていると感じている。現在のところは、本人のやる気を見る期間だとは思うが、いろいろなプリントや予想問題など、親ではわからない塾ならではの指導が行われており、信頼できる塾という印象を受けている。
塾の周りの環境 地元の駅にある塾であるが、線路を挟んでにぎやかな側ではなく、比較的静かな住宅街側にあるため、説明を聞きに訪問した際にも、雑踏の騒音や電車・踏切の音なども気にならなかった。夜は駅までが暗いと感じる方もいるかもしれないが、道を選べば人通りもあり、安全に通塾できると思う。
塾内の環境 ビルの4階にあるが、隣接したマンションやビルがないため、周囲からは日光も入り明るいという印象だった。それぞれの勉強ブースは狭い印象を受けたが、他の個別塾を見に行った妻からは、他と比べると広いという評価だった。
良いところや要望 これから本格的に通塾することになるが、学力アップと、親子ともども入試に向けた対策、ノウハウをいろいろと教えてほしい。
城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても平均的な金額で科目数によっては割引などもある。
講師 講師の皆さんが親身になって悩みなどにのってくださるので相談などがしやすい。
カリキュラム 人それぞれに合ったカリキュラムを設定してくれる個別指導の強みを存分に活かしている。
塾の周りの環境 田無駅からとても近く複数の学校から生徒が来るので色々な生徒と関われる。
塾内の環境 ブースがそれぞれしっかり区切られていて自習スペースもある、教室自体はやや狭い。
城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点 苦手科目に対して興味が持てるように導いてくれる
悪かった所 わからない問題を質問するとすぐ答えを教えてしまう時がある
カリキュラム 良かった所 家庭や本人の状況に柔軟に対応してくださる
塾内の環境 良かった所 靴のまま教室に入れる。机に仕切りがあり周りを気にせず勉強が出来る
その他気づいたこと、感じたこと 受験まであと半年というタイミングでしたが、快く受け入れてくださいました。また料金的な所も親身な対応でいくつかの選択肢から選べた事はとても助かりました。子供も気に入った様子で毎日頑張って通っています
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-326
15:30~20:00(日祝休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 どの先生も子供の扱いに慣れているので安心です。身だしなみもしっかりされていて好印象です。
カリキュラム 子供の習熟度に合わせて作ってもらえたので、良かったです。定期的に見直してくれるというのも良いと思います。
塾内の環境 授業以外の時間も預かってくれるので助かりました。少し狭いのと、設備が古く感じます。
その他気づいたこと、感じたこと コストパフォーマンスは良いと思います。同じ学年の子供がまだ少ないので、もっと増えてほしいです。
城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 つまらない授業でない、普通に楽しい授業をしてくれます。よくも悪くもなければ普通です。
カリキュラム 宿題がでたり、小テストをやってくれたり、自宅学習のスマートフォンサイトがあって、自宅学習の習慣がつきます。定期テスト前は、不得意科目を教えてもらえるので有難いです。
塾内の環境 勉強机が凄い狭い塾もありますが、そこまで狭くなくて圧迫感がなくて良かったです。ビルの4階なので、静かです。新しいのか、塾内はとても綺麗でした。
その他気づいたこと、感じたこと 体験に行ってみて、子供がこちらが良いと言ったので決めました。家から近かったこともあり、子供の意思を尊重しました。
城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾を嫌がっていた本人にとっては、年齢が近い分親しみやすく良かった様子です。
カリキュラム 定期テスト対策に基づいているようです。その他詳細に関しては、今後に期待し評価したいと思っていまさす。
塾内の環境 塾内は比較的整理整頓されており、子供を通塾、長い時間過ごさせるとしても、安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかり、今後に期待しています。
塾内が比較的整理整頓されている点、定期テスト対策の面倒を丁寧に見てくれる点を評価しています。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-326
15:30~20:00(日祝休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
城南コベッツ田無教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
城南コベッツ 田無教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-326(通話料無料) 15:30~20:00(日祝休) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒188-0012 東京都西東京市南町4-6-4 れいせんビル4F 最寄駅:西武新宿線 田無 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
個別指導のよいところは、苦手科目の学習でより発揮されます。苦手科目はより細かい質問がしたくても一人ひとりのつまづきの原因が違うので、集団授業では気づいてもらえないということになりがちです。城南コベッツの、講師1人に生徒2人までの個別指導はその「細かな疑問」を残さず解決していきます。分かりやすいだけでなく、生徒さんのやる気を高める授業・環境作りを心がけています。成績が上がる喜びの時を一緒に作っていきましょう。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-326
15:30~20:00(日祝休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある城南コベッツの教室を探す
- 花小金井教室
- 武蔵小金井教室
- 吉祥寺駅前教室
- 小平教室
- 清瀬駅前教室
- 国分寺教室
- 大泉学園町7丁目教室
- 荻窪教室
- 柴崎駅前教室
- 高井戸教室
- 光が丘教室
- 千歳烏山駅前教室
- 狛江教室
- 分倍河原教室
- 国立西教室
- 成増教室
- 玉川上水教室
- 成城学園前教室
- 立川駅前教室
- 明大前駅前教室
- 大山教室
- 永山教室
- ときわ台教室
- 西巣鴨教室
- 鶴川教室
- 池尻大橋教室
- 王子教室
- 学芸大学駅前教室
- 成瀬台教室
- 玉川学園教室
- 上野入谷教室
- 自由が丘教室
- 大岡山教室
- 八王子北野教室
- 武蔵小山教室
- 町田駅前教室
- 両国教室
- 梅島教室
- 八王子みなみ野教室
- 門前仲町教室
- 河辺教室
- 池上駅前教室
- 新小岩教室
- 大森教室
- 蒲田駅前教室
- 南砂教室
- 船堀教室