- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 鶴川
- 住所
- 東京都町田市広袴2-17-15 ラックスハイム鶴川 1階 地図を見る
- 総合評価
-
3.49 点 (63件)
※上記は、学習塾フラップス全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
学習塾フラップス鶴川校の評判・口コミ
学習塾フラップス湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明朗会計であった。
エアコン費用等をまとめて請求ではなく月々請求である。
講師 最初の説明で進学塾との相違点や金額面についてはっきりと言ってくれた。
カリキュラム 季節講習は土曜日に行い通常授業とは完全に区別されている。
復習と予習で分けていて生徒分かりやすく感じることができる
塾の周りの環境 駅から少し歩くところにあり、夜になると人通りが少なく且つ接道道路は車両がスピードを出せる道路である
塾内の環境 小人数対応で先生と言葉を交わしやすい点であるが緊張感がなくなってしまうと馴れ合いになってしまうので注意してほしい
良いところや要望 少人数対応は良いが、進学塾と習い塾の間である感じがするため、目標や競争心の底上げに働きかけしてほしい
学習塾フラップス淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の割には、少し高めだと思った。ただ、個別の塾と違い科目数学増えると割引がきいたので費用がおさえられた。
講師 講師はみんな やる気を感じた
決して広い教室とは言えなかった
カリキュラム 集団塾だが、学校にあわせて、個人的にも適したカリキュラムにしてくれてる
塾の周りの環境 建物の前の道も明るく治安も悪くないので良かった。
塾内の環境 自習室があっていつでも使えるらしいので良いと思う。
通路が狭いのが気になった。
良いところや要望 入退塾の時、連絡が自動でくるシシテムがあると安心するが、このシステムがあると費用が上がるのかと思うと我慢ができる。
学習塾フラップス南大谷校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数の科目を受講すれば割引されてお得と感じるかもしれませんが、やはり授業のクオリティーの割に料金が高いと感じます。
講師 教え方が上手い先生もいれば雑な先生もいる。
教科によってかなり授業レベルに差がある。
最近は"とにかく勉強しろ"に近いことを言ってくる先生も入ってきました。
カリキュラム 解説→問題解かせる(これを何回か繰り返す)で終わることが多い。
季節講習はレベル別でやっていて高評価。
だが、毎回宿題やって理解しろという感じで雑だなと感じる。
塾の周りの環境 五つの方角から自動車が来るので結構危ないです。
塾内の環境 個人的な意見として
自習室で勉強していても授業をしている先生の声が聞こえたり、先生が見回ってくるので,集中しづらいのと、形だけの勉強になりやすいです。
良いところや要望 近くに学校があり下校途中に塾に行き何時間か勉強してから帰る等という事ができる。
自習している人も多く先生が授業中だったりすると質問したときに、
ほかの生徒の視線が集まるので,自習する人は全員自習室の中でしか勉強してはいけない等のルールがあるとより質問しやすい環境になると思います。
学習塾フラップス新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通い始めたばかりでよく分からないが、先生がフレンドリーなようで、今のところ楽しんでいるようだが、成績向上するかは懐疑的
塾の周りの環境 塾回りに好奇心を呼ぶもの(ゲームセンターやコンビニなど)がないので良いと思う
良いところや要望 学力向上してくれることはもちろん、自発的に勉強に向かう習慣や学問に興味をもって貰うように指導することを期待する。
学習塾フラップス新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べようがなく分かりませんが、安くもなく高すぎる事もなく、妥当なのかな?と思います。
講師 授業は、分かりやすかったらしく、楽しく授業を受けることが出来ました。
カリキュラム 込み入った仕組みになっていなさそうだったので、シンプルで良いと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いの建物であるが、裏道があり、駐車場も近くにあり、車で行くのも便利でした。
塾内の環境 綺麗にされていて、細長い空間でしたが、教室も小分けにされていて、良いと思います。
良いところや要望 集団塾だが、人数が少なめで、生徒に目が行き届く感じで、個人も見ていただけそうで良さそうだと思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
学習塾フラップス淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ小学生なので他と比べても高くはない余計なバッグなど勉強に関係ないものを売り付けられないのはいい
講師 よくわからないたまたま人数の少ない学年だったようでマンツーマンのようにみてもらえている
カリキュラム これといった沢山の宿題はない楽そう可もなく不可もなく嫌がらずに行ってる
塾の周りの環境 学校からも近く、駅にも徒歩10分以内なので立地はいい駐車場がない
