塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


臨海セミナー 小中学部 鶴見の口コミ・評判

3.54

※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

中学生

鶴見の口コミは21件です

塾ナビの口コミについて

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/4 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は、高いと思いますが他校と比べると同じくらいなので、諦めて通わせていました。

講師

なんだかんだ、第一希望高校に合格できたので、いろいろありますが、結果が出たので良かった。

カリキュラム

とにかく、学校にそって徹底的に予習復しゅうをやっていたと思います。

塾の周りの環境

駅前なので、交通機関は充実していたが、遅い時間ではお迎えが必要だった。車の運用に難しい場所だったので大変だった。

塾内の環境

古いのでしょうがないが、綺麗で新しいところと同じ値段だったので、公平性にかけていた。

入塾理由

口コミの内容が、希望にあっていたから。また、距離も近く、通いやすかった。

定期テスト

テスト対策は、よくやってくれたと思います。過去問を徹底してやっていた。

良いところや要望

たまたま良い先生がいて、結果が出ましたが、先生の転勤が多いので外れた時大変そう。

総合評価

結果が出て、それに向けて指導をしてもらったので、良かったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金的には妥当であったのかもしれないが、それほど成績もあがるような指導でもないのでコストパフォーマンスは低いと感じた

講師

教科の内容をただ教えるだけでどうすれば身につくのかというところまでは教えない、優しく甘やかすのがいい先生という最近の教育らしい指導内容

カリキュラム

子供の習熟度に合わせた内容ではあるが、頭で考えるのではなくこなすだけの印象

塾の周りの環境

駅前に隣接 有料ではあるが駅前の自転車置き場も隣接でアクセスは良い。ビルの両サイドはコンビニとマクドナルドがある

塾内の環境

学年ごとに利用時間が分かれていて 総生徒数は多いのだろうがあまり広くない塾内でもそれほど密集している印象はなかった

入塾理由

近隣の高校受験用の塾で雰囲気が子供に合っていそうであったから

定期テスト

テスト対策はやっていましたが、うちの子供がやる気を出さないのでどうにもならなかった

宿題

それなりに出でいましたが、やらなくても許されてしまっているので、やらない子はやらなくてもいいって思ってしまう

家庭でのサポート

三者面談へ赴き 志望校の選定を塾の先生と本人と一緒に考えたりした

良いところや要望

勉強にやる気を出さない子供も塾にいったことで最低限の成績は維持していたが、ほかの塾も同じなのかもしれませんが仲良しクラブの様相でお子様扱いされて子供が助長して、自覚して勉強するようにはならなかったのが残念

総合評価

金額のわりに成績上がらなかったし勉強するように促してくれるのも弱すぎていた

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

最初は高いと思ってしまうところもありましたが、講師の方々の熱心なご指導を見ていて相応の値段だなと思いました。

講師

娘ができないところがなんなのか、なにが得意なのか
嫌いなところを克服し、得意なところを伸ばすようなやり方が素敵だなと思いました。

カリキュラム

娘を見ていて、あまりテストの範囲(主に理社)に関係ないところの学習が疎かになっていたように感じました。

塾の周りの環境

駅やコンビニなどが近いところにあるということもあり、駐輪場付近で騒いでいたら買い食いをしてる様子が見受けられる部分がありました。

塾内の環境

自習室の中でスマホを触っていたり、お菓子を食べている生徒がいるという声をたまに娘から聞くことがありました。

入塾理由

元々娘はあまり勉強に熱心に取り組むような子ではなかったのですが、中学一年生の初めてのテストで失敗をしてしまったため、塾に入りたいというようになり、入塾を決意しました

定期テスト

わからないところは積極的に質問して、教師の方もそれに熱心に対応されていたり、過去問なども充実していて、生徒のことを第一に考えている指導をされていたと思います。

宿題

講師によっては多いところや少ないところがあると聞きました。でも絶対にできない量ではないんじゃないのかな?と言ったところです。

良いところや要望

定期テスト対策や模試対策、日頃の授業などでも生徒がわかりやすく理解できることを第一に考えている講師の方々が素晴らしいと思います。

総合評価

講師の方々の素晴らしいご指導で勉強のやる気も出て、塾の中で友達もできたりと、毎週楽しく通塾できていると思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

