シーズ鎌倉学園浅川校の評判・口コミ
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いとも思いますが、学習塾としては致し方ないと思われます。
講師 質問に対して、丁寧な受け答えをしていただいています。また、子供の趣味に対しても、耳を傾けていただき、コニュニケーションがよくとれています。
カリキュラム 教材、カリュキュラムにおいて、難しすぎず、簡単すぎない内容でした。
塾の周りの環境 近所・付近の街頭も明るく、治安はよいのではないかと思われました。
塾内の環境 静かな、住宅街に立地されており、静かな学習環境でありました。
良いところや要望 バスでの送迎があり、保護者の負担はかなり軽減されたと思います。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近場の塾より高いとは思うがカリキュラム的には妥当かと。
講師 面談をしたときにテストの点等を含めて納得いくような説明を受けることができた。
カリキュラム 夏季集中講座を受講するにあたりわかりやすいテキストを準備されていた。
塾の周りの環境 幹線道路に面しているが、入り口は住宅街のそばなので、人通りもあるが、静か。
塾内の環境 教室により部屋の大きさは色々あるが、人数により対応されているようです。
良いところや要望 バスの無料送迎があり子供も楽しく通うことができた。電話がなかなか繋がりにくいことがある。
その他気づいたこと、感じたこと ただ勉強するだけでなく、アメとムチを上手に使い分けていて子供が楽しく勉強することができる。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなくと行った感じであまり評価が簡単でないです。
講師 授業中に雑談が多いので、勉強よりも無駄な話が多いイメージがある。
カリキュラム 問題レベルが簡単ですぐに子供が解けてしまう。やり応えがないようだ。
塾の周りの環境 車が多くて夜が危ない。車でいっても路上駐車が多くて大変です。
塾内の環境 とても狭いので人数のわりに居心地が悪いように感じる。もっと静かだといいです。
良いところや要望 送り迎えが家までだったので安心して子供がいけました。場所も近くて良かったです。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点 わからない問題を授業中にアドバイスをいただき理解する事が出来た。
悪かった点 本人の勉強不足もありますが、問題がわからなかったがどんどん授業が進んでいって何もわからないままだった。
カリキュラム カリキュラムは本人が勉強をする姿勢になれる授業内容なので良かったです。
悪かった点は、わからない問題をわからないまま授業が進み、わからないまま家に帰って来る事が心配でした。
塾内の環境 塾内の環境は勉強しやすい雰囲気があり、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容、雰囲気などで勉強をする習慣を作っていただいたので、良い塾だと思います、
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの特別講習時の料金が高い。部活等で参加できないときもあるので、特別講習の時はひと授業単位の料金が望ましい
講師 講師の方が話しやすく、自習室の利用時に苦手科目を強化してくれる
カリキュラム 試験対策に力をそそいでくれるが、プリントがおおく、子供達が整理が追いつかない
塾の周りの環境 バスでの送迎があるが、テスト対策授業のときなどはバスが利用出来ない
塾内の環境 自習室が充実しており、授業以外の利用時も集中して、勉強ができそう
良いところや要望 講師のかたに相談がしやすい。特別テストなど、部活等で遅れたりしても、対応が良い
その他気づいたこと、感じたこと 欠席の時はDVD授業で対応してもらえるが、部活の関係でなかなか補習に参加できない
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-245
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別授業がある時は普通の授業はお休みなど、特別授業料をほぼ強制的に払わないといけない環境にあって違和感があった
講師 験校選択の時も塾の担当の講師が本人の希望校でなく確実に受かるところを勧めてきて断ると不機嫌な態度を取るなど子供が精神的不快に思いにやる気が無くなってしまった。
カリキュラム 授業料や月々の費用とは別に公立高校を受験する為の素晴らしい教材を高額で購入して特別講座を受けれるのですが、その教材をきちんとやり遂げれた子は希望校に多数の子が合格できたようです。
塾の周りの環境 大きな通りに塾があるし、徒歩で通うのも問題ない立地である。バスで送迎もしてくれるので良い。
塾内の環境 うちの子とクラスは中堅クラスで、上位の子と塔は違うし先生達からも見放されていたようたようで、授業中にざわつく事もあり中には寝ている子もいたようです。授業料は一律なのに全員、平等に指導して貰えないところがとても残念。
良いところや要望 長机に何人か座られて授業するらしく、とても窮屈な思いをしたと子供が言っていた。年頃の子供なのでそこら変を配慮して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が、お休みなどで自習が多いように感じた。そのような時の対策を取っておいてほしい。とても不安になる。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額の割にはあまり成長できなかったです。
ちょっと高いらしいです。
講師 いい先生はいい
・授業も熱心だしわかりやすい
・休み時間が楽しかった
カリキュラム 公立校トップを目指す塾なので公立校トップにいきたい人にはオススメ
難関私立校いきたい人にはあまりオススメしません。
塾の周りの環境 バスがあったのでとても良かった
帰りは家まで送ってくれた。
塾内の環境 かなり自由にのびのびとさせてもらった。
別に厳しくなかったし(他の人にはまぁ厳しいのかな、)テストが出来ればなにも言われなかったです
できない子に関しても丁寧に教えていました
良いところや要望 生徒はいい人ばっか!