塾内の環境 外階段の2階で雨だと傘をささないといけないのが面倒
良いところや要望 普段の学校の勉強についていけていないので、そういうとこを補ってもらえる
学習塾フラップス湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容からするとよくもなく、悪くもない。買ったのに使わない教材がある。
講師 先生の説明は比較的わかりやすいが、興味がそそられる内容とまではいかなかった。
カリキュラム 教材にバリエーションがないので選択肢がない。教材を買わされる割に使わない。
塾の周りの環境 塾の周りに食べ物や飲み物をすぐに買いにいける店や飲食店がない
塾内の環境 少人数なので教室は狭く感じなかった。小学生と時間がかぶるとうるさい。
良いところや要望 駐輪場があるので自転車でも通える。賞人数制なので同じクラスの人とすぐに仲良くなれる。
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾という感じではない。自習室は充電もできるし空いていることが多く使いやすい。授業が始まる前に先生が呼びに来てくれる。
学習塾フラップス座間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したらお値打ちだと思うが、内容や講師の質などを考慮したら、適切かどうかはわからない。
講師 送り迎えでした接触がないが、あいさつや表情では印象としては悪くない
カリキュラム 他の塾とは比較できていないので、よくわからないが、通常授業と夏季冬季講習とか普通だと思う
塾の周りの環境 スーパーの2階のテナントフロアにあり、治安はいいと思う。駐車もできる
塾内の環境 団地内のスーパーの2階にあり、子供も多いので、治安はいい。騒音も少ない
良いところや要望 猛勉強スタイルではなく、自由な雰囲気で、講師との距離感も近いような気がする
その他気づいたこと、感じたこと コロナ対応でずっと運営休止状態だったが、最近、ズームの遠隔授業になった
学習塾フラップス淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾に比べて高くないとは思いますが、宿泊を伴う季節講習は当然かもしれないのですが学年が上がるに連れて金額も上がり、やはり負担に感じました。
講師 子どもはスポーツクラブと平行して塾へ通っていたのですが、季節講習、特別講習時にクラブと時間が重なってしまった時などは、違うコースでの時間や曜日を細かく調整してくださったり、勉強以外でも、子どもの様子から声掛けをして、相談に乗ってくださったようです。
カリキュラム テキストを使ってする教科とそうでない教科があったように感じました。
塾の周りの環境 駅からは近く、またバスも通っているので比較的通いやすい立地だと思います。ただ塾の性質上、帰りが夜間になることで車で迎えに来る保護者さんもいらっしゃって込み合いました。
塾内の環境 部屋の中は 黒板・机・椅子以外に気を削がれるものはなく、集中できたかと思います。
良いところや要望 塾長さんをはじめ、講師の方々が和やかに感じられ雰囲気は良いと思います。
学習塾フラップス本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の料金設定だと思う。ただ、塾とは関係ない体験イベントの紹介などに参加すると費用がかさむ。
カリキュラム カリキュラムは学校の授業に沿った内容で反復学習できて良いと思う
塾の周りの環境 比較的駅に近いので人通りがありなにかあっても誰かがいるのは安心。車通りが多いのは少し危険。
塾内の環境 室内は明るく本などの物の整理もきちんとされていた。雑音もなかった。
良いところや要望 進学塾ではないので学校の授業の復習や補足をしっかりできてよいと思う
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
学習塾フラップス南大谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、塾なりの平均だと思われます。特別講習は、やはり高かったです。
講師 若い先生が多くでもとても親身に話を聞いてくれて熱心な先生たちでした
カリキュラム 教材はやや高めでしたが、特別講習や、自習時間などしっかり設けて頂き、勉強させて頂きました
塾の周りの環境 国道に面していて、細いみちなので、少し危なかったように思えます
塾内の環境 塾内は、とても綺麗で、自習する場所も整っていました。 少し生徒さん達がうるさい場面もあり勉強しにくい時間があったようなので、そこは配慮が必要かたら思われます
良いところや要望 とても綺麗で清潔感ある塾です。プロの講師という事でとても熱心に一人一人丁寧に見てくれます
その他気づいたこと、感じたこと プロの講師のみなので安心して預けられます。特別講習も一人一人丁寧に説明して理解するまできちんと見てくれます
学習塾フラップス座間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通思いますが、振替等が欲しかったです 季節の講習は少し高いイメージがありました。3コースくらいに曜日等設定されていたのですが、こちらも振替が欲しかったです
講師 アルバイトではなく若い先生が多くて、塾の雰囲気は明るい、フレンドリーなイメージで塾嫌いな子どもも入りやすいと思いました 先輩的な感じで楽しそうに通っていました
