POINT
- 講師1人に生徒2人までの完全個別指導
- 目標設定と達成計画・授業スケジュールまで、すべてオーダーメイド
- 授業がない日にも自由にご利用できる個別独立型の自習コーナー

指導方針

定期テスト1科目+25点をかなえる「成績保証」があります。
ただの勉強ではなく「わかる」楽しさと「できる」喜びを通して、生徒一人ひとりに「成功体験」をしてもらうことで、確実に成績を上げる制度です。
カリキュラム

定期テスト1科目+25点を実現してもらうために、
学習サイクルの定着を図ります。
さらに個別指導の強みを活かして、その過程を一人ひとりしっかり見守ります。
定期テスト1科目+25点保証がある個別指導教室
<<城南コベッツでは入学金はいただきません>>
「+25点習得プログラム」で、定期テストの成績をグーンとアップ!!
生徒一人ひとりに「成功体験」を実感してもらい、「結果」を追求し続けることをお約束します。
中学生を対象に +25点の成績アップを保証しています
城南コベッツでは、一人ひとりに合わせたオーダーメイド学習プログラムを作成し、それに基づいて「学習のサイクル」を定着させます。
また、学校の授業を先取りして学習するため、学校では既に一度習った内容を復習することになります。
そのため学習内容が定着しやすく、自信もついて勉強の楽しさが実感できるようになります。
城南コベッツでは、この「勉強が楽しいと思える」ことが成績アップの大切なコツだと考えています。
+25点の成績アップを達成するための城南コベッツのシステム
■講師1人に生徒2人までの完全個別指導
一人ひとりの学習スピードや苦手分野を細かに捉えることができます。
講師がいつもとなりにいるので質問しやすく、勉強へのやる気がグンと高まります。
■教科書対応・5教科対応のWeb学習システム
ご家庭で教科書と同じ内容を、進度に合わせて学習できます。単元を指定して、自分で定期テスト対策問題を作成することもできます。
■定期テスト徹底対策
定期テスト前には教室を開放して「勉強会」を無料で実施。講師に質問ができ、さらに「学校別定期テスト対策問題集」もプレゼントしています。
もしも+25点を達成できなかったら授業料を免除しています
保証期間終了後の翌期間(4ヶ月間)保証対象教科の通常授業料(週2回分)を免除いたします。
諸経費および保証対象となっていなかった教科の授業料は免除の対象となりません。
※指定の条件に沿って学習に取り組んでいただく必要があります。
城南コベッツの教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 城南コベッツの冬期講習情報
~今、必要なことを集中学習~
講習期間 | 12月21日(土) ~ 01月06日(月) | 申込締切 | 12月30日(月) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~2 |
城南コベッツのキャンペーン

「わかる」よろこびを体感する、冬のイベント・キャンペーン受付中!
■成績アップ対策3days(各教室先着15名様限定)
今マスターすべき1単元を選んで課題に取り組む3日間。定期テスト対策も兼ねて冬期講習前に「コベッツに通う」体験ができます。
対象:小学生・中学生・高校1~2年生
参加費:¥2,400(税抜)80分1コマ×3days
教材費:無料
教科: 算数・英語・数学(その他の教科についてはご相談ください)
申込締切:12月30日(月)
※現在、城南コベッツに通われていない方が対象です。
※お1人様1回のみのお申込みとなります。
■新規入学応援キャンペーン実施中!(各教室先着10名様限定)
授業4コマプレゼント
(講師1人対生徒2人の個別指導通常コースに新規でご入学いただいた方に適用されます)
対象:小学生(ジュニアコース・先取りEnglishコース除く)・中学生・高校1~2年生
申込締切:12月30日(月)
※一部キャンペーン・イベント内容が異なる場合がございます。詳しくは各教室にお問い合わせください。
冬の無料体験授業 受付中! ※費用は一切かかりません
城南コベッツの学習スタイルが合っているかどうかを確かめるには、実際に授業を体験してみることが一番です。 城南コベッツの雰囲気や、苦手科目をどのように理解していくことができるのかを実感することができます。
