個別指導塾 トライプラス新庄駅前校の評判・口コミ
個別指導塾 トライプラス新庄駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとは感じませんでした。
欠席した振り替えも行ってくれるので、講義数による変化も感じません。
講師 塾長を含め、話しやすい。
時間変更に対して、親身に相談に乗ってくれる。
カリキュラム テスト内容に合わせた対策とテスト結果を踏まえたフォローを行っていただいた。
塾の周りの環境 駅前にあり、移動が便利だった。
飲み屋街から駅へ人の流れがあった。
塾内の環境 建物の上層階にあり、騒音等は気にならない。
時間帯によって違いはあるかも。
良いところや要望 人気のある時間に偏りがあり、一目で空いてある時間がわかると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師により生徒側からの感じ方は差が大きいようです。
苦手な講師もいるようでした。
個別指導塾 トライプラス新庄駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い感じはするが個人なので仕方ないのかなと思う。
成績が上がれば良い。
講師 子供からわかりやすいと聞いた。前より成績は上がっているのでいいと思う。
カリキュラム 授業にそって教えてくれるのでわからないままにならないと思う。
塾の周りの環境 駅の近くだが、家からは遠いので車での送り迎えになるが
そんなに苦にはならない
塾内の環境 教室は広いので、授業前や授業後に勉強することができるまと思う
良いところや要望 とくに要望はない。本人がいい環境になっていれば良いのかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ授業のぶんは振り替えができるのでいいと思う。あとはなし。
個別指導塾 トライプラス新庄駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところがわかりませんが、普通だと思います。
入会金が高いかと思いました。だいたいの料金は決まってますが、希望があれば別料金ですが授業を一回分増やしたりできるので良いと思いました。
講師 基本から教えてもらったので理解しやすかった。
今後こうしていったほうが良いと明確に計画を考えてもらえて安心した
カリキュラム 必ずしも問題集を買って用意するというものでもなく、うちの子に必要な教材としてプリントを用意してくれるというものだった。また、授業日以外でも来て勉強しても良いし、必要なプリントはコピーして使っても良いというので、やる気がある子にとってはとても良い環境だと思います
塾の周りの環境 駅前で常に明るいです。子供が携帯を持ってないので迎えの待ち合わせ場所を駅の中にしているので安全です。連絡をとりたいときは公衆電話を使うことにしてます。
塾内の環境 とても静かでした。自習している子が何人かいましたが、集中して勉強していました。自習スペースがありいつ来ても良いとのことだったので、学校帰りに寄って利用するつもりです
良いところや要望 塾の日以外でも勉強しに行ける環境が良いと思います。自習スペースで勉強し、質問があれば授業の合間に先生に教えてもらえるそうなので、やる気があるならどんどん利用してほしいなと思います。
個別指導塾 トライプラス新庄駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に教えてくださっている。
本人のやる気が問題なのかもしれないが、そこへ持っていく事も指導していただきたいところです。
カリキュラム 効率的に進めてほしい。
高額な料金をしはらっているのでやはり、もう少し点数がのびてもいいのではないかと思う。
塾内の環境 静かで机に仕切りがあり、
2対1で教えていただき、集中しやすい環境。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、もっと講習日を増やさないと点数はのひないのかと、思ってしまう。
個別指導塾 トライプラスのすべての口コミ(2,939件)
個別指導塾 トライプラス深谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年11月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他の塾も見学して比較したが、平均的だと思う
講師 子どもとの相性が一番いいと思た
どこの塾にしたいかは本人の希望を聞いて決めた
カリキュラム その日にどんな事をしたのか、また子どもの理解度なども知れるところがいいと思う
塾の周りの環境 送迎が必要になるので、自宅から近い事は塾選びでポイントだと思う