自分自身の経済的な問題としては高価とおもえた、もう少しやすいといい

講師

一生懸命やってくれているのはわかるがもう少し子供に寄り添って欲しかった

カリキュラム

あまり良くわからないが、そうとうでなかったのかとおもえる
学校と同じ

塾の周りの環境

駅から近いこともあり悪くはなかった
人がおおいぶんあんしんであった
駐車場はなく道端で待つこともしばしば

塾内の環境

人数のわりには狭いような気がする駅前であること考えればしかたがない

入塾理由

親が進めたのでいいのかとおもってはいってみたどうなのかわからなかったが

宿題

次回の通塾までに終わる量であるみたいでちょうどよかったように記憶している

家庭でのサポート

よるおそかたので、帰りは迎えに行くようにしていたが基本的にでんや

良いところや要望

特に大きな問題点や言いたいことはない
むりなくかよっていたので

総合評価

子供にはあっていたのではないかと思います
なぜなら止めたいと言うことは言わなかった

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金


春、夏、冬期講習の費用がかかる。

講師

元気があり、活気があり、授業が楽しい。

声が大きく、テスト中でも隣から声が聞こえて集中出来ない時があった。

カリキュラム

テスト対策や講習が多く有難い。
季節講習が必須のため、お金がかかる。

塾の周りの環境

バス停が近い。明るく人が多いので安心。
バスが通るため、送迎車が邪魔になり、長い時間止めていられない。

塾内の環境

講師の方の声も大きく、聞き取りやすく良い。
たまに隣の教室の声が漏れてくる。

良いところや要望

塾に入る本人が気に入った塾なので、何かしらの魅力があるんだなーと思う。
講師の方々が良くて入塾。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

TEL

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

通年で通っているが、夏期講習などは別料金となりそれが必須である、またその短期講習も登校日が特に増えるわけでもないので割高感はある

講師

子供のやる気をあげようと色々な方法でアプローチしてくれるし、こまめに親にも連絡をくれ状況を教えてくれる

カリキュラム

定期試験前には学校に合わせた対策教材や授業を設けてくれるので試験対策勉強にはわかりやすくて良い

塾の周りの環境

自転車で通える所で駅前でもあり昼食や夜食が必要な場合でもお店がそれなりにあるので対応しやすい

塾内の環境

下位の教室になるの他の生徒も含め、やる気があまりないので脱線しがちになる

良いところや要望

定期的に子供との面談、親との面談が設けられていて近況を知ることが出来るが通常の予定表などが手紙のみであり何度言っても出さない子供なので連絡が遅れてしまうことがあるのでWEBで知れると良い

その他気づいたこと、感じたこと

個別授業ではないので他の生徒の環境によってはいい作用と悪い作用が働いてしまうかと思う

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

授業料以外にも、模試代や維持費、テキスト代
、季節講習とかかるため、高いと感じますが、相場なのかなとも思います。

講師

入塾前に詳しく面談で説明をして頂き、塾の内容や様子がよくわかりました。

カリキュラム

学校よりも進度が早くわかりやすため、子どもが意欲的に取り組めているようです。

塾の周りの環境

賑やかな場所にありますが、駅近がバスも電車も使えて、通いやすいと思います。

塾内の環境

ビル自体が古く、塾の始まりと終わりには講師が居てくれるようだが、遅刻や自習など一人のときは心配もある

良いところや要望

上の子もお世話になったのですが、子どもとしっかり向き合ってくれます。何度も質問に行き、わかるまで教えてくれるようです。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

塾は高いと思っていましたし、妥当だと思うけどやはり高いですね。

講師

川崎に夏期講習を申し込みしたのですが鶴見に移動させて頂き、とても丁寧に対応して頂きました。

カリキュラム

初めは長い授業時間で不安に思っていましたが、参加するとあっという間に時間が経つと言ってました。塾に行くことによって家にいるよりも、みっちり集中して勉強出来た事が良かったです。

塾の周りの環境

夜遅いので帰りが心配ですが、調度友達と一緒の時間になると一緒に帰ってこれるので良かったです。

塾内の環境

冷房がちょっと効きすぎる様で、上着を持って行っていますがもう少し温度を上げて欲しいです。
教室の通路が狭くて密になりやすいのが非常に心配です。

良いところや要望

先生が話し掛けてくれたり、電話をくれたり親身になってくれるのが助かります。
日曜特訓が横浜まで通ったのが1人で電車に乗って行けて良い経験になりました。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

分からないところは最後まで教えてくれる
緊急事態宣言中の映像授業の仕方や課題提出の件で手紙を渡すだけでなく、もう少し詳しく教えてほしかった。

カリキュラム

模試も定期的に行ってくれるので、その結果が出る度にアドバイスをくれる。

塾内の環境

駅のそばなので通いやすい
感染対策をやってくれているようなので、とりあえず安心かなと思ってます

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:中学生

講師

最初の教室長との面談で、本人の塾での様子やテストでの回答の傾向、家で勉強する際や反抗期の対応方法についてもお話ししていただきました。夏期講習中、個別に先生に聞きに行き教えてもらった事が解らないと子供が言ってた事がありましたが、教室長にその旨を伝え、対処いただきました。