[カウンセリングも随時実施中]
定期テスト対策の勉強法・部活動との両立法、進路や受験についてなど、無料の学習相談も随時受け付けております。成績保証のある城南コベッツならではのノウハウを活かした「効果的な改善策」をご提案します。
詳しくは各教室にお問い合わせください。
城南コベッツの合格実績
□大学
愛知大、青山学院大、亜細亜大、茨城大、桜美林大、大阪大谷大、岡山大、お茶の水女子大、学習院大、関西大、関西外大、関西学院大、北里大、九州大、九州産大、京都産業大、近畿大、久留米大、國學院大、国際基督教大、国立看護大学校、駒澤大、静岡大、秀明大、首都大東京、順天堂大、上智大、昭和大、女子栄養大、成蹊大、成城大、西南学院大、聖路加国際大、摂南大、専修大、創価大、千葉大、千葉工大、中央大、中京大、中部大、筑波大、東海大、東京大、東京医科大、東京医科歯科大、東京外国語大、東京学芸大、東京慈恵会医大、東京女子医大、東京女子大、東京農工大、東京農大、東京薬科大、東京理科大、同志社大、東北大、東洋大、獨協大、獨協医科大、名古屋学院大、名古屋市立大、奈良大、日本大、日本獣医生命大、日本女子大、日本赤十字看護大、広島大、広島国際大、福岡大、佛教大、防衛大学校、法政大、北海道大、三重大、宮崎大、明治大、名城大、山形大、山梨大、横浜国立大、立教大、立命館大、龍谷大、早稲田大…ほか
□高校
[公立]
青井、足柄、朝霞、麻生(神奈川)、厚木東、我孫子、尼崎(市立)、生駒、石岡第一、伊志田、板橋有徳、伊丹(市立)、伊奈学園総合、一宮興道、入間向陽、岩槻、上田、浦和(市立)、太田第一、大宮武蔵野、岡山南、沖縄工業、柏(県立)、春日井、勝田、神奈川総合、金沢(神奈川)、上鶴間、上溝、川口(県立)、川越(市立)、川崎(県立)、川西緑台、熊本北、桑名、玄洋、小岩、小平南、狛江、向陽(沖縄)、光陵(神奈川)、国際(東京)、国分寺、小山台、桜井(奈良)、桜丘(神奈川)、早良、座間、寒川、松陽(神奈川)、城郷、新城(神奈川)、神代、菅、墨田川、仙台、草加、大師、大宰府、立川、玉野光南、茅ヶ崎、筑紫中央、豊島(大阪)、桐蔭、所沢、長野工業、長野南、名護、名古屋商業、那覇西、奈良北、鳩ヶ谷、浜松市立、広島商業(県立)、福岡中央、富士北稜、府中(東京)、舟入、船橋(市立)、町田、松代(長野)、松戸(県立)、水戸第二、緑岡、箕面東、屋代、八千代東、大和(神奈川)、横浜サイエンスフロンティア、六甲アイランド…ほか
[私立]
青山学院高等部、暁、アレセイア湘南、育英西、叡明、桜花学園、桜美林、開新、関西、関東第一、菊華、京都産業大学附属、鵠沼、熊本学園大学付属、敬愛学園、國學院、神戸龍谷、埼玉栄、桜丘(東京)、狭山ヶ丘、至学館、芝、水城、鈴鹿、成蹊、成城学園、清風、聖望学園、清林館、世田谷学園、専修大学松戸、筑陽学園、中央学院、中央大学附属、中京大学付属中京、土浦日本大学、桐蔭学園、桐光学園、東北、長野俊英、名古屋、奈良女子、奈良大学附属、日本大学第二、浜松開誠館、広島県瀬戸内、福岡第一、福岡大学附属若葉、平塚学園、文徳、法政大学第二、豊南、本郷、水戸葵陵、明治学院、明治大学付属明治、名城大学附属、山梨学院大学附属、横浜隼人、立教新座、早稲田実業学校高等部…ほか
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
城南コベッツの料金体系
城南コベッツの安全対策
城南コベッツの評判・口コミ
城南コベッツ町田駅前教室の評判・口コミ
投稿:2019年11月
- 3.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 先生によって、分かりやすかったり、わかりづらかったり…相性の悪い先生は変えてくれるので良かったです。
カリキュラム 自分が理解できない箇所を教えてもらえて良かったが、先生によっては前にやった箇所を覚えてない人がいる。
塾内の環境 新しいのでキレイで清潔感がある。
しかし塾内は静かではなくざわついている。
その他 個別はどこも同じかと思いますが、合う先生と合わない先生がいます。
そこを、上手くやりくりしてくれているので良かったと思います。