カリキュラム 他の塾もそうだとはおもいますが、テキストが高く立派な割にあまりつかっている印象が無く、もっと要点もまとめたものが欲しかったと思いました また、部活の試合等で季節講習を休んだ時も別途補習をしてくださるといわれて申し込みましたが、あまりでした
塾の周りの環境 駅からは遠く、住宅地のスーパーの上にあり立地的にはあまり良くないと思いますが、家からは近かったのが良かったです スーパーの上なので、長時間塾で過ごすときに、食料調達が出来て良かったです
塾内の環境 新しかったので全体的にきれいでしたが、こじんまり狭くて自習室等が微妙でした
良いところや要望 フレンドリーで子供は通いやすかったと思いますが、保護者としての感想は「ゆるすぎる」という感じで、もっと厳しく、時にはプレッシャーをかけてもらいたかったです
その他気づいたこと、感じたこと プレッシャーに弱い子どもには救いになる塾だと思います 先生はやさしくフレンドリーなので ガツガツした進学塾に向かない子どもの受け皿的な存在としていいと思います
学習塾フラップス本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。ただ、少人数で丁寧に見ていただけますし、熱心に指導してくださいますので適正なのではないでしょうか。各講習は別料金です。
講師 よく見てくれています。遅刻をしてしまったり体調を崩してしまったら連絡を入れてくれます。こまめに電話で状況を教えていただけます。
カリキュラム 各季節講習は専用のテキストを用意して指導してくださいます。合宿も毎年行きたいと本人が言うので満足できるものなのだと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いなので車通りが多いです。自転車で通っているので車通りの多いことはちょっと心配です。
塾内の環境 教室と自習室は分けられているようです。あまり詳しくは見れてませんが、授業を受けるところと自習するところは分かれてます。
良いところや要望 いつも熱心に丁寧に指導して頂いているので、感謝しかありません。本人も楽しそうに通えてますし、いいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席したときの振替がちゃんとやってるのか本人に聞いても曖昧なので、やりました?って連絡をいただけたらありがたいと思います。
学習塾フラップス南大谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が相場よりはそんなに高くないが、兄弟割引など融通を効かせて欲しい。
講師 塾の先生が生徒よりで、子どもとも馴染めフレンドリーな感じで良かった。
カリキュラム 宿題の量も適量で、学校の予習がメインでの教材によるカリキュラムであった為、学校での飲み込みは早かった。
塾の周りの環境 家からも非常に近く、友達とも家が近いため、防犯上も心配せず良かった。
塾内の環境 塾の教室は、目の前は道路があるが比較的音も聞こえず、勉強しやすい環境ではあった。
良いところや要望 自習も出来る環境があるのは、非常に良かった。選考している以外であっても、わからない箇所は新味に教えてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 自習による勉強ご出来る為、友達とも刺激合いながら非常に良い勉強環境であった。
学習塾フラップス大和鶴間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月極料金で、GWや年末年始があって回数すくなくても変動制ではないから高いし、週1回だし高い。
講師 学習塾だから仕方ないが、出来ない子供に合わせてやるから、わかってる子供はずっと放置で発言すらさせてもらえない。
カリキュラム クラス自体、色々な小学校から集まってきてるから、学校によっては学校の方が内容がすすんでいて、塾なのに学校より遅れてるから塾が復習になっていて意味ない。
塾の周りの環境 うちに限っては自宅から近かったし、駐輪場もきちんとあるから、通いやすい。
塾内の環境 たまたまなのか?少人数制だったから、余計なものも置いていないから集中できる。自習室もあるらしい。
良いところや要望 予定表などはくれるので、助かる。講師の先生によるが、個々にあわせて、必要な単位など細かく教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾だから、復習、自習に力をいれている。だが、学校より先に進んだ内容をやっていきたいなら、この塾は違う。わかる子はいくべきではない。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
学習塾フラップス淵野辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妥当だと思われる。普段の授業以外に夏季講習などは別料金になっている。
講師 子どもの苦手な教科に親身になって考えてくれ、授業の進め方でもわかるまで教えてくれる
カリキュラム いわゆる進学塾とは異なるので応用力がつくような内容ではない。
塾の周りの環境 駅からは若干距離があるが駅前通りなので人通りも多く出入りもしやすい
塾内の環境 実際の教室内は見ていないので何とも言えないが、授業以外でも自習できる環境になっている
良いところや要望 授業や自習で行ったりするとスタンプを押してもらえ、貯まるとディズニーチケットなどがもらえ、子どもが塾に行って勉強するという形ができる。