子どもが1人で通う場合も考えると、周辺の治安や立地も重要な判断基準になると思える
比較的環境はいいと思える
塾内の環境 立地はいいと思う
周囲の雑音の少ない環境だと思う
他の生徒さんを気にする事なく集中できる環境だと思う
入塾理由 担当講師の方が子どもに合っているか、成績を上げるカリキュラム等が組まれているか
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので何とも言えないが、成績が少しでも上がるといい
総合評価 カリキュラムや講師の方の雰囲気が子どもとの相性が良いと思たから
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス南蔵王校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年11月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くも高くお無い。ただ授業に使う商材を買わされ、市販していないものなので言い値でその商材を買う事には少し抵抗がある。
講師 子どもは満足して通っているのでいいのだと思う。ただ先生は個々の当たりはずれを感じる。
カリキュラム 家庭学習の時は自分で買った商材を使っていたが、授業で使う教材は指定されたものを買わされる。ボリュームの割に高く感じるが、市販していないものなので塾で買うしかない
塾の周りの環境 家から近く交通の便はいいが、通勤時間帯は高知医療が増える為すこし危なく感じる。また、駐車場が小さく、駐車場内で展開が出来ない為、交通量が多い時間帯は駐車が困難。
塾内の環境 パーテーションで区切られているだけなので、もう少し個々が集中できるような環境、ぜいたくを言えば半個室のような自習室があるとよりよいと思う。
入塾理由 他校と比べて個別に指導してくれる内容が良かった。家から近く通塾にも便利だったため。
定期テスト 子どもが持って行った授業プリントを中心に学習していたと思う。もしくは塾で購入した教材の試験範囲の学習を行っている。
宿題 課題は随時だされており、授業がない日に自習室で取り組んでいた。自習室では空いている先生が適宜アドバイスをくれていると思う。
良いところや要望 おおむね満足しているが先生の、当たりはずれを感じる。新人の先生のスキルアップ、質の底上げがなされればよりよい塾になると思う。
総合評価 いいところ、悪いところはあるが、子供が楽しそうに意欲的に通っている為この評価にしました。いいところ、悪いところ差し引きおおむね満足しています。
個別指導塾 トライプラス柳川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年11月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習代は高めの料金なので、覚悟が必要。自学自習がいつでもできるので、その分料金に加算されているのかなと思う。
講師 授業がわかりやすく、進路指導も相談しやすい。
学校の先生とは違う視点で、志望校へのアドバイスがあり、よかった。
カリキュラム 子供が通う公立中学では、数学の相似について、十分な説明がされていない箇所を、講師の先生がわかりやすく教えてくれたのでよかった。
塾の周りの環境 車は停めやすい。繁華街沿いではない。踏切が近いから注意。駐輪場あり。駅から歩いてすぐ。オフィス街、大通り沿い。
塾内の環境 少し狭いが、座席は確保されている。静かに勉強できる雰囲気。少しだけ踏切音はするが、気にならない程度。
入塾理由 教室長の先生と面談した際、信頼できる方だなという印象を受けました。体験授業を受けた時の講師の先生も感じが良く、子供も楽しかったと言っています。
良いところや要望 入塾したばかりで、特にないですが、楽しく通っているから、頑張ってほしい。
総合評価 教室長の進路指導が信頼できる。
授業がわかりやすい。
講師の先生が感じが良い。
個別指導塾 トライプラス都島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年11月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比べて、比較的リーズナブルだと思います
毎月にかかる費用としては高くないかと思います
講師 授業中他の生徒もいますが、周りの環境が静かで授業に集中しやすいと言っていたことと、質問もしやすいようコミュニケーションもうまくとっていただいてるように思います。
カリキュラム カリキュラムや授業内容、進度等についてはまだ通塾し始めたところですので何とも言えませんが、本人の希望や性格等、志望校に合わせて考えてもらえてるように思います。