先生は人による
黒板なのでホワイトボードになればなおよいかと、、
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと聞いています。夏期講習も他塾よりは高めのようです。しかし、それでも他の塾よりは通いがいはあるようです。
カリキュラム 夏期講習のみですが、他の塾より日数も多く、送迎の無料バスも出ている。
塾の周りの環境 道路沿いなので人目もあるし、住宅街の入口なので静かな環境にある。
塾内の環境 外部の音は聞こえないように設備されていると思う。まだ4年生だし夏期講習のみなので自習室は使用したことはない。
良いところや要望 授業が終わってからかけてくるせいか、電話をかけてくるのが少し遅い時間になる。もう少し早い時間に連絡がほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 他の人から聞いたのですが、折り返しの連絡が戻ってこなかったとか…塾のカリキュラム等は良いそうですが、連絡等がちょっとルーズだったりするようです。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前のことでよく覚えていませんが、兄弟で通わせていたので、下の子が安くなったような気がします。できれば、もうすこし、やすければよかったです。
講師 初めての中間テストの際、要領がわからず、勉強していなかった教科を夜遅くまで指導していただいた。結果、テストの結果は、とても良かったです。
カリキュラム けっこう前の事なので、よく覚えていないが、全体的に良かったと思う。
塾の周りの環境 バスの送迎で帰って来る場合、色々なところに送迎するので、夜遅い場合はかなり、遅くなるので、車で迎えに行くと、同じような方が沢山おり、道路に駐車して何台も車が待っていた。
塾内の環境 窓がない部屋があり、たまに嫌だなと言っていたような気がします。自習室もあり、静かにみんな勉強しているので、よかったみたいです。
良いところや要望 高校入試について、よく保護者会を開いていただき、前年の入試情報を詳しく提供していただいた。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟で通っていたので、多少の割引があったので良かったと思うがもうすこし安いと良かった。
講師 公立トップ校にいちばん多く合格しゃを出していたので、先生方は優秀だったのかと思います。
カリキュラム 塾独自のテキストや、要点をまとめた、プリントなど、多数あり良かったのかと思います。
塾の周りの環境 塾のバスがあったので、よかったのですが、広範囲を運行するため、何十分もバスにのるため、帰りが遅くなり困った。
塾内の環境 自習室を利用すると、たまにうるさい子がいて、困ったことがあったらしい。
良いところや要望 どうしても、成績が、良いお子さんが目をかけてもらえるんでしょうが、そうでない子どもも同じようにしてもらえたらと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-245
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:家政・生活
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:家政・生活
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思う。何かにつけて追加料金が多かった。3寧世の最後はかなりな金額を払った。
講師 志望校は無理だと決めつけられ、強くいわれた。しかし受けて通った
カリキュラム 予習復習が徹底され良かったと思う しかし教材などは高かった。
塾の周りの環境 バスの移動時間がもったいないので毎回送り迎えをした。駐車場が狭く路上駐車しかできなかった。
塾内の環境 教室内の雰囲気はわからないが、よかったのではないかとおもう。
良いところや要望 色々思うところはあったが、結果、子供の希望校に入学できてよかった。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会説明には記載されてない特別授業がいくつかあり、特別授業の料金が基本の月謝より随分高額で参った。ほかの塾よりは若干安いのかもしれない。
講師 熱心に対応してくださる先生もいれば、成績が良くない生徒を相手にしない先生もいた。うちの子はそのようなことを先生に言われてやる気をなくした。
カリキュラム 月謝とは別に特別講習などの料金が予定外に多かった。塾の特別教材をきちんとやりこなす事が出来た生徒は志望校に合格していたようだ。
塾の周りの環境 車どおりが多い場所、中学のそば、バスの送迎がある、この三点はよかったと思う。ただ、うちの子供は送迎バスはバスに乗ってる時間が長いので歩いて帰ってきたほうが早いといい、徒歩で帰ってきていた。
塾内の環境 教室は狭く、隣の人との距離も近い。テスト前などの勉強は塾が開放してくれていいのだが、勉強せずに騒ぐ生徒もいて思ったより集中できなかったらしい。
良いところや要望 この塾の特別教材をやりこなしたら公立の進学校に受かる確率が高いというのがよい。先生が面談の時に子供にやる気をなくす言葉かけをしなかったら良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 不真面目な生徒は塾側が退会させてくれるので不良はいないからいいと思う
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金と別に入塾の時に知らされてなかった特別講座代が別途請求され月々で割るとかなり高額になった。教材代も高めで年の途中に入塾しても一年分の料金を払わないといけなくて参った。
講師 元々出来る子供にはとことん教えるが授業についていけない子供は見捨てられる。お蔭でうちの子はやる気を無くした。とても残念である。
カリキュラム 特別講座のテキストの評判が良くレベルの高い公立高校を受けたいのであればそのテキストをやり遂げた生徒は合格率が高い。うちの子が通ってる中学の子でそこの塾に通った子は、学区で一番レベルの高い公立に全員合格した。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので歩いて通われるお子さんも夜道は心配ないと思う。送迎バスが利用できるので親御さんにとっては安心できる。
塾内の環境 学力のレベルで建物が別れてあり、レベルが低い方の校舎は机が狭く教室も狭い。掃除は行き届いてあったように思う。自習室は少し狭いようだった。
良いところや要望 面談で本人が希望している進路先よりも確実に受かる学校をレベルをだいぶ下げて勧められて本人のやる気が無くなってしまった。もっとやる気を出させる指導をして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと この塾は元々出来る子が更に確実性を磨き上げるのに適している塾だと思う。基礎を学びたいお子様には向いてないと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-245
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
シーズ鎌倉学園浅川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
シーズ鎌倉学園 浅川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-438-245(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒807-0871 福岡県北九州市八幡西区浅川学園台2-3-7 最寄駅:JR筑豊本線(若松~折尾)(若松線) 本城 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
厳しい研修を受けた信頼できる教員による質の高い授業と、豊富なオリジナルテストで志望校合格を目指します。さらに進学説明会や三者面談、無料送迎バスなど、保護者の方々も安心のサポート体制が整っています。是非お気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-245
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。