学習塾フラップス南大谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないのでなんとも言えませんが、他の塾に通っている方と話をした際にその方の通っている塾と同じくらいの料金だと聞いたので。
講師 担任制だったので、一人一人きめ細かく見てもらえた点が良かった。
カリキュラム 基礎から応用まで幅広かった事と講師オリジナルのプリントも併用してもらえたので、定期試験の対策がしっかり出来た点が良かった。
塾の周りの環境 塾までは家から徒歩5分程だったので通いやすかった。中学校からも徒歩3分程だったので同じ中学校の生徒が多くお互いに刺激しあえた。
塾内の環境 自習用の机がフロアにもあったので人が出入りする度に気が散る事があった。教室自体はとてもきれいでした。
良いところや要望 少人数指導だったので、一人一人に目が届き、細かく指導してもらえたので苦手な所を苦手なまま終える事がなかった点がとてもよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生が親身になって進路について考えてくれました。こちらに通うようになって確実に成績が上がったので家の子供にはあっていたと思います。 ただ基礎をしっかり、という感じなので超難関校を目指す生徒には物足りないかも知れません。
学習塾フラップス新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この辺の進学塾に比べると確実に値段が安いわりに、きちんと見てもらえる
講師 先生がフレンドリーで親しみやすく相談しやすい。定期的な三者面談で状況が把握できる。
カリキュラム 進路に合わせて勉強方法を考えてくれたり、子供のやる気を見出してくれた。
塾の周りの環境 終わる時間が遅いとバス停で1人でポツンと待たせるのが少し心配だった
塾内の環境 授業とは別に自習室があったり、受付のスペースで子供が先生に直接質問できたりする
良いところや要望 夏の合宿がとにかく良かったみたいです。縦割りでチームをつくり競い合ったり、カレーを作って食べる楽しみもあったので
その他気づいたこと、感じたこと 普通の予備校とは違い、子供と先生の距離感が近いのがこの塾の魅力の1つだと思います
学習塾フラップス淵野辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり他とも比較をしていないので何とも言えないが、合宿などは別料金となる
講師 できないところを分析して親身に相談に乗りつつ、しっかり取り組ませてくれる
カリキュラム 学校での基本を網羅できており、そこからの発展や苦手なところに取り組める
塾の周りの環境 繁華街からは少し離れており、通りに面しており出入りもしやすい
塾内の環境 授業以外にも自習できる環境にあり、集中して勉強に取り組める状態になっている
良いところや要望 授業での取り組み姿勢や苦手な科目などを先生自ら自宅に電話して教えてくれます
その他気づいたこと、感じたこと 正直なところ受験向きではないが、学校の授業を理解させるためには良いと思う。
学習塾フラップス新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾よりかなり安めの設定だと思う。兄弟割引など割引サービスもいろいろとあるので、サービスの質に対してお得感はあると思う。
講師 講師の人数は少なく、全体的に若いがしっかりとした雰囲気で、子供の立場にたって、個人の性格に合わせた勉強を教えてくれていると思う。ちょくちょく電話にて詳細を教えてくれるところも親密さを感じられていい。
カリキュラム テキストは一般的なもので良くも悪くもないが、講習の種類が多いのと、無料イベントとして遊びながら学べる機会を定期的に設けてくれるところがいい
塾の周りの環境 駅からは遠いが、大通りに面しているので安心ではある。同じビル内にスーパーもあるのでちょっとした買い物はしやすい。
塾内の環境 教室はあまり広くなく、通路も狭いが、清潔感はあると思う。大通りに面していて車通りも多いが、窓を閉めていれば騒音は感じられない。
良いところや要望 生徒一人一人に対して親密に接してくれ、尚且つ学校よりも密に勉強のイロハを教えてくれるところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気スイッチを押してもらった。学校で基礎からわからなくなっていた勉強を教えてくれるだけなく、予習できる余裕までもたせてもらったのですごくありがたかった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
学習塾フラップス鶴川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
学習塾フラップス 鶴川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒195-0056 東京都町田市広袴2-17-15 ラックスハイム鶴川 1階 最寄駅:小田急小田原線 鶴川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
学習塾フラップスでは、「生徒に寄り添う」「やる気を引き出す」「共に成長する」ことをモットーに、成績アップ・点数アップ・目標の達成を目指し日々指導しています。生徒一人一人が夢に向かってあきらめずに進めるように全力でサポートします!! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)