しかし、次の予定がなかなか出なかったり振替授業の伝達が上手くいってなかったり不安はあります。
城南コベッツ町田駅前教室の評判・口コミ
投稿:2019年8月
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 高過ぎる料金ではないが、個別なのでそれなりの料金。個別の中ではお安いかも。
講師 勉強に集中できる環境で、講師に丁寧に教えてもらえるらしく、本人もとてもやる気になっている。
塾の周りの環境 駅前で交通の便が良い。繁華街ではあるが、人通りの多い所にあるので何となく安心。
塾内の環境 銀行のビルの中にあり、清潔感がある。繁華街だが、階数が上の方なのでとても静か。
その他 授業料が毎月口座振替ができるが、クレジットカード払いなどが出来るともっと便利。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
城南コベッツ町田駅前教室の評判・口コミ
投稿:2019年8月
- 4.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 塾長の方が凄く情報が豊富で的確なアドバイスを頂きました。進みたい道には何が必要かを見据えて塾へ通う事ができます。私たち親の時代とはまた違っている現代でアドバイスは強い味方になります。
カリキュラム 最先端授業のAI授業などを取り入れてるのには興味がありました。授業内容も分かりやすく楽しく授業をこなせてます。
塾内の環境 繁華街で人が多く居酒屋さんなど周りにありますが、駅近なので通ってみるとあまり心配ないかと思いました。
その他 この先情報がとても大切になるので進む為に必要なものを的確にアドバイスしてくれる。
城南コベッツ町田駅前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 城南コベッツ 町田駅前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-315-659(通話料無料) 15:30~20:00(日祝休) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒194-0013 東京都町田市原町田6-3-8 三井住友銀行町田駅前ビル7F 最寄駅:小田急小田原線 町田 / JR横浜線 町田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
個別指導のよいところは、苦手科目の学習でより発揮されます。苦手科目はより細かい質問がしたくても一人ひとりのつまづきの原因が違うので、集団授業では気づいてもらえないということになりがちです。城南コベッツの、講師1人に生徒2人までの個別指導はその「細かな疑問」を残さず解決していきます。分かりやすいだけでなく、生徒さんのやる気を高める授業・環境作りを心がけています。成績が上がる喜びの時を一緒に作っていきましょう。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す
東京都にある城南コベッツの教室を探す
- 玉川学園教室
- 成瀬台教室
- 鶴川教室
- 分倍河原教室
- 国立西教室
- 矢野口駅前教室
- 府中の森教室
- 立川駅前教室
- 八王子北野教室
- 国分寺教室
- 八王子みなみ野教室
- 調布教室
- 武蔵小金井教室
- 玉川上水教室
- 小平教室
- 八王子めじろ台教室
- 成城学園前教室
- 八王子元本郷教室
- 花小金井教室
- 祖師ヶ谷大蔵駅前教室
- 用賀教室
- 田無教室
- 蒲田駅前教室
- 自由が丘教室
- 吉祥寺駅前教室
- 経堂教室
- 大岡山教室
- 高井戸教室
- 三軒茶屋教室
- 学芸大学駅前教室
- 大森教室
- 中延教室
- 明大前駅前教室
- 荻窪教室
- 武蔵小山教室
- 池尻大橋教室
- 大泉学園教室
- 石神井公園駅前教室
- 大泉学園町7丁目教室
- 中村橋駅前教室
- 光が丘教室
- 河辺教室
- 成増教室
- 大山教室
- ときわ台教室
- 蓮根駅前教室
- 門前仲町教室
- 北赤羽駅前教室
- 王子教室
- 両国教室