塾の周りの環境 こちらの教室は駅から近いのでアクセスがいいと思いますが、自転車を停める場所等はありませんのでそのあたりは不便です。バス停も近くにありますので、公共交通機関を使用する場合は便利かと思います。
塾内の環境 ビルの二階にあがります。教室内はあまり広くないですが清潔感があり、教材などは整っていると思います、また、生徒の人数もあまり多くなく、比較的静かな環境です。
入塾理由 志望校の偏差値に足りていないので個別で学習塾を探していて、本人が体験授業を受けたうえで通いたいと希望したので。
良いところや要望 塾長が若いですが朗らかな感じでいろいろと話しやすく、子供のことや受験のこと、勉強のことなど多岐にわたり相談しやすいと思います。
総合評価 他をあまりくらべてませんので、評価がちゃんとできているかはわかりませんが、いくつか体験や面談でお話したなかでの自分と息子の感覚で答えています。
個別指導塾 トライプラス京成大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年11月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ならば妥当なのかも。もう少し安いとありがたいですが。
講師 1時間メリハリをつけて指導していただき、終わったら演習やAI学習とこどもに理解を定着させるような指導があるのがよかったです。
カリキュラム 学校の進度に合わせて指導していただけて、テキストも学校のを使用できるので追加購入とかなくよかった。
塾の周りの環境 駅から5分ぐらいで、バス停が近く商店街からも近いです。夜帰る時も明るくて安心して通えると思いました。
塾内の環境 適度に空間が保たれていました。雰囲気も自習は静かで授業は活気があってよかったです
入塾理由 塾長が優しく丁寧で親身になって考えてくれ、教室の環境もよかったので決めました。
宿題 終わらなかったら宿題になりますが負担になる量ではなかったです。
良いところや要望 塾長のこどもの進路に対して親身になって考えてくれるところ
総合評価 おおむね良い感じですが、もう少し費用がお安いといいなと思っています。
個別指導塾 トライプラス北綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年11月
-
- 3.00点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駅から近く向かいに警察署もあるため、夜遅くなっても治安的には安心できます。
講師 まだ体験授業のほかは1回しか通っていませんが、教え方が丁寧でわかりやすいまと言ってあます。
カリキュラム とりあえず学校で使用している教材を持参してみてもらいました。今後、使用する教材を相談しながら決めていく予定です。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩3分ほどで、環七沿いに立地しており人通りも交通量も多く、向かいに警察署もあることから、夜遅くなっても安心です。
塾内の環境 まだ数回しか通っておらず、状況はよくわかりませんが、気になるようなうるささわないようにかんじます。
入塾理由 駅から近く、自宅からも通いやすいこと。
また、自宅で学習できる映像教材も利用できるため。
定期テスト まだ通い始めたばかりで、定期テスト対策はこれから実施していく予定です。
宿題 まだ出ていませんが、沢山出すように依頼していました。
内容についても相談中です。
家庭でのサポート 自習でも活用するよう声掛けをしています。
タブレットで視聴できる映像教材も活用するよう声掛けを行う予定です。
良いところや要望 駅近で治安面での不安はなく、夜遅くなっても安心して通えるところです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりであり、いま把握している限りではありません。
総合評価 まだ通い始めたばかりなので評価は暫定ですが、今のところ大きな不安はありません。
塾長は、こちらの要望をよく聞いてくれます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス手稲前田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年11月
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生には少し高い。もう少し金額が低いと回数を増やして通わせられると思う
講師 子供のペースに合わせてくれる。授業後に自習時間があるので、習慣になってくれるとありがたい
カリキュラム テキストは高額ではなかった。合うようであれば選択している教科以外も検討したい