カリキュラム

塾のテキスト/ドリルだけでなく、学校のドリルの進捗も見てもらっています。確認テストにおいて理解度を確認し、放置しないのはいいと思います。

塾内の環境

建物が古くて狭いので火災や避難の時が心配です。また、駅前のロータリーの信号がない横断歩道を渡らないとビルに着かないのも心配です。

その他気づいたこと、感じたこと

勉強する癖は付いたと思います。これを継続できるように指導いただければと思います。

続きを見る

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:中学生

講師

問い合わせ後の対応を塾長先生が行って下さったのですが、とても気の利く方で、安心して子供を任せられると思いました。

カリキュラム

通塾前に本人向けにガイダンスがあり、スムーズに通塾できる。
また、テスト前には学校別の対策授業が通常授業とは別の時間に受けられるがとても良いです。

塾内の環境

新しくてピカピカという訳ではありませんが清掃は行き届き、子供は特に気にならないようです。

その他気づいたこと、感じたこと

個別塾に通塾中に、科目を増やしたいということで5科目指導をされている、臨海セミナーさんに体験に伺いました。
転塾に難色を示していた娘ですが、体験授業を受講すると、とても分かりやすく良かったと言い
すぐに入塾を決めることができました。
このレビューを記載するにあたり娘にも感想を聞くと、私が思うよりも評価が良かったので満足しているのだと思います。
部活もあり、ハードスケジュールですが、クラスが上がることがあることでモチベーションもアップするようです。

続きを見る

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:中学生

講師

対応がていねいで子供を大切にしてくれそうだと思った。楽しい授業をしてくれる先生がいたそうで、子供がやる気になっています。

カリキュラム

じっくりと体験授業させてくれる点が、子供本人が講師や塾の環境などを評価しやすくて良い。

塾内の環境

塾は大手予備校のような大きくてきれいなイメージがありましたが、良くも悪くもコンパクトだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

苦手な科目の先生が面白い授業をやってくださるそうで子供がやる気になってくれているので、まずは通わせてみようと思います。

続きを見る

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:中学生

講師

明るく熱心に教えて下さいます。
家での様子を電話で聞いて下さったり、面談も定期的にあります。

カリキュラム

定期テスト対策を週末に開催して、追加料金もありませんでした。

塾内の環境

教室が狭く、机も小さいと感じます。
駅前なので通学には便利ですが、遅くなると環境的に心配にはなります。

その他気づいたこと、感じたこと

とても熱心に指導して下さいます。
講師の転勤があるのは残念ですが、総じて今のところは満足しています。

続きを見る

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:中学生

講師

子供は授業を楽しいと言っています。色々知識がある先生方なので、雑談の一つでも、子供達が興味を持つような内容を話してくれるようです。それを入り口に、授業もまじめに聞く様になったと思います。

カリキュラム

当初ついていくのがやっとでしたが、宿題に親も付き合って、理解を深めていったので、鼻から諦めさせずによかったと思っています。授業内容については、本人も興味を持って、前向きに通っているので、楽しいのだと思います。

塾内の環境

様々なサイズの教室があり、学校の様で良いと思います。まだわかりませんが、後々クラス分けされていくのかなと思います。それにより、成績があがっていけばいいなと思います。

続きを見る

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

通常の授業は普通というか一般的ですが、年末年始特別授業などかものすごく高い印象です

講師

極めて普通の学習塾といった感じで、大人数の教室ともあり、あまりこれといった特徴はない印象です

カリキュラム

自社の参考書や進学情報誌を使っていたので、一般の書籍などを別に買う必要はなかった

塾の周りの環境

鶴見駅周辺ですが、基本的に日中から夕方ぐらいまでなら、治安などに不安はありません

塾内の環境

親なので、実際の教室や授業風景はみたことがないので、なんともいえません

良いところや要望

わたしはとくに塾など通ってなくても、そこそこ高いレベルの学校に進学できたので、基本的にはいらないという考えです

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

TEL

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

特に安いとは思わないが、他の塾の話を聞くと、比較的リーズナブルなのかなと思う

講師

授業内容もわかりやすく、また何かあったときにはすぐに連絡をくださる

カリキュラム

中3の夏期講習にて中学全カリキュラムを終わらせ、2学期からは余裕をもっての入試対策でありがたい

塾の周りの環境

駅すぐ近くで人通りも多く、夜でも安心できる環境。帰りも商店街を通るので明るくて安心

塾内の環境

新しくないがきれいにされている印象がある。自習する部屋もあるようで助かる。

良いところや要望

自習で使えるので、わからないことがあればすぐに先生に確認できる。

その他気づいたこと、感じたこと

一人一人に丁寧に応対してくださっているようなので、安心して通わせることができています。子供も信頼しているようです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:中学生