塾の周りの環境 幹線道路に面しているので、子供だけでも通うのに不安がすくないと感じる。教室が広過ぎないのもいいと思った。
塾内の環境 個室ではないが、パーテンションもあり適度に周りの生徒との距離があっていいと思う
入塾理由 個別で子供のペースで学べるから。友達が通っていて安心感があった。
良いところや要望 到着時、帰る時に通知が来るので安心感がある。勉強嫌いな子が嫌がらず通っているのでいいと思う
個別指導塾 トライプラス尾道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年11月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高めなのは理解できます。周囲の個別指導の塾より授業料も生徒管理費も高い理由が、まだ始めたばかりで分かりません。
講師 家庭ではなかなかできない、褒めてやる気を出させてくれるというところに期待しています。担任制なので、生徒のタイプにあった先生を選んで下さるようです
カリキュラム 授業でやったことを定着できるようなカリキュラムだと感じました。
塾の周りの環境 駐車場はありませんが、近くにスーパーがあるので送迎しやすいと思います。小学校の近くにあるため、小学生は下校途中に通うこともできます。
塾内の環境 教室が狭いので、周囲の声は気になります。ただ、静か過ぎると緊張して質問などがしにくいので、子供は気にしてないようです。
入塾理由 自宅近くで通いやすい。行き渋っていた子供がここならと言ったから(たぶん友達がいるから)。褒めてやる気を出させてくれるといった指導方針。
良いところや要望 受験間近の入塾ですが、なんとかやる気を引き出すお手伝いをしていただきたいです。
総合評価 入塾前の説明は丁寧にしていただけましたし、強引に勧誘とかもありませんでした。生徒ひとりひとりを丁寧に見ていただけるように感じたので、期待を込めて。
個別指導塾 トライプラス北郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年11月
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回なので高いと思いますが、個別なので仕方ないと思っています。成果が出ることを期待して入りました。
講師 どの先生も今の所わかりやすいと子供は言ってます。
若い方から年配の方までいらっしゃるのは、良いと思います。
カリキュラム 好きな教科を選べ、わからないところをわかりやすく教えてくれる様です。
塾の周りの環境 家から近い。近くにバス停やJRがあるので、通いやすいと思います。
車を止める場所がないのは少し不便です。
塾内の環境 少し狭く、開放されている印象でした。
人数がそれほど多くなければ問題なく集中できるように思います。
入塾理由 以前集団の塾に通っていましたが
宿題が多くついて行くのが大変そうだったので、個別で教えてくれるところを選びました。
不定期の予定があるので、行きたい時に行けるのも決め手になりました。
宿題 まだ1回しか通っていませんが、初回は宿題がなかった様です。少量でも宿題は出して欲しいと思います。
良いところや要望 自習も自由にできますが、できれば自習中もわからないことを聞ける先生が1人いると、より成果が出るのではないかと思います。
総合評価 まだ通い始めたばかりなので、普通にしました。
今後成績が少しでも上がることを期待しています。
個別指導塾 トライプラス愛子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自由な塾で自分のペースで先生にも聞ける塾です。少し内容が薄いかもしれませんが自分のやりたいことがやれます。
講師 まだ入塾したばかりですが、親身に話を聞いてくれるようです。他の先生とも話しやすいとのこと。
カリキュラム 教材は自由に使うようで特に購入等もないので家計にも助かります。
塾の周りの環境 駅前にあるのでバスでの通塾も可能であり、送迎がなくても自分で行くことができるし送迎にも駐車できるところが多く便利です。
塾内の環境 整理整頓されており、自由に飲めるドリンクもあり静かに勉強できるようです。
入塾理由 学長さんのお話がよく、子供のためにどうすればいいか等を考えてくれた。
良いところや要望 いいところは塾長の人柄もよく、自由にできるようでこどももいいと言っています。
個別指導塾 トライプラス安倍川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の話も聞きたかったのですが、今日決めてもらったらお得なキャンペーンがあると言われたので。
塾に行くのがはじめてでいまいち平均の値段がわからなかったが塾はどこも高いと感じました。
講師 1教科だけでなくその日教えてほしい教科を変更することができるのがいい。
カリキュラム 本人が先生に質問するには聞きやすい環境なので良かったです。教材はこれは購入した方がいいとアドバイスを頂きそちらは購入しました。
塾の周りの環境 夜遅い時間でもみてくれるので。道がすいていて少し距離があってもわりとすぐに着く。
同じ学校のが少ない方が本人良いといっていたので距離感はいい。
塾内の環境 ふつうだと思います。夜遅いので送迎で行っていますが、そんな雑音も気にならないです。
入塾理由 キャンペーン中だったため、資料請求した他の場所は日程変更されてしまったり、資料の中からみた感じでも高かったので。
定期テスト テスト前付近にに受講日を増やして本人の苦手科目を中心的にやりました。
宿題 とくに困っていないです。プリントを渡されてやっている。学校の課題と両立はやっていると思います。
家庭でのサポート 送迎なので親の仕事の都合で変更を早めに伝えれば変更可能です。
良いところや要望 色々な教科選べられるが魅力的です。
先生も落ちついた感じの優しい先生なので信用できます。
もう少し安いと嬉しい
総合評価 本人にあったペースで勉強できているので。もう少し値段が安いなら時間増やしたいですが今の金額でもきついです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス宮内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか体験に行ったが、高いと感じた。
ただ、他の塾は他の費用が必須だったりしたので
結果としては一般的な相場なのかとも思う。
講師 寄り添って分かるまで指導してくれることを期待して入塾しました
カリキュラム 子どもの体験の後の
初めて理解出来た
という発言と、その経験が増えて行くことを期待しています
塾の周りの環境 自分で行って帰れる学区内なのは、送迎の必要もなく助かる。
周囲もスーパーなどあり、遅くなっても真っ暗にならない
塾内の環境 裏の小学校の敷地から野良猫の鳴き声がとてもよく聞こえるなとは思いました
入塾理由 本人が体験受講した際に、初めてわかったことが楽しいと思えたと言っていたため
良いところや要望 体験だけでなく、継続的にわかる喜びを増やす道筋をリードしてもらえればと思います
総合評価 入塾後の授業がまだなのでわからないが、
対応も良かったし、料金は高いが
結果に期待しています。
個別指導塾 トライプラス松江浜乃木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝に加えて模試や季節講習の費用がかかるため、受験対策としての予算を超えている。
講師 以前の塾で異性講師で嫌な思いをしたので転塾した。今の塾は担任制で同性講師のため安心して通塾できる。
カリキュラム 子どもの状況に合わせて、授業内容・進度・教材などは塾にお任せしている。
塾の周りの環境 下の子のスポーツ少年団の送迎場所と近く、下の子がスポーツをしている間に塾に通うことができる。自宅からは距離があるが、仕事場から近いため送迎には都合が良い。
塾内の環境 授業スペースと自学スペースが別れている。自学スペースは机と椅子が並べてあり、みんな同じ方向で学習するが個別の仕切りなどがあるともっと集中できると思う。
入塾理由 塾長が女性で話しやすく、受験について詳しく教えて下さったため信頼できると思ったから。
良いところや要望 月1回の理解度確認テストと個別面談があり、子どもの学習状況をしっかりと知ることができる。志望校についても塾長が親身になって相談にのって下さる。
総合評価 特に不満な点はないが、夏休みにたくさん通って頑張って勉強したが、その割に成績が伸び悩んでいる。
個別指導塾 トライプラス土山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないですが、やはり料金は高いです。あとは授業も時間いっぱいはしてくれなくて課題解いたら終了みたいな感じで子どもから聞いています。お金払ってるので時間いっぱいしてほしいです。
講師 何人かお試しさせていただいた先生の中で一番我が子に合った先生に決めましたが、わかりやすいようで本人は納得してます。とにかく優しくわからないところも教えてくれるそうです。
カリキュラム 無駄な教材費がなく、こちらの要望にはしっかり応えてくれました。苦手克服のため通っているのでそこに寄り添ってくれます。
塾の周りの環境 駅近くで駐車場もあり、明るいのでよかったです。場所もわかりやすい。駅近くでなかなか駐車しやすい場所にある塾がなかったので助かりました。
塾内の環境 プレハブのような作りです。中も広くはないですが、整理整頓されていました。印象はよかったです。
入塾理由 我が子のペースによりそってくれそうでした。何人かの先生で授業をしてもらって、その中から合う先生に決めました。個別の良さだと思います。