料金

料金は授業料以外にも教材費や施設費、模擬試験代などかかります。ほかに長い休みには別で講習費がかかります。
子どもがちゃんと通ってさえくれれば払った分の成果は出ると思います。

カリキュラム

前半はテスト対策に助けられました。学校ごとに対策してくださいました。入塾する前から無料で参加させていただきました。後半は過去問のテキストをかなりやりこみ自信につながったようです。

塾の周りの環境

駅近なので親が送ることもなく、子どもがバスや自転車で通うことができました。塾には学校の友人はあまりいなかったようですが、おかげで授業に集中することができたようです。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:中学生

講師

すぐに名前を覚えてくださり、話しかけてくださるようです。解説も分かりやすく、学ぶことが楽しくなっているようです。

カリキュラム

学校毎にテスト対策がされていて、授業を受けることでテストにも自信をもって受けられています。

塾内の環境

JR鶴見駅からすぐそばなので、交通の便はとてよいと思います。ただ、回りが暗いところもあるので、少し心配です。

その他気づいたこと、感じたこと

はじめての塾で心配していましたが、途中入塾の娘にもよく話しかけて下さるようです。楽しく通えている様子が見れて、安心しています。先生方が、気にかけて下さる様子が伺えて、安心してお任せできると感じています。

続きを見る

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

授業料自体は安かったと思ったのですが、何しろ駅から近かったため立地条件もあってか教室維持費というものがかかり、結局は他の塾の料金とあまり変わらない感じでした

講師

親の私が授業を受けたわけではないので、講師の雰囲気がどうだったかとはズバリは分かりませんが、初めての面談の時にお話を聞いた塾長はとても感じの良い人で、他の兄弟の心配までしてくださり親切で親身になってお話をしていたきました

カリキュラム

季節講習しか受けませんでしたが、こまめに連絡をくださり、授業内容もとても充実したものでした

塾の周りの環境

駅前にあり繁華街の中にあった塾だったので治安はとても良かったです目の前には交番もあって安心して通わせることができました

塾内の環境

塾が入っている建物自体がちょっと古い建物だったのですが、お掃除もこまめに行き届いていて照明も明るくて、アットホームな雰囲気のところでした

良いところや要望

勧誘がちょっとしつこいて思った時もありました。塾を辞めた後もDMがたくさん家に届いて処理が面倒でしたが、それだけ企業努力されているっていう証拠ですね、頑張っていていいと思います

利用内容
通っていた学校 公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 小中学部鶴見 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.75
投稿:2017 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:中学生

講師

学年の途中から入塾した為、塾の授業に遅れをとっていたがその分個別に時間を取り補習をして対応してくれたので良かった。

カリキュラム

テスト対策が無料で充実している。
生徒が分からない部分を先生に聞きやすい環境である。

塾内の環境

椅子が固いので、長時間座っているのは辛いようだ。
入ってすぐ職員室になっていて先生と生徒が顔を合わせられるのが良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと

先生が生徒に寄り添ってくれているように感じる!
細かく対策してくれるので成績の向上が期待できる。

続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

TEL

詳細情報

塾、予備校名、教室名 臨海セミナー 小中学部 鶴見
住所

〒230-0062

神奈川県横浜市鶴見区豊岡町3-27 YCCビル4F
最寄駅 JR鶴見線 鶴見
対象学年
  • 小3~6
  • 中1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 高校受験
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
《小中学部》の特徴 ●【小学部】
私立中学を希望していない小学生対象のコースです。月に1回の月例テストで1ヵ月の学習を定着させ、将来の高校受験で難関国私立高校や上位の公立高校を目指すことのできる実力を身につけさせます。

●【中学部】
地域の中学校に密着した充実のテスト対策など、学校の成績にこだわります。さらに、定期的な模擬テストで実力をはかり、公立高校入試へ向けた得点力も養成していきます。

●学校の先取り授業(予習)を実施しております。
一口に予習といっても次々に新しい内容を進めるわけではありません。「成績向上システム」として、反復学習ができる体制を整えております。学校の先取り授業(予習)を各季節講習で行い、講習後の通常授業ではさらに学習内容を掘り下げていきます。
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

TEL

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す