良いところや要望 最後、課題を出しておわりではなく、時間いっぱいはしてほしい。宿題の量は子どもの意見に寄り添ってくれています。
総合評価 個別なので仕方ないですが、値段がやはり高いのでその点マイナスで。
個別の良さは存分に感じられると思います。
個別指導塾 トライプラス仙台富沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしては安価。
ただ、塾長は基本難関高受験生をみるようで、そこは妥当な金額なのかもしれない。
講師 分からないところはとことん教えてくれる。
質問がしやすい。
カリキュラム 高校生は教材はほぼなく、教科書や自前で購入したものを使用するので、テキスト等あると助かるなとは思う。
塾の周りの環境 閑静な住宅街にあり、最寄りの中学校からもとても近い。
コンビニもすぐ近くにあり、交番も近くにあって安心。
塾内の環境 私語でうるさい等の問題はない。
自習に集中できる環境も整っている。
入塾理由 近隣の塾をほぼ見学させてもらい、1番雰囲気が良かった。
塾長の人当たり、知識、相談のしやすさ、金額、通学距離、総合的に判断した。
定期テスト 定期テスト対策は特になし。
主に自習で対応するため、事前に自分でスケジューリングが必要。
宿題 宿題はあまりない。
出されてもその日のうちに終わるボリュームなので、もっと課題を出して欲しい場合には先生に伝えると対応してくれる。
良いところや要望 塾生の要望に出来る限り寄り添ってくれる塾。
塾長は知識が豊富で相談しやすいし話をしやすいので、分からないところは遠慮なくすぐに聞いて消化するほうが得。
自由度は高めなので、自分でペースを作れる人向けだと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がない日でも自習はいつでも可能。
自習に行って分からないことがあれば聞くと教えてもらえる。
自宅ではサボってしまったり、集中できない人は、短時間でも自習に来て勉強する癖をつけると良いと思う。
総合評価 高校生の授業は自由度が高いため、自分で目標を設定し、スケジュールを組み立てる人向け。
個別塾にしては良心的な価格。
高校生向け夏期講習等も設定して欲しいなと思う。
個別指導塾 トライプラス北綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の近隣の塾と比べると若干高いかと思いますが、個別で丁寧に見ていただけるので妥当かと思いました。
講師 定期考査前でも特別に教材を準備してくれ、対策をしていただきました。
カリキュラム 毎月振り返りで報告をしてくれる。苦手項目なども教えていただけるので対策が出来るのでありかたいです。
塾の周りの環境 自宅から塾までは自転車で10分ほどですが、悪天候の際はバスで行くことも出来るので良いです。近隣に商業施設もあり、また塾の正面が警察署なので安心です。
塾内の環境 入塾前に説明に伺った際に、講師陣のプロフィールが掲示してありました。選択するきっかけにもなり、他の塾は無かったので良いと思いました。
入塾理由 資料請求時の迅速な対応と丁寧な説明。また体験授業をして、子どもが分かりやすかったということと教室の雰囲気も落ち着いて集中出来そうな環境だった為。
良いところや要望 土曜日の開講時間は13時ですが、9時くらいに早めても良いかと思います。定期考査前は日曜日の開講もしていただきたいです。
総合評価 他の近隣の塾と比較しても、環境的にも集中出来る良い環境、良い講師と思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス新庄駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 トライプラス 新庄駅前校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒966-0024 山形県新庄市多門町2-7 3階 最寄駅:JR奥羽本線(新庄~青森) 新庄 / JR陸羽西線(奥の細道最上川ライン) 新庄 / JR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン) 新庄 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
きれいで広い教室で学習環境は抜群です。みなさんが「わかる」を「できる」ようになるまで全力でサポートします。学習相談や教室見学も随時実施中です。 予約制となっておりますので,お手数ですがまずはお電話ください